- 締切済み
初めてのバイク
初めてのバイク 何だかこれで何度目になるやら分からない質問ですが、これが(きっと)最後になりますので、我慢して回答して頂けたらと思います。 普通二輪教習も終わりに近付き、そろそろバイク購入を考えております。 悩みに悩んだ結果、GSR400かNinja400Rの二択にまで絞れたのですが その次にどちらの選択肢を切り落とすかで中々踏ん切りが付きません。 ですので、皆様のご意見や乗ってみた感想等々、何でもお聞かせ願えませんでしょうか? それと、あの二つにまで選択肢を絞っていると言いつつも、いきなり400ccバイクに乗る事に少し不安があります。 と言うのも、教習も終わりに差し掛かってますが、未だに教習車のCB400SFを支え切れずに倒してしまう事が頻繁にあります。 ですので、希望の400を諦めて250で慣れて、それから400に乗るべきかどうかも悩んでいます。 この悩みにも何方かお答え頂けますと幸いです。 ちなみに、当方身長168cm体重52kgの少し痩せ型の男で、筋力は平均女性以下です。 回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1750gtv
- ベストアンサー率25% (8/31)
免許を取ったら、まずその足でバイクを買いに行きたいでしょうが ちょっとだけ我慢して、ライディングスクールに行きましょう。 たとえば、ホンダは全国でライディングスクールを開催していて その中心地は下記の場所(埼玉)です。 http://www.tec-r.com/ 1日の参加費は約1万5千円位で、ちょっと高いと感じるかもしれませんが バイクはレンタルで、ホンダが用意してくれます。 (つまり転んでも、自分のバイクじゃないから心が痛まない) コケてバイクの修理費を払うことを考えれば安いものです。 免許取りたてでも、技量ごとにクラス分けですので心配は要りません。 しかも、1日みっちりと練習させてくれるので 1日行くだけでも、かなりバイクの取り扱いに自信が出来ます。 できれば、何回か通ってみることをお勧めします。 他にもいろいろなところでバイクスクールが開催されています。 一度、ご自分の家の近くで開催されているスクールを 探してみることをお勧めします。 この他にも、全国の警察が開催しているバイクレッスンなどがありますが これらは自分のバイク持ち込みなので、まずバイクを買わないことには 参加できないのが残念なところです。 250ccで慣れてから、というのも一つの手ですが スクールを利用する、という選択肢もありますので ちょっと選択肢の一つにでも入れておいてください。
- tora961
- ベストアンサー率33% (1/3)
いろいろ悩まれてるようですね。まぁそれも贅沢な悩みだと思いますよ(笑) バイクの重量なんて気にしなくても走ってしまえば気になりませんし、立ちゴケした時なんてテンパって今まで出した時ない力が出て意外とヒョイッといけちゃいます(笑) マイナスな面でばかり考えず自分のバイクライフに合ったバイクと乗りたいデザインやメーカーのバイクに乗ればいいんですよ!Ninja400なら高速走行は楽でしょうし私ならカワサキをお勧めします。って自分もカワサキ乗りだからかな(笑)自分のバイク仲間はCBR乗ってる人が多くて自分もバイク買う時CBRをすごくお勧めされましたが、カワサキの10Rが乗りたい!って気持ちがあったのでカワサキ買いましたよ(笑)やっぱり自分が乗りたいバイクに乗ってるおかげで後悔しないで済みました。おかげで仲間とツーリング行く時はホンダの中にカワサキがポツンといますが(笑) きっと400を辞めて250にしたら後悔しますよ。 技術的な問題を無くしたいならとにかくバイク買ったら乗ることです。 このまま400で行きましょう! 私はカウルが付いてるカワサキをお勧めします。付いてると付いてないの違いも乗ればわかりますよ。万が一コケて修理なんて問題はその時考えればいいんですよ!
