• ベストアンサー

「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し

「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳しい方)? <例 株主総会議事録> 議長は、当会社の○○を詳細に報告したのち、その承認を求めたところ、満場異議なくこれを承認した。 上記のような例文で「のち」(報告したのち)が使用されている場合、この「のち 」は「ひらがな」表記(のち)にするべきでしょうか又は「漢字」表記(後)にするべきでしょうか? 「ひらがな」又は「漢字」表記にする理由もお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.4

回答番号:No.2の者です。 参考URLの1番が、御質問の用例に該当しますね。 2番以降を見て頂ければ、名詞に該当すると御分かり頂けるかと思います。 余談ですが、「のち」を「10分後」などに置き換えても意味は通じますね。

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AE%E3%81%A1&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=17469914440400
bbrc
質問者

お礼

221westさん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#157574
noname#157574
回答No.3

 場合によります。例えば「はれのちくもり」だと,「晴後曇」より「晴のち曇」の方が読みやすいでしょう。

bbrc
質問者

お礼

TheWK1981さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.2

どちらでも間違いではありません。 漢字にするべき・平仮名にするべき…等といった正解はありません。 従来の文書や前後の文書などと揃えておいた方が良いと思いますが、 前例などなければ、御質問者さんの好みで使用されては如何でしょうか。 まぁ、私だったら平仮名にしておきます。 (「後」だと「あと」って読み間違えられるかもしれませんので。) 読み間違えても、意味は一緒なんで、どうでも良いかな。

bbrc
質問者

補足

221westさん ご回答、ありがとうございました。 なお、上記の私の例文の「のち」(後)は、文法的には何ですか(副詞、形容詞、助詞、助動詞等)? よろしくお願いします。

回答No.1

  議長は、当会社の○○を詳細に報告した後、その承認を求めたところ、満場異議なくこれを承認した これを 議長は、当会社の○○を詳細に報告したあと、その承認を求めたところ、満場異議なくこれを承認した と読んでも何ら障害はない、よって漢字でも平仮名でもどちらでも良い。  

bbrc
質問者

補足

v4330さん ご回答、ありがとうございました。 なお、上記の私の例文の「のち」(後)は、文法的には何ですか(副詞、形容詞、助詞、助動詞等)? よろしくお願いします。