- 締切済み
以前にありました投稿ととまったく同じ問題で悩んでおりますが、
以前にありました投稿ととまったく同じ問題で悩んでおりますが、 その後、以前の質問者様の状況が知りたいです。 こんな場合、どうすればよいのでしょうか? その方はのニックネームは、「marimojiru」さんというのですが・・・。 以下、以前の投稿文です。 よろしくお願いします。 ------------------------------ 蓄熱式暖房機 メーカーからの熱効率計算で2台必要と言われましたが・・・ こんにちは。皆さんに質問です。 家を新築するに当たって、冬の暖房器具で蓄暖を検討しています。そこで、2社に熱効率の計算を依頼し、我家に○kwの蓄暖が何台必要か出してもらいました。 A社 リビング 3kw 1台 ダイニング 5kw 1台 B社 リビング 3kw 1台 ダイニング 6kw 1台 暖房箇所はLDKです。 Lは1階9畳・天井高3m DKは中2階13畳・天井高2.4m LとDKの高低差は140cmです。 LとDKの間に約15m2の吹き抜けがあります。 DK内に2階に続く階段があります。 木造在来で、高高住宅ではないです。 私はてっきり7kw1台でLDK全て事足りると思い込んでいたので、ちょっと結果に凹みました。 しかもダイニング側に蓄暖を置くのは、家具の関係でちょっと厳しいんです。リビングに7kw1台置く場所は確保してあります。 (LとDKの高低差の壁部分に埋め込みます) そこで質問なんですが、メーカーが出してきた見積もり計算を無視して、7kw1台設置に踏み切って良いのでしょうか?入れる意味はありますでしょうか?2台設置は初期投資が痛いので(涙) メイン暖房とは考えておりません。朝起きて、寒くない程度の効きがあったらいいと思ってます。 もし蓄暖が駄目なら床暖を入れる事になってます。 長文になってしまいましたが、ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bihekitotoro
- ベストアンサー率68% (28/41)
リビング、ダイニングの間取り形状にもよるところでは有りますが、メーカーの熱量計算と言うのは、過剰な方向でみているのが普通ですので、問題無い範囲で使用できると思います。 暖房の効き目が弱いと、それだけで「この機械はダメだ。」と言う事にもなり兼ねないので、その様な提案がなされる訳です。 通常のエアコンもそうですが、6畳用が8畳では全く効き目が無いかと言うとそうでは有りませんね。 と言う事からも、容量的には若干劣りはするが、問題無く使用できる範囲内。とも言えます。 また、設置場所については、私共で設計から手掛ける場合、出窓を配置し、その下にはめ込む形で設置するように心掛けています。 (使用しない時期は、特に邪魔になりますので。) そうする事で、室内側に室内機が出っ張らず、スッキリと収める事が出来ます。 (室内機周囲にも熱を発するので、対処は必要です。) 蓄熱暖房の場合、輻射熱で暖めると有りますが、噴出し口が有る以上、暖まりやすい場所とそうではない場所とに分かれてしまいますので、設置場所と設置向きは、より有効に働く場所に設置されると良いと思います。
- MASA(@masadr)
- ベストアンサー率35% (81/229)
うちは木造在来でLDKが合わせて25畳くらいあります。 そのうち13畳が2階天井まで吹き抜けです。 この広さで7kwを1台入れています。 真冬の朝と晩は補助的にエアコンを使ってます。 おっしゃるように、真冬でも朝起きて寒くない程度は効いてますよ。 ただ、うちは木造在来で高気密高断熱では無いですが、サッシは一応すべてペアガラスですし、 床はパイン材の無垢フローリング天井と壁の半分も無垢の板張りです。 それと断熱材は在来で出来る一番厚いものを入れてもらいました。 蓄熱暖房はやはり、家の気密、断熱性に左右されるので、同じ広さでもその辺りの影響は 大きいと思います。 また、吹き抜けには天井扇は必須ですよ。
お礼
有難う御座いました。 メーカー等に色々聞きましたが、最悪10度ほどにしかならないそうなので、諦めました。 前回の質問者さまの実際の状況が知りたかったので質問致しましたが、結局分かりませんでした。しかし、回答頂きました皆様には感謝します。
お礼
有難う御座いました。 メーカー等に色々聞きましたが、最悪10度ほどにしかならないそうなので、諦めました。 前回の質問者さまの実際の状況が知りたかったので質問致しましたが、結局分かりませんでした。しかし、回答頂きました皆様には感謝します。