• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジをできるだけシンプルにインターネット回線を介して見る方法を教えて)

地デジをインターネット回線を介してシンプルに見る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 地デジをインターネット回線を介してシンプルに見る方法を教えてください。利用用途は私的な保存やモバイル機器での3G回線経由の視聴です。
  • 条件としては汎用機器で使える方法であり、手間なく番組表選択から視聴可能状態までを実現したいと考えています。
  • 画質はこだわらず、低ビットレート環境での視聴となります。メーカー純正のソフトでEPG録画予約を行い、アナログ同等画質のコピーフリーAVIファイルを生成し、自分のPC上のファイルをネット経由でどこでも見れるソフトを利用してリモート視聴することが考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

>メーカー純正のソフトでEPG録画予約からアナログ同等画質でのコピーフリーAVIファイルあたりを生成してもらい そういう機能を持った製品はありません。 >アナログ端子を標準装備した(もしくはアナログ端子しかない)地デジ受信機というものも多数販売されているはずです。合法的に。 >そのビデオ出力をキャプチャーカード経由で保存することは、市販の機器を使って普通に実施できることだと思います。それと同等のことがPC上で完結できないか、というのが主旨です。 すべての製品で試して見たわけではありませんが、アナログ出力にもコピーガードの信号が乗っています。 CGMS-A http://e-words.jp/w/CGMS-A.html この信号があるとデジタル録画機器は録画することができません。 なので、デジタル放送を録画して再利用するには決められた方法意外では無理。(TS抜きとかは別)

kurodakk
質問者

補足

例えば、 アンテナ端子 → 市販のHDDレコーダー → Slingbox という方法ですと、HDDレコーダーに保存されるデータに付いてはムーブ等の規程に沿った操作をしない限り、持ち出すことは不可能なので、データの保全という意味では非常に不安ですが、遠隔視聴という点では(ほぼ)環境を選ぶことなく、またコピーガード云々に抵触することなく再生できると思われます。 ですから、やはり、まだなんらかのやりようがあるように思ってしまうんですよね。もう少し調査してみたいと思います。 情報、ありがとうございました。アナログ信号のコピーガードの話、参考になりました!

その他の回答 (1)

noname#128820
noname#128820
回答No.1

こんにちは 質問の主旨が今ひとつ分からないのですが、地デジで放送されているコンテンツをインターネットで見たいということですよね。 それは、ほとんど無理な希望でしょう。 理由は、地デジで放送されているコンテンツは法律では著作権法で保護されているし、技術的にはCPRMでコピーガードがかかってるので、アンダーグランドなものしかないと思いますよ。

kurodakk
質問者

補足

アナログ端子を標準装備した(もしくはアナログ端子しかない)地デジ受信機というものも多数販売されているはずです。合法的に。 そのビデオ出力をキャプチャーカード経由で保存することは、市販の機器を使って普通に実施できることだと思います。それと同等のことがPC上で完結できないか、というのが主旨です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A