- ベストアンサー
搾乳しつづけるのがつらいです、、、。
生後2週間の男の子の超新米ママです。 授乳のことなのですが、片方のお乳が扁平で陥没しているような乳首で、全然吸ってくれません。それでも、時々吸わせるのですが、火がついたように泣き出してしまいます。その為、搾乳(手絞り、搾乳機は合いませんでした)して、片方を飲ませた後に哺乳瓶で飲ませています。1週間ほど前に絞り足りなかったのか、しこりが出来、それ以降は2時間か2時間半おきに絞っています。片方お乳を飲ませて、搾乳したお乳を温めて飲ませ、その後搾乳するというのが、とても負担でヘトヘトです。常に絞っているせいかチクチク痛く脇側の部分が熱を持っています。これから飲む量が増えてきて、お乳、搾乳したお乳、ミルクと飲ませていくのかと思うと気が遠くなりそうですし、ゆくゆく外出とか出来るのかと不安です。このまま、片方だけ出なくなればいいのにとも思ってしまいますが、しこりが怖くて必死に搾っています。片方だけ、少しずつ出なくなる方法などあるのでしょうか。私のように、搾乳したものをあげつづけた方などいらっしゃいますでしょうか。搾乳しつづけることは、お乳に影響は無いのでしょうか(乳管?を傷める?など)。だらだらと長くなりましたが何でもアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは!6歳と3歳の子を持つ母です。 毎日クタクタになるほど授乳の間隔の短いこの時期に,搾乳までしなければならないとなると,本当に大変ですよね。私も,本当に辛さがよく分かります。 増してひとり目となると不安だらけですもんね。。。 私もそうでしたよー。いろんな人に聞きまくったことを思い出します! 私の場合はまたちょっと違うのですが,毎日搾乳しながら1年2ヶ月過ごしてきた時期もあったので,参考までにメールいたしますね! 私は,産後8週の休暇しか貰えず,復職したのですが,哺乳瓶を受け付けなくなることが怖かったので,産休中も毎日必ず何度か搾乳して哺乳瓶から飲ませていたんです。また,復職してからも完全母乳で育てたかったので,出勤前,お昼休み,3時と職場でも3度搾乳し,その他にも結構出が良かったので,直接吸わせても飲み残しが気になる時は搾乳して,保育園に冷凍母乳を預けていたのです。どうしても残業になるような時は,冷凍母乳を夫が解凍して温めて,飲ませてくれていたのでした。 そうやって,1年2ヶ月,完全母乳で,約9.10時間保育園に預けていましたが,毎日数回の搾乳を続けてきたわけです。 私も搾乳が本当に苦痛に思ったこと何度もあります。 ずっと,手絞りでした。 ただ,おっぱいマッサージにたまに通っていた担当の助産婦さんは「機械だとどうしてもすっきり絞れないから,手が一番よ!」って言ってたんですよ。 手での搾乳とあって腱鞘炎に近い状態になったこともありました。 しこりになりそうな所は揉み解しながら搾乳するのがポイントでしたよ。痛くて熱が持ってしまう前に,根気よく揉み解してみてはいかがでしょう。 あまりひどい時は乳腺炎になってしまったら大変ですから,やっぱり,おっぱいマッサージしてくださる所を見つけて,まずは行ってみたほうがいいと思うんです。そして,不安なこと分からないこと何でもご相談されることが一番の安心薬となると思いますよ。 飲ませ方なのですが,私も産後まだ病院に入院中,慣れない授乳ですっかりしこりになってしまい,痛くて痛くて助産婦さんにマッサージしてほぐしてもらったんですが,飲ませ方色々かえてみたらって言われ,びっくりしました。 普通に抱っこして飲ませるだけじゃなく,枕などをわきの下に敷き,その上に乗せて抱え込むようにして飲ませる「フットボール抱き」等も効果的だよと教わり,同じ向きでばかりの授乳を辞め,今回はこの抱き方,次はこの抱き方で授乳って言う感じで抱き方自体を変えながら,満遍なく飲んでもらうようにしたんです。そしたら,やはり,しこりにはならなくなり,そのうち私の方も,子供のほうも段々飲ませ方,飲み方がうまくなっていったのでした。 今は不安なことだらけだと思うのですが,大丈夫!いつの間にか,毎日のいろんなことに慣れてる自分がいるはず! きっとあかちゃんも,根気よく飲ませ続けていけば,今よりもっとおっぱい旨く飲めるようになりますよ。 ただ,母乳にしてもミルクにしても絶対こっちがいいってことはないと思うのです。 あかちゃんとママが一番求めるものが一番。 母乳だろうとミルクだろうと混合だろうと,自分とあかちゃんがどれを求めてるかですよ! 後になって,今こうして苦労なさってることが,すっごーく懐かしく,いい思い出になってますよ!! 睡眠不足で,お体も辛いことと思います。 どうぞ,ご自身のお体も十分大事になさってくださいね! 気楽に楽しみながら適当に!がいいですよ!
