- 締切済み
夫の実家に入れる金額は・・・
現在はアパートに夫と二人で暮らしています。 家賃代や光熱費を節約したい為、相談しあって、8月中旬頃から、夫の実家で暮らすことになりました。 そこで、一緒に暮らすのなら、月にいくらか、現金を渡した方がいいのかなぁと思っています。 (食事の用意や洗濯をしてくれる、という話なので) 私の収入は、週四日フルタイムのバイト(パート)になりますが、大体いくら程渡した方がいいのでしょうか? また渡す時も、義母と義父、それぞれ別の方がいいか、どちらか片方に二人分を渡した方がいいでしょうか。 ちなみに、実家で暮らすことになると、家族は義父・義母・夫・私の四人になります。 義父・義母は既に定年退職しており、夫の兄弟はいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
ご主人が言い出したのなら、貴女たち夫婦が義理親にお願いしての同居になると思います。 住んでる地域によって違ってくるでしょうけど、最低5万でしょうねえ。 5~10万の間になると思います。そこは義理親との話し合いできっちり決めとかないと、絶対後から揉めますよ。 義母が食事の用意もするのなら、義母が食材の買い出しもするわけで…ってことは食費も洗剤とかの日用品代も渡すお金に含めないと。 ってか、家賃光熱費を節約したいからって…。 妻帯者の発言にしては幼稚に思いますが…。 社会人成り立ての独身時代ならその発想もわかるけど、結婚したのにそれって…いつまで親のすねかじりするの?って。 現役バリバリならまだしも、定年退職済みで自分たち夫婦のペースで暮らしたいだろうに。 これから貴女たちが親を支えていかなきゃいけない立場じゃないですか? 義父義母どちらに渡しても構わないけど、別々に渡すのはちょっと変です。 二人分をまとめてどちらかに渡したらいいと思います。 私なら義母に統一しますね。 親世代は妻が一手に家計を預かってるパターンが多いし、日頃の買い物も義母がするでしょうから。 お金を浮かせるために同居なんてやめといた方がいいですよ。 一度同居を始めると、なかなか別居しにくいです。 定年済みなら、どんどん老いていくだけで、体調崩したり病気になったりとなれば、さらに別居したいとか言いにくくなります。 多少お金に苦労しても、同居するより別居で夫婦のんびり暮らす方が、私にはいいように思いますけど…思いません?
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
補足有り難うございます。 自分達からの同居で義母が家事をしてくれるなら最低10万でしょう。 それぐらい出しておかなければ貴方の居場所がなくなります。 渡すときはご主人から渡すことです。 (貴方も一緒にね) 必ず同じ日に渡すことです。 できれば義父もいてるときに渡す。
補足
うーん、十万だと働いた分をほぼ全て回すことになっちゃいます^^; 手取りはもうちょっと多いんですが、税金やら、奨学金の返済やらで、結構引かれてしまうので・・・。 他の方のご意見からですが、現在の家賃とか光熱費から考えて、5~6万くらいにしようかと思っていますm(_ _)m ただ、私からは直接渡さないほうがいいんですね。回答ありがとうございました。
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
アパート暮らしなら家賃+光熱費で6万~10万はかかりますよね。 都心部なら10数万ですか。 まあ、最低でも5万は払うべきでしょう。 義両親の生活がぎりぎりなら、そのまま生活費として使用されるでしょうし、悠々自適でお暮らしなら貯金しておいてくれるでしょう。 自分たちで巣をつくることができず、結婚しても親の世話になるのですか? おまけに家事もやらせるの? あなたの仕事がフルタイムパートじゃなくて、毎晩残業したり出張が多かったりするバリバリキャリアで、年収700万くらい稼いでこれるなら、義母さんを家政婦兼子どもができたら子守にするのもないわけじゃないですけど・・・・肩身狭くないですか? っていうか、やめましょうよ。 同居・・・介護とかで必要に迫られているわけでもなく、自分たちが楽をするための同居って・・・ お金を払えばいいってものじゃないですよ。 あなた方が家を建て、生活費のすべてをはらい、扶養するというなら話は別ですけどね。 それであったって、妻であるあなたはつらい思いや面白くない思いをすることもありますよ。 借金でもあるのですか?
補足
書き忘れていましたが、都会ではなく田舎です。なので現在、家賃+光熱費で7万~くらいです。 そう考えると、渡すなら5~6万が妥当かもしれませんね。ありがとうございます。 借金は無いのですが、夫は一人っ子なので、ゆくゆくは実家を継ぐことになります。 なので、わざわざ土地を買って家を建てることをしたくないようです。 私も、今この時代に、ローンを組んで新築(orマンション)を買うのは嫌だなーと思ってます。 義父母は今の所健康なので、介護という点はあまり見ていませんでしたが、将来、介護が必要になって同居することになるのなら、結局、遅いか早いか、になっちゃいますね・・・。 もっともその場合は、お金を入れることは考えなくていいかもしれませんが。
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
向こうからお願いされての同居と 自分達からの同居では話しが変わります。 金額すら変わりますよ。
補足
夫が言い出したことなのですが、この場合は、自分達から…となるのでしょうか?
- Saitasaita390
- ベストアンサー率31% (183/575)
上下水道代、光熱費などを夫の口座から引き落とすように したらいいのです、多分3万くらいで済むと思いますよ 手渡しは止めた方がいいでしょう あなたが出産してしばらく収入が途切れることも考えられるし そうなれば受け取る受け取らないの押し問答も予想されます >食事の用意や洗濯をしてくれる、という話なので 週三日は仕事に行かないんですよね それにお母さんの献立ばかり続いて耐えられるでしょうか 洗濯にしたって丸投げは出来ませんし、実際一緒に暮らしたら 「いっそ全部自分でやったほうが気が楽」てのは多い そのあたり楽観的すぎじゃないですかね なんしか実の息子が折衝するのがベストですよ 多いの少ないのと、実の息子なら愚痴で済むが嫁が決めたこと になってしまってはあなた一人が悪者にされ疎外感が出てくる 「ま、それで勘弁してあげるよ」って両親に言わせるくらいで そのほうが可愛げがありますよ、対等は意識しなくていい
補足
勿論、お互い気兼ねはありますので、楽観視ばかりは出来ませんが… 押し問答とか、多い少ないの問題は、確かに予想されます。 口座引き落としは考えていなかったのですが、それも視野に入れてみますね。
補足
同居すれば家賃代等が浮いて、働く日を一日減らせるので、私にとっては、今の所は、悪い事ばかりではないんです(今は週五日勤務です) ただ問題は、相手のご両親ですね。四日間は私は日中いませんが、後の三日間がどうなるか・・・おっしゃるように、義父母にとっては、私がきても面倒なだけでしょうし^^; 支えていかなければならないというのも、もっともなお言葉です・・ ただその場合は、同居していた方が良いのでは?と思ったりもします。近くに住んで様子を見に行くでもいいんですが、田舎なもので、なかなか、近くに住める場所がないので。 お金は、別々には、渡さないほうがいいのですね。5~10万の範囲で、よくよく話しあってみます。