• ベストアンサー

母乳についての質問です

もうすぐ産後1ヶ月です。 なんとか母乳だけでやっていますが、お乳は決して良く出る方ではありません。入院中は助産師さんにミルクを薦められましたが押し切って母乳にしました。 質問は搾乳についてです。夕方に乳首を1時間以上離さなくなるので哺乳瓶で搾乳を飲ませると、お乳をあまり真剣に吸わなくなってしまいます。 直接母乳だけにしたいのですが、そうすると搾乳する必要がなくなります。しかし全く搾乳をやめてから起きた後や、お風呂から出た後などはお乳が結構張って痛いです。 お乳を良く出すためには搾乳もある程度必要だと聞きましたが、その頻度と産後いつ頃までするのかということが分かりません。経験者の方や専門の方がおられましたらアドバイス下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarachann
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

はじめまして。少し気になったので、回答させてください。 私も二人の子供の母親で、二人とも一歳3ヶ月まで完全母乳でいきました。しかし、一人目出産後、一週間で出が悪くなり友達に相談したら、「桶谷式母乳育児相談所」を教えてもらいました。そこへ通ったから、二人とも完全母乳でいけました。オッパイマッサージをしてもらい、詰まりかけたオッパイをピューピューと(笑)出してもらいました。何度か通いました。断乳もそちらでお願いしました。金額は初回五千円、二回目から三千五百円です。全国にあるので、一度、自宅の近くで探してみてはどうでしょうか? それと、桶谷では搾乳の必要はないと指導されましたよ。マメに授乳してますか?私は泣いたらとりあえず授乳してましたよ。張って痛い時は「早くオッパイ吸って~」って思ってました。 母乳だと赤ちゃんと離れる事ができませんが、ミルクと違って、外出のときも荷物が少ないし、ミルク代もかからないからいいですよ~。 桶谷も数回通っただけですみましたから。 頑張ってくださいね。

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 桶谷式のHPを探してみました。近所にもあるようなのでもう少し様子を見てお願いしてみようかと思います。マメに授乳するように心がけます。

その他の回答 (4)

noname#105808
noname#105808
回答No.5

#4です。 追加でもうちょっと。 産院でも指導されず(母乳育児を強力に勧めているところでしたが)、前後の搾乳は全くしなかったのですが、6ヶ月くらいまではおっぱいを赤ちゃんに与える前に乳首を濡れ綿でふいて、もんでいました。 カスがたまってつまったりしているのを取り除き、赤ちゃんが含みやすくするためです。 おっぱいそのものをもんだりすることは乳腺を痛めるのでしなくていいと言われました。 参考までに

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

noname#105808
noname#105808
回答No.4

搾乳ですか・・・まったくしませんでした。というかできませんでした。絞るのがへたなのかなんなのか。 手で絞る器具や袋まで買ったのですけどね。 もうひたすら赤ちゃんに吸わせる、吸わせるです。 お風呂から出た後・・・おっぱい張りますね。血行が良くなったからでしょう。出たら赤ちゃんに吸わせる。赤ちゃんが飲みたがっていなくても吸わせる・・・うちの子はすぐ吸い付きました。 1ヶ月というとまだまだなかなか順調にはいかないでしょうが、もう少しすると軌道に乗ってきますよ。 #3さんのおっしゃるとおりだと思います。 とにかく水分をがんばって取りましょうね。 私はコントレックスを箱買いしました。 (これだとカルシウムなどのミネラルが多くて、便秘も防げます。初めは慣れないとまずいのですけどね) 小さいペットボトルにふたつきのストローをつけて、寝るときも枕元において夜の授乳の前後に飲んでおりました。 (初めは麦茶でやっていたら、歯に茶渋がついてしまったので) もう暑い夏ですね。 人間加湿器の赤ちゃんを抱いて・・・大変だとは思いますが、母乳育児は楽しいし、幸せな気分があじわえますからね・・・母子共々・・・気楽に、気長にがんばってください。

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

  • achoe
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

2歳の男の子のママです。完母で育てました。 1ヶ月だと、まだ溜め乳ですね。 3,4ヶ月頃からその都度生産する乳になると思います。 ママ自身の水分補給は多めにして下さい。 水分を取らないと、おっぱいは出にくくなります。 後、ストレスを溜めない事。これもおっぱいが出にくくなります。 赤ちゃんが泣いたらおっぱいをあげる。それを繰り返すと、おっぱい自身も学習していくようですよ。おっぱいは出せば出すほどたくさん作られます。 搾乳したおっぱいを飲ませてしまうと、ママのおっぱいは『もっとたくさん作らなきゃ!!』と頑張ってしまいます。 赤ちゃんとママの母乳サイクルが出来るまで、搾乳しないで頑張ってみてはどうですか?

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

回答No.2

はじめまして、もうすぐ1歳の子供がいます。 なんとか、ほぼ完母で育ててきました。 赤ちゃんにとって哺乳瓶のほうが、おっぱいを吸うより楽なので、真剣に吸わないのかもしれませんね。 今はまだ赤ちゃんと母乳のペースが一致していないので、お乳が張ったら赤ちゃんに飲んでもらうと、お互いペースができてくると思うし、3ヶ月位までは授乳時間が空かないのは当たり前ですよ、私も5ヶ月前でやっと3時間空きました。 こらから暑くなるし、水分補給や湯冷ましも母乳でいいですよ、お茶とか飲んでくれないかも・・・と心配になると思いますが、離乳食を始めればお茶も飲んでくれるようになります。 搾乳ですが、赤ちゃんに授乳する前と、した後に少しするのがいいらしいと聞きましたが、空腹の赤ちゃんが泣いてるのに、授乳前は中々できませんでした、授乳後はおっぱいに残ってる母乳を出すことで、いいおっぱいができるそうです、この搾乳はできるだけ続けた方がいいらしいです。 長文になりましたが、授乳間隔が空かない最初の3ヶ月くらいはしんどいと思います、体を休めるのも母乳は良く出る1つの方法です、しんどい時はミルクに頼るのもいい方法だと思います。 中々時間がないと思いますが、母乳育児をすることで私がとても参考になったHPがあったので紹介しときます、時間がある時にでものぞいてみて下さい。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 参考HP拝見させていただきました。

関連するQ&A