どちらでも、気に入った方を買えばいいと思います。 …どっちにしても、絶対に立ちゴケする日は、必ず来ます。 免許を取って、バイクに乗り始めて、一度もバイクを転倒させたことない人は、いないと思います。 250なら軽いから倒さずに踏ん張れるのか?そうとも限りません。 ちょっとしたタイミングの差で、踏ん張り切れずに倒れてしまうというのは、残念ながらあります。170キログラムだろうと、200キログラムだろうと…1.2倍の重量差があるっていっても、そんなのは結果的にはカタログデータでしか無いです、倒れるときは、170キロでも倒れるし、踏みとどまれる時は200キロでも大丈夫です…ただ、駐車時なんかの取り回しはそのたった30キロの差でも「やっぱり、軽いのは楽だね」って実感はできますけど…。 転倒させたときに、部品の破損が少なそうなのはGSRですよね、どっちかというと。GSRにはウィンドスクリーンがないですから、その分…程度ですけど。 ウィンカーの付いているセンタカウル(GSRではラジエターシュラウド)は、どちらも転倒したら擦り傷くらいは入ってしまうでしょう。 ですので、転倒時の傷防止にスライダーを装着することをお勧めします。 基本的な車体費用は、10万円ほどNinja400Rが安いんですね。であれば、その分、転倒した時の修理代に回せますし、スライダーなどの転倒時の保護部品も買えるんですね。 気持ち、Ninja400Rの方が軽いようですし…。 私だったら、Ninja400RのABSを買って、転倒傷防止の部品をつけるんじゃないかな。 400だと車検がありますが、その車検をステップにして、整備について学ぶことにつながりますから(ユーザー車検をいきなり出来るようになれって言うのではなく、車検で整備調整するのはどこなのか?と興味を持つこと)、その気であれば、400からでも良いと思います。 250からというのであれば、割りきって足つきがもっと良い、クルーザー(アメリカン)タイプで始めたらいいと思うんです。あれであれば、相当踏ん張りが効きますから、転倒はしにくいです。でも、絶対にいつかは立ちゴケ、します。 …何に乗っても、誰が乗っても、免許取ってからず~っと立ちゴケ知らず!なんていう人はいないはずです。自信を持って、チャレンジしてください。 そして、できるだけ倒しても被害がでないように、注意して気を配ってバイクライフを楽しんでください。
- green-mind
- ベストアンサー率26% (15/56)
卒業間近になっても教習車を頻繁に倒してしまうのであればご希望の車種は止めておいた方が宜しいかと思います。 GSRは大柄な車体と重心の高さから某サイトでも初心者の立ちごけが数多く報告されていますしNinja400Rは転倒によるカウルへのダメージで修理代がかさみます。 卒業までに劇的な技術向上がない限り250以下の軽量モデルを選択され経験を積まれた上でステップアップを検討されるべきだと思います。 おそらくその方が末永くバイクライフを楽しめる事につながると思いますよ。 デザインやイメージでリッターやSSモデルを初めての車種に選択しそれを乗りこなすように技術向上に取り組むといった方法もありかとは思いますが、失礼ながら質問者様のように教習段階で苦労されている方には地道なステップアップがベターであると思います。
- keito456
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も身長168cm体重55kgで男です。力も女性程度です・・・以下って事はないはず… 私も一度教習でCB400を倒して起こそうとしましたがあまりの重さに3回くらいチャレンジしないと起こせなかったです、教習仕様で200kgを超えているからといっても頻繁に倒してしまうようなら400はあまり進められないかもしれません・・・(あんまり倒れていてもバイクに乗りたくなくなると思うので ninja250ならninja400と外見はあまり変わらないので選択肢に入れてみてはどうですか? あと最後にこれだけ、やっぱり最後は自分が乗りたいと思ったバイクに乗るのが楽しいと思います。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
とりあえず、免許を手にしてみてから考えれば? 250の軽さ、170キロ超える、なんて知らずに言ってる人もいますけど、私が乗ってる250は12キロちょうどくらいです、正直、片手で起こせます。 その軽さをあなたがどのくらいありがたく感じるかは、あなたでないとわかりません。 確かに150cmの女性で300キロのハーレーの乗ってる人もいます、でもその人がそのハーレーの重さをどう感じているかはその人でないとわかりません。 逆に重さよりも安定感を何より欲しいと感じているかもしれませんし、その人の中での優先順位ももちろんわかりません。 免許とって、いろいろ試乗して回って御覧なさい、またがってサイドスタンドから起こすだけでもわかるものもあります。 知ってる人が情報だけで推測できるもの、それよりも知らないあなたは情報だけで推測できるものは格段に少ないはず、もしかすると間違ってて実はほぼ0かもしれません。 乗ってから決めろ、そういうしかありません。
