• ベストアンサー

トイレトレーニング アドバイスをお願いします

2才4か月の男の子です。 最近暖かくなってきたので、トイレトレーニングをはじめようと思い、一週間くらい前からトイレ行こうかって誘ってもいやっ!と言われトイレに行くこともしないため困っています・・。 私や主人がトイレに行く時はついてきて「ちー」と言ったりトイレットペーパーを渡してくれたりするのでトイレが怖いというわけでもなく、トイレでちーをする場所ということがなんとなくわかっているとは思います。 ただ今反抗期なのかなんでもいや!っと言っていうことを聞いてくれません。 トイレトレーニングパンツやトイレトレーニング用のオムツを履かせてれば気持ち悪くてトイレに行ってくれるようになるのでしょうか? 普通のオムツをはいてておしっこしてもうんちしても全然気持ち悪そうにはせず私が気がつくまで自分から何もいいません・・・ 何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今は「出たら教えてね」とか「むずむずってしたら教えてね」とか まずはお子さんの方から教えてくれるという状況を作ることを してみてはどうでしょうか?「いや!」というのであれば、もう少し 時期を見てからの方がいいと思います。「いや!」と言ってるのに 無理して連れて行くと余計に・・・かもしれません。 うちの子の場合は、トイトレパンツやトイトレ用オムツはダメでした。 普通の布のパンツじゃないと気持ち悪いと思わなかったようです。 誘うのは一応誘ってみましたが、本人が嫌なら行かなかったし、 行きたいと言えばついていったしって感じでした。けど普通の おパンツだったのでおもらしをして気持ち悪いと思ったようで 自分からトイレへ行くと言い出しました。 それと、事後報告もしないままだったのですが、私のやる気が突然 出たのでトイトレを始めました。たまたま子供の身体のタイミングと あったようですぐ終わりました。 今はまだお子さんのタイミングではないのかもしれないですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは。 トイレトレーニング、悩みますよね。 少ない経験ですが、回答させていただきますね。 私が長男のトイレトレーニングで感じたことは、身体の成長のタイミングが大切だな!ってことです。 質問者さんも書いてある通り、濡れたら・汚れたら気持悪いから、教えてくれるかな?というのは、うちの子には全くダメでした。濡れていようが、おかまいなし!洗濯物が増えるだけでイライラしました。 長男の場合言葉が早く、2歳前には「ちっち」とおしっこが出ることを教えてくれて、タイミングが合えばおまるでおしっこしてくれていたので、オムツはずれは近い!と思い、気合をいれトイレトレーニングしていましたが、一向にはずれませんでした。 「いやいや」の時期もあり、トイレトレーニングに私が疲れていたとき、しばらくトイレに誘うのを止めたとたん、自分からトイレに行くと言い出しました。それからは、時々の失敗はあったものの、あっさりオムツがはずれました。息子の様子を見ていると、この時期に、はっきりとした尿意を捕らえることができたみたいです。 脳と膀胱のつながりもありますし、身体の準備が整ってから始めた方が、親も子もストレスにならず、いいかもしれません。 それまでは、お子さんの排泄パターンを把握して(寝起き・食後におしっこが良く出る・・・など)負担にならない位の頻度で、トイレに誘って、そこで成功したら褒める!をしばらくしてみて、身体の成長を待ってもいいかもしれません。焦らないほうがいいですよ。子供にも伝わりますし。 しばらくはお母さんの努力の空振りが続くかもしれませんが、根気!で頑張ってください。

回答No.5

すみません、だめ母です。 オムツはずれは自分がイライラするのが嫌で3歳ごろの夏からはじめました。 うちも2歳のときは「いや」以外言葉を言わない!って位だったので(笑)。 で、夏なので当然暑い…息子の家でのファッションはランニング&パンツ(素のまま)。 以前から親のトイレ姿は息子はみてきていたのですが、なかなかオマルにはしてくれませんでした。 何度か失敗しましたが叱らないようにつとめ、また3歳なのである程度私の言う事が理解ができたのでしょう(勝手な推測ですが)。 あるときノーパンで過ごしていてオマルをおもちゃ代わりにしていたら「ちー」していました。 大事なのは、ほめまくる!オーバーなくらい! その後はオマルマスターしたのちに、息子が好きなキャラクターのポスター&シールで、トイレでできたらシールはろうね~とかトイレに誘導していました。

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.4

私はトイレに行きたくなるように、トイレに工夫をしました。 好きなキャラを貼ったり、行ったらシールをあげたり、ともかくトイレが楽しい場所であることを覚えさせるために、明るいトイレにしました。あとは時期がくれば、できますよ~。

  • yuyu-yuki
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

まずは、オムツがえのときに、「今度ちーしたら教えてね」「うんちしたら教えてね」とこまめに声をかけて、した後でも教えてくれたら、褒めちぎるのがいいと思います。けっこう、褒められると子供って張り切ります。 教えてくれるようになったら、「したくなったら教えてね」とお願いするように段階をおっていくといいと思いますよ。 いきなり、トイレに行ってできるものでもないので。 こればかりは、子供の個人差もありますし、そう簡単にはいきませんが(^^;) でも、いつかは誰でもトイレに行けるようになるので、気長にみてあげてくださいね★

回答No.1

あせりは禁物です。 時期がきたら、あっさりと取れます。 うちも、同じころに幼稚園入園を控えてて、かなり焦って無理やり押し付けていましたが、翌年、一日で取れてしまいました。 少し待ってみましょう。

関連するQ&A