- ベストアンサー
運転するワンシーンはどうやって描きますか。
運転するワンシーンはどうやって描きますか。 車を速く馳せる快感を表わしたいですが、運転したことがないので、どうやって描いたほうがいいのかちょっと困っています。 皆さんだったら如何描きますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運転したことがないのであれば、映像で見るしかないと思います。 YOU TUBEやニコニコ動画に映像は沢山あるのでいろいろと見てください。 映画ですと、TAXIやワイルドスピードは有名ですね。 アニメですと、なんといってもイニシャルD。 イニシャルDはエンジンやタイヤの音もリアルです。 私が感じる車を速く馳せる快感は ・タイヤがスキール音を立ててスリップする(ホイールスピンといいます) ・座席に体が押し付けられる(飛行機の飛ぶ時と同じ。わかりますか?) ・エンジンが「クォーン」と乾いた音で高回転まで回る ・風景が速く流れる こんなところでしょうか。
その他の回答 (4)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
頭文字Dの初めのころの速度警告音はなるほどと思いました(笑)
お礼
ふふ、NO5さんはユーモラスですね。 なるほど、こうなるとスピードがめっちゃ出たことを証明したわけですね。 ご回答ありがとうございました。 返事は遅れてしまって本当にすみませんでした。
- ruben425
- ベストアンサー率50% (258/514)
運転したことがないので困っているということは、走っている車を外から描くのではなく、運転席からの視界を表現したいということでしょうか。F1放送などで車載カメラ映像も流れますが、乗用車が良いでしょうか。 それならば、一番スピード感と運転する快感を得られるのは、車高の低いオープンカーで狭い道を走ることです。 ホットバージョンの峠最強伝説という名物コーナーがあり、J's Racing S2000がオープン状態で出場したことがあり、その時の映像がオープンで狭い峠を疾走する時の気持ち良さが分かる映像としてお勧めです。 動画サイトで"J's racing S2000 vs Amuse S2000"というキーワードで検索すると良いでしょう。 同じ車種で同じペースで走っても見えている視界は全然違います。ここでは150km/h以上出てますが、60kでも40kでも景色が近づくほど速く流れていくのは同じで、道が狭くて木やフェンスなどが近いほどスピード感が増します。 静止画なら車の左右の景色を流してぼかせば良いでしょう。車の近くに木やフェンスなどをぼかして描けばより効果的かもしれません。
お礼
返事は遅れてしまって本当にすみませんでした。 峠道ですか。なるほど、道は狭いなら馳せる実感が強くなるようですね。 車が峠道を縫っていって、周りの風景もはっきり見えなくなってしまうということですね。 大変参考になりました!どうもありがとうございました。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
漫画でしょうか、それもと、小説? No1さんのでいいと思いますけど・・・。 本当に速そうってのは、やっぱ、スーパーカー書いとけば、間違いなく速いはずですが。 一応、ヴェイロンでしょうね。1000馬力ありますから、最高時速も407km/hで、しかも、0-100km/hまでがたったの3秒でしたっけ? (うろ覚えですみません) でも、なんとなく、カテ違いな感じですけれどぉ。
お礼
画面も文字もみんな参考になると思いますけれど… 実はあるスピーチの前置きを書いています。運転においての専門用語はほとんど知りません。(恥ずかしい…)やはり文字のほうがいいですね。 スーパーカーを書いたほうがいいと私もそう思います。NO2さんのデータもいいですね。数字を並べたらプロみたいな感じを与えます。いいアイデア♪。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
車種に縛りがないのならオープンカーの設定にします。 そうでないのなら、窓を全開、ひじを外に出し、風を表現すればそれっぽく見えるのでは?
お礼
返事は遅れてしまってすみませんでした。 オープンカーはかっこいいですね。風の描きで速度を表わす、いいアイデアですね。 大変参考になりました。ありがとうございました♪。
お礼
イニシャルD、大人気! 運転できなくても、アニメを見るだけでまるでスピードの快感を体験できるようですね。 tamamomiさんが書いてくれたのは素晴らしいですね。大変参考になりました! 返事は遅れてしまって本当にすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。