- ベストアンサー
ヘタな運転する旦那にイライラ!上手になってほしいけどどうしたらいい?
- 旦那の運転が下手でイライラしてしまう妻。車の運転は上手い自分だけど、旦那にも上達してほしいと思っている。しかし、ちょっとしたことでイライラしてしまい、喧嘩も避けたい。旦那の運転技術を向上させる方法や、イライラを解消する方法を知りたい。
- 旦那の運転が下手でイライラする妻。自分は上手いと自負しているが、旦那にも上達してほしいと思っている。しかし、小さなことでイライラしてしまい、喧嘩も避けたい。旦那の運転技術を向上させる方法や、イライラを解消する方法を教えて欲しい。
- 妻が旦那の運転にイライラしてしまう理由と、旦那の運転技術を向上させる方法を知りたい。また、妻がイライラを解消するためのアドバイスも欲しい。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「あったあったうちの旦那と一緒だ!」と思った質問です。 運転ってある程度、素質があるみたいで、うちの旦那は自分でも運転は向いていないと自覚してます。 結婚後、友達から車をもらい運転に向いていないのが発覚したので、それ以後、私は遠出はとっくに諦めましたよ。 結婚するまで、車に乗せてもらった事が無かったので、最初はその運転技術にびっくりしました。 それも免許を取ってから、しばらくペーパードライバーで慣れるまで仕方がないと思っていましたが、一向に上達しないので、こう言う男の人もいるんだと思っています。 正直言って、1から11まで全然当たって無いとは言い切れません。 曲がるときに曲がれない、、、曲がる時には直角に曲がります。右折する場所なのに、一瞬どこに行くのかと思いました。 カーグ直前まで、スピードを出して、曲線でスピードを落とす。停まってしまいそうです。 曲がる時に、歩行者に気が付きにくい。 喋っていると、家から遭遇する一番最初の信号に気が付かなかった。 道路のカーブミラーも見ない。 路駐の車は一台づつよけるので、ハンドルがくるくる子供が自動車のハンドルを握って遊んでる様に動く。 ブレーキを踏む時に、ガックンガックンする。 ブレーキを踏む必要のない時に、やたらと踏む。ブレーキの踏み時が理解できない。 信号も止まれも見落としがち。 スーパーや行楽地の駐車場で交代する事もザラにあり。 洗車や車の掃除など一度もした事ない。 車のどこに何があるか把握してない。 発進やエンジン切るのは遅いです。なぜかエンジンをかけてから、座席をずらしてたりバックミラーを調節したり。 一番唖然としたのは、買い替えを検討中に、3年も前に乗っていた車の色を、車屋さんに伝えた。 ちなみに3年前はグレー、その時は白だった。どこまで無関心なんだか。 子供が出来た後も、私が運転して、授乳をパーキングでしてから、高速に乗ったりしてました。 15年も経っていますが、いまだに家の駐車場に入る時には、左側に頭を置いてバックする時に、左側が開き過ぎで、すんなりと一回で入りきりません。雨でも必ず窓を開けて、首を出してバックします。 やっぱり、ナビもあまりできないんです。 すんなりと行かないので、初めての道は私が運転する事が多いです。視力も悪いせいもあって、見逃しや見えないせいもあると思います。だからあまり当てにしないで、運転しますね。 助手席にいて、居眠りしたのは結婚して25年ですが、たったの2回で、家のすぐ近くからと薬の影響で仕方なく、実家からの帰り道で寝てしまっただけです。怖くて寝られません。 昔は一人で車で出かけられるのが、嫌で仕方なかったです。 諦めが肝心です。どうしても嫌な時は交代した方が楽です。 ストレスためちゃいそうな時は、乗ってすぐに判断し、交代します。 近所だったら、練習だと思い諦めます。 もともと運転に向いていない。ただそれだけです。 こんなだから、家の旦那はスポーツ全般あまり得意じゃないです。
その他の回答 (20)
- tokking
- ベストアンサー率57% (408/707)
自分で運転上手いと‘思い込んでる’ほんとはそんじょそこらにいる程度の運転技術しかない人は 必ず、自分より下手(運転慣れしてないだけ)な人に苛ついて文句・上から目線になる。 by よっぽど危険運転されない限り誰の運転でも平気な、プロ元運転手
- hanishuga
- ベストアンサー率39% (53/134)
私は今は都内暮らしで車は乗っていませんが、それまではドライブや遠征が好きで普通の女性よりは運転していたと思います。 マニュアルが好きでマニュアル車に乗っていました。今はバイクを乗っています。バイクはマニュアルと同じくギアやクラッチ操作もあるので運転しやすいです。 だけどたまにオートマ車を運転するとダメですね;ギアがない分スピードの調整がすべて右足のペダルになるので違和感があります。 バイクの場合は右足は後輪ブレーキだけの操作でしかなく、止まる時は左手のクラッチと合わせて左足でギアを調整しながらエンジンブレーキをかけて速度を落とした後、右手(前輪ブレーキ)右足のブレーキをかけて止まります。 だから普段バイクを運転している人がオートマ車をたまたま運転すると、ブレーキのタイミングが遅くなったりつい踏み込んだりしてしまうんだと思います。 