その他の回答 (5)
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
搾乳のアドバイスではないのですが・・・ 私も扁平でした。 でも、おっぱいをあげる前に母乳マッサージをして乳首を刺激して(乳首を引っ張って前に出します)赤ちゃんに加えていました。 最初は赤ちゃんは飲みにくそうにしていましたが、コツをつかんだみたいで扁平でも上手に飲むようになりましたよ。 赤ちゃんが口を開けたと乳輪ごとつっこんでいました。乳首だけでは乳首を痛める原因になります。 もう一度チャレンジしてみましょう!! 3人の子供の母親でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 乳首を引っ張って出して、くわえさせても何度かベッと吐き出されるうちに、引っ込んでしまいますますくわえさせにくくなり難しいです。でも、たまにその調子!という感じで一瞬でも吸う時があります。その繰り返しで上手になっていくのでしょうね。チャレンジしてみます! ありがとうございました。
こんにちは! 搾乳はツライですよね~(´∩`) 1日中搾乳に追われている感じで、ヘトヘトなお気持ちよ~くわかります!! 私も重度の扁平・陥没乳頭だったので、生後1ヶ月までずーーっと搾乳していました。 私もどうしても母乳で育児がしたかったので、「1ヶ月経ったら赤ちゃんも上手く吸えるようになるよ」とのアドバイスを信じて、「とにかく吸う練習をさせる」を繰り返しつつ、搾乳に励んだところ、なんとか1ヶ月目位に直接授乳できるようになりました。 赤ちゃんが直接吸えない、というのは、乳頭の問題だけでなく、赤ちゃんの口が小さい、哺乳も上手くない、というのもあるようです。 うちは下の子の時は、すでに扁平・陥没ではなかったのですが(上の子の母乳育児で治ったので)、やはり上手に吸えない子で1ヶ月目まで同じく搾乳の毎日でした。 生後1ヶ月で赤ちゃんの吸綴力も強くなり、おくちも大きく開けられるようになって、扁平だろうと陥没だろうと上手に吸えるようになります。 とにかく1ヶ月を目指して頑張ってみてください。 搾乳機ですが、私も手動やら電動やら色々と揃えてみたのですが、一番良かったのは「カネソン」のピストン式の搾乳機でした。 哺乳瓶(乳首)は、ピジョンから出ている「母乳相談室」のものが、赤ちゃんが口を大きく開ける練習にもなって良かったです。 おっぱいが詰まったり、しこったりした場合は、放っておくと大変な事になったりするので、他の方がおっしゃっているように助産院なり母乳相談に行かれたほうが良いかと思います。 母乳は人にもよるのですが、最初がトラブル続出で大変ですよね。 でもそれを乗り越えると、楽だな~と思います。 あまり無理をしないで、気楽に頑張ってみてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか。1ヶ月まで搾乳されていたのですね。確かに入院中よりは今の方が吸う力が強くなったような気がします。「母乳相談室」使い始めたところです。早く口を大きく開けてくれるようになってほしいです。 乳首周辺が搾るときにヒリヒリと大分痛くなって、またしこってきました。ほんとに母乳相談にぜひ行ってみたいです。気がめいって来ていましたので、mama333さんの経験談は励みになります。1ヶ月目指して頑張ってみます。ありがとうございました。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
私は両方が扁平で初産婦の頃はその病院の婦長にこんなおっぱいでは続けられないという様な事を言われて、それで自信がもてなくなってしまい完全ミルクになってしまいました。 でも、次男を授かりどうしても上の子の時のやりきれなさが残っていたので、里帰りせずに母乳推進している産院を選びそこの助産婦さんや看護師さんが丁寧に教えてくれたのと、しつこく聞きながら赤ちゃんが吸いやすい与え方を教えてもらう事ができました。 母乳マッサージした後にへこんでしまっている乳頭を引っぱり出してそのまま赤ちゃんの口にそっと入れてくわえさせてあげるのです。これは文章では説明が難しいですが、母乳育児に詳しい看護師さんがいれば教えてもらえるかとは思います。 