• ベストアンサー

30代男性

30代男性 こんにちは 30代男性の方に質問です。 どんなダイエット法をしてますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

生理・生物学で言えば、♂は30歳~くらいからが、適齢期です。 その適齢期にダイエットなどをしてしまうと、良い事はひとつもありません。 また、【適齢期なのに】ダイエットを考えてるようなヤツは、♂でも♀でも、劣化している遺伝子にあると想います。 思考回路=細胞=肉体であり、30歳までに超ぉ美人な嫁と子孫=幸せな家族を形成していないようなヤツがダイエットとか言うのですよ・・・ 超ぉ美人な嫁と子孫=家族に対して、30代で一生分を稼いでしまったら、いつ死んでも大丈夫なくらいになっているヤツは、♂のクセに「ダイエット」なんて言わないな。 死ぬ気で働いてたら、それが運動になって、ダイエットなんかも不要だろ。 ♂のクセにくだらない事言ってるなよなぁ・・・ あ、♀の場合、16歳(法令)~30歳以内までが適齢期だな・・・ 繁殖可能域は40歳くらいまでと、適齢期が短いよな。 ♀の場合、高齢出産のリスクでいう「体力が・・・」は、体力の事では無く、卵子の生成がだんだんとおかしくなってくるのです。 最近、アラサー(30)、アラフォー(40)なる言葉がありますが、アラフォーなんてば、♀の場合はアラフォー=アッホーで、この年齢になると、卵子の生成も異常になってきます。 非適齢期=高齢による「異常=劣化」してから子孫を残そうとするのが良く無い意味を、女性に対して失礼に当たらない比喩的表現にて「高齢出産は体力が・・・」と言うのですが、実はアラフォーまで経くと、生理があっても、卵子の形成がヤバくなっています。 また、女性も、適齢期(16歳(法令)~)の時にダイエットなんかしてはなりません。 一番「盛り」の時は、ガンガン食うべきで、よりよい子孫を残す体力