DモードやPモードの変更も私も「どうだっけ?」と戸惑うことがあります。(マニュアルやバイクはニュートラで駐車するので) 窓のあけっぱなしやエアコンへの配慮やヘッドライトについては、バイクでは関係のないものなので(ライトはエンジンを切ると一緒に消灯する)忘れがちなんだと思います。 駐車や車線変更・ブレーキ・など運転技術や物忘れは慣れていくと改善していくので、見守る姿勢がベストだと思います。注意する場合は、あれこれ細かく一度に言ってしまうと集中できないので、安全面の優先順位の高いもの1つだけとか絞ったほうが良いと思います。 あと何か1つ改善したら褒めてあげてください。男性は褒めたほうが伸びるので。 音楽をかけてお互いリラックスしながらでいいと思います。車は密室なので、イライラすると悪い空気にしかなりません。 とにかく安全運転だけしてくれればいいと思います。
- rabbyy
- ベストアンサー率14% (7/50)
>子供が出来れば、小さい間はやはり運転してほしいですし 子供がいても貴女が運転して旦那様が子供を見る…で良いと思うのですけど… >旦那が「どう??真っ直ぐ入ってる??」ってしつこく聞いてくるので 旦那様にしたら、貴女がうるさいからちゃんと聞いているのに 知らないなんて適当に言われたら不満が出るのは当然と思います。 旦那様は改善しようと努力しているのだから、それを見守ってあげるべきでは? 4と7は下手というよりドジですよね。運転し終わって気が抜けているのかもしれませんね。 特に直した方が良いのは8くらいじゃないですか? 駐車はちゃんとスペース内に止めることができれば多少斜めでも前に出過ぎでも良いと思いますよ? わざわざライン無視して停めている車よりずっとマシです。 そりゃぁ綺麗に停められるのが理想ですけどね… パトカーは馴染みのない人間には威圧感を与えるものなので嫌な気分になるのは仕方ないです。 7、8以外は許してあげてほしい範囲だと思います。
- ZAPPAS
- ベストアンサー率18% (30/158)
人に危害を及ぼした事故は起こしてないんですよね? だったら、それでいいじゃないですか。 どうしても上達させたいなら、ここより車カテゴリーで相談する方がよいと思います。
- honjin
- ベストアンサー率15% (69/432)
イライラしなくする方法は貴女自身が変わらなければ、ずーとイライラしますよ。 貴女の運転が上手いかどうかは知りませんが、車庫入れのコツやカーブでの曲がり方のコツ等を、ご主人に伝えられないのなら、貴女の運転も大した事無い様に感じます。 そもそも「自分は運転が上手い」と評価をご自分でしている時点で大変疑問を感じます。 件の私も運転技術は大した事はないですけどね。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
色んな回答があるので、重複していたらすみません。 質問者様がご自身で運転が上手いと思い、周りからも良い評判であるなら、 自分で運転されたらいかがでしょうか? 他人の運転って自分の運転とは違うので、アクセル感覚やブレーキを踏むタイミング カーブの仕方、みんな人それぞれなんだよね。 イライラして乗っているよりは、気分的にも自分が運転していた方が良いと思うよ。 ストレスたまらないでしょw 結論。 運転に限らず、自分が出来て、相手が下手だな~ と感じて文句を言ったりや イライラするなら 自分がやればよいと思います。
料理が好きでしょっちゅうやっていて「自分は料理が上手い」と 自負している旦那さんから、 料理している横で文句言われて時々キレてキツいことを言われ、 いかにヘタかを箇条書きにされ、 一緒に料理をするとイライラされてストレスを貯める。 こんな旦那さんいやじゃありません? 同じことかと…。
最初に、「駐車」を例にとって根本的に思うことを書きます。 自分が簡単に出来ることが、近しい人が上手く出来ないのを隣で見ていると、やはりイライラするものです。それは男女の関係ではなく、例えば私はどれだけ狭い駐車場でも物理的に不可能でない広さがあれば、一発で真っ直ぐに入れれますが(途中で切り返したり入れなおしたりすることは年に何回かしかありません)、妻が広い駐車場でも一発で入らないと、私もイライラしたりします。 しかし、人間には得手不得手が必ずあります。私は車両感覚を”感性”で理解出来ましたが(若い時から誰かに”指導”をされたことはありません)、そこが”感性”では理解出来ず”訓練”でしか習得できない人に対しては、分かっている人間が指導するしかありません。 ここで問われるのは、本人の習得度と同様に大事なのが、指導する側の”指導力”です。自分が感性で理解出来たことを「ここにこの角度で頭を突っ込んで、これぐらいのハンドルの切れ角でバックして、この辺でハンドルを戻しながら後ろまで下げたら真ん中に真っ直ぐ入る」だけなんて、こんな指導をどれだけしても、多少は”マシ”にはなっても、それ以上の上達は見込めないと考えるのが普通です。これはクルマの運転に限らず、例えば仕事の職場でその内容が不得手な人に仕事を教える時でも同じことです。 何故この角度なら上手く行くのか、この切れ角なら上手く行くのかを自分自身は深く考えずに感覚で理解出来たことでも、それを自分で論理的に解釈し直し、そして分かり易い言葉に代え、その言葉をもって丁寧に指導して、はじめて相手が習得できる能力があるのか無いのか判断できるステップに進めると思います。ちなみに私の妻は最初は広い駐車場でも5~6回切り返さないと真ん中に入りませんでしたが(免許取りたてでも一発で入っていた自分からすれば想像を絶するレベルでした)、三ヶ月もすれば2~3回の切り返しになり、半年経った今では二回に一回は一発で入るところまで来ました。こうなれば、最初は「駐車が不安だから」と息子の用事で絶対に必要な時以外は乗らなかったものが、「ちょっと買い物してくる」なんて積極的に自ら運転するようになるので、向上心も上がりどんどん上達します。不得手な人がその”壁”を乗り越えるまでは、指導する側の指導力に大半が掛かっていると言っても過言では無いでしょう。 以上は「相手が習得できる潜在能力がある」という前提で書きましたが、そもそもそれが無い場合は諦めることも肝心です。特にクルマは、今ではオートマが普及し誰でも運転できて「家電化した」なんて言われていますが、家電と決定的に違うのは、他人を殺傷する能力を有していることです。極端に不向きな人や、向上心や責任感、積極性の無い人に「便利だから」という理由で運転させることは、社会的には”迷惑”であることは言うまでも無いでしょう。免許を持っている以上、「運転する権利」はありますが、権利には必ずセットで義務もあります。最も根本的な義務は「安全運転義務」であることは言うまでもありません。これは社会通念のみならず道路交通法第70条で規定されるものです。 ご質問分で書かれている1~11の内、3、4、5、8、9、11に関しては、「看過出来ないレベルにある」と言って差し支え無いと思います。更に『拗ねて「じゃぁ運転しない」とか言ってます』というような状況であれば、基本的には周囲の人が「極力運転をさせない」ように努めるべき状況にあると思います。もし旦那さんが事故を起こして他人を傷付ければ、法的責任は別として、道義的責任は運転を薦めた人間にもあると言っても過言では無い状況と個人的には思います。 最後に、私の妻は私のMT車を運転する為にAT限定解除をして、一定期間練習しましたが、MT操作が極端に不得手だったこと及び本人に「どうしてもMT車を乗りこなしたい」という動機が無かったことから、一定レベルまでの上達は困難と私が判断し運転はやめさせました。何とか走ったり停まったりは出来るレベルにはありますが、明らかに周囲への注意力が落ちており周囲に対して危険を及ぼし社会迷惑であると判断したからです。不経済であっても、私のMT車と妻のAT車の二台体制としています。 以上、何かの参考になれば幸いです。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
運転が巧いと自覚している人は、結構独りよがりの下手糞です。 だって巧い人は常にそれ以上を追求しているから、自分で自分を「巧い」なんて言いませんから。 周りで「巧い」と言ってる人も所詮素人でしょ。そんな言葉、お世辞でしかないのに。 他人がいちいち「あんたの運転下手」なんて言わないでしょうよ。 だから、あなたも自分が巧いとか考えずに、旦那に運転させたいなら、その運転で良しとする事です。 どうしても巧くしたいと思ってるなら、レースに出場させなさい。 土日だけのアマチュアレースだったら、年間2~3百万で済みますよ。 確実に技術は巧くなります。 あなたもレースに出てみれば、いかに自分の運転が下手糞だったか実感できますよ。 ※ レースと比較しても意味が無いと思ってるでしょ?でもそれ位くだらない事を旦那に言ってるんですよ。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
取り立てて興味のないもの(嫁が運転できるのなら尚更)に対してそんな風に言われ続けたら絶対に上達しません。 やる気ゼロ。 私も免許取り立ての頃に父に言われて、仕事で必要になるまで絶対にハンドルを握ろうとはしませんでした。 そこまで言われて乗る必要性ないし。 近くなら歩いていった方が健康的だし、近くに私鉄もJRもあるから遠出するのに不便じゃないし。 歩いたりチャリで行けたりするところを車で行く方がダサいし。 ご主人がミスするのってあなたが同乗しているせいだと思います。 あなたみたいに言う人が横にいるだけですっごいプレッシャーなんです。 うちの母も父が横で何か言いそうだから絶対に乗せないって言ってますよ。 私も両親だけは絶対に乗せたいって思いません。 何か言いそうな存在がいるだけでプレッシャーですもん。 もうちょっと自分の言っていることを考えた方がいいです。 あなたがすべきこと 1.どうして運転できるようになって欲しいのか伝える 2.自動車教習所が実施しているペーパードライバー教習に通ってもらう 3.実際に子作りに専念する 4.プレッシャーを与える発言は一切しない 5.環境のことも考えて近場は徒歩or自転車で行くことを心がける これらだと思います。
- 1
- 2