あと桶谷マッサージが乳腺を開く為にも飲ませ方の指導をして貰うためにも良いとおもいますが、近くになければ産んだ産院でなくても母乳育児を推進している産院などを調べて相談にいくなりして、陥没乳頭の吸わせ方を指導してもらうのが良いかと思います。とりあえずは産んだ産院でそういう事に詳しい方がいればしつこく教えて貰いにいくなり看護師さんもすごく知識の有る方無い方といますので、一つの産院で見つからなければ余所で相談でも私は構わないと思いますよ。 どうしても母乳で育てたいという意向をくみ取れば相談にのってくれると思います。 まだ2週間という事でまったく出ないとかくわえさせられていないとしても大丈夫かとは思います。 とにかくコツがわかったら最初の5分間は陥没の方のおっぱいから慣れてくれるまでは直接吸わせて子供も練習させる機会を作るという事が大事だと思います。 搾乳機や保護器などは秘訣がわかれば必要ないですよ。 両方ひどい陥没の私も大丈夫だったのですので・・。
- 参考URL:
- http://oketani.smile.tc/
お礼
ご回答ありがとうございます。 赤ちゃんの口にくわえさせる、すごく難しいですよね。ガバッと口に入れるというのが良く分かりません。やはりコツがあるんでしょうね。出産した産婦人科では、あまり聞けそうもないので、近くの助産院で母乳相談をやっているところがあるのでそこへ行ってみようかと思います。 自分が凄く後ろ向きの考えになっていたなあと思います。 今赤ちゃんは私の必死な顔しか見てないだろうなあ、もっとゆとりをもってニコニコして授乳できるように頑張りたいと思います。
こんにちは。。 >搾乳機は合わなかった トありますが、最初、私もぜんぜん、できませんでした。 が、約1日格闘した結果、もうシャワーのように出るようになり、手しぼりとは比べられないスピードで絞れます。 また、母乳マッサージと言うところで相談できるかもしれません。 私は 熱を持って大変だった時に「桶谷式(おけたにしき)」という所に行って すっきりしました。こつなどもいろいろ教えてくれました 少しでも楽になりますよう...
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 桶谷式、大変興味あるんですが、近くに無いのでとっても残念に思っていました。 搾乳機ももう一度トライしてみたいと思います。
お子さんを産んだときの病院で、母乳外来という相談できる場所はありませんでしたか。 もしくは病院の産婦人科の看護婦さんでも良いので、ゆっくりと飲ませ方を教えてもらうのが良いと思います。 自分が産んですぐの頃には、わざわざ助産婦さんの仕事を中断させるほどのことじゃないと、遠慮して聞けなかったことや、乳首の含ませ方などじっくり教えてくれると思います。 私も扁平でしたが、2才目前まで母乳与えましたよ。 コツがあるんだと思うんです、それがしっくり当てはまると搾乳ではなく直接与えることも可能になるのではないでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 出産した産婦人科では、母乳外来はありませんでした。 先日、行く用事がありましたのでしこりのことを相談すると、薬を処方され「搾るしかない!」と言われがっかりして帰ってきました。 吸わせるコツあるんでしょうね。私もyumimamiさんのように出きれば母乳でがんばりたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 1年2ヶ月の間、搾乳されていたのですか。本当に大変だったのでしょうね。でも、母乳を続けたいというお気持ちが 頑張りにつながったのですね。心強いお話しで、ホッと落ち着きました。 >いつの間にか,毎日のいろんなことに慣れてる自分がいるはず! 特にこの言葉ずーんときました。最初に質問したときと今ではほんの少し違う自分のような気もします。 おっしゃる通り、絶対に母乳でというわけではないので、私が落ち着いた気持ちで赤ちゃんに接することが出来るなら何でもいいかなとも思っています。 いろんな抱き方、飲ませ方にもチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
補足
昨日母乳マッサージ(相談)に行ってきました! すぐ問題解決というわけにはいきませんが、いろいろ 話しを聞いてもらえてそれだけでも良かったと思います。 しばらく定期的に通おうと思っています。 励ましの言葉ありがとうございました。