- dtmaxr1
- ベストアンサー率45% (166/365)
バイクは趣味の乗り物です。 メリット、デメリットで選ぶ乗り物ではないですよ。 もしデメリットがあっても自分が好きなものを買うに限ります。 GSR400かNinja400R自分の好みで選んでください、自分が気に入ったのならデメリットも気にならなくなります。 問題は自分の好きなものを買って後悔するか、自分の趣味から外れたものを買って後悔するかです。 起こってもいないことに怯えていても何の解決にもなりません。 中には子供が何たらみたいな例えを出している人もいますが、あくまでも可能性の段階でそんなことを言い出せばきりがなく、家にこもるだけしかなくなります。 買って乗ってもいないのに可能性の段階で考えても始まりません。 あくまでも免許を取ってはじめてスタートラインにたつのですから、自分のバイクで練習し、ライディングスクールなどに参加して練習し上手くなればいいだけの話です。 それともうひとつ400を諦めて、250を買って慣れてきた時にいつでも400を直ぐに買える状態なのでしょうか? 確かに段階的に乗って上手くなる人もいますが、何も考えずにただ乗っているだけでは上手くなりません。 50-250-400-1000と段階的乗っていても結構下手糞な人はいます。 慣れてきたことと上手くなることは違いますので、それを忘れないでください。 400にいきなり乗っても上手くなろうとして考えたり練習すれば上手くなります。 車検等に問題が無いのなら好きなものに乗ってください。 やって後悔するかやらないで後悔するかはあなたの考え次第です。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
バイクの重量というよりも「足つき性」が悪いと、立ちゴケはしやすくなるんですね。 やや体重が軽いようなので、乗車時にバイクが沈むことを考慮に入れたとしても、その恩恵があまり受けられないということです。 バイクによってはそういう場合「プリロード」という調整機構がついていますので、これを使ってある程度の調整は可能です。 しかし基本的には、最初から足つき性のいいバイクを選ぶのが賢い。 排気量の違いは関係ないですよ。 ハッキリ言って「好み」。 これに尽きます。 私が過去に乗っていた250は、足つき性は最悪でした。 足つき性はシート形状に関係し、フレーム形状にも関係してきます。 タイヤサイズでも違います。 基本的にはまたがって、両足が地面についたときに、踵が少し上がるくらいなら合格です。 また、教習車は最初から「重い」んですよ。 教官が確認するためのランプ、大きなエンジンガードとかがゴテゴテついてますので。 あとはもう技術で何とでもカバーできますよ。 多少の足りないところは、どうにかなりますから。 バイクを押さなきゃいけないときも、人間とバイクの「重心」を近づけることで、フラつきは減らせます。 右に押しながら曲がるときも、バイクを偏らせすぎずにハンドルを切れば、回ることも出来ます。 腕力でどうこうしよう、などと思ってはいけません。 あくまでも人間は「支え」にすぎないのです。 バイクの挙動を知ることは、押し歩くことでもわかりますよ。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
まあ、別に250ccじゃなくても ホンダのNSR150やCBR150他にも ヤマハのTW200やTW225やホンダのFTR225 などもあるのでそちらを選択してもいいでしょう。 それに400ccは車と同じように車検もありますから 維持費もそれなりにかかりますよ。 それにNSR150やCBR150でも十分パワーはある方だと 思いますけどそれを数年乗って物足りないのであれば 400ccを選択するのでもよろしいと思いますけどね。
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
>未だに教習車のCB400SFを支え切れずに倒してしまう事が頻繁にあります。 倒したところに子どもが来たら、、、。 状況を考えたら、250CCの中古バイクで街中の環境に慣れてから買いなおすのがオススメ。 バイクは、いくら人気があるモデルでも「一跨ぎ半値」の世界。 乗り切れないからと二束三文で手放すよりも安全で経済的です。
- 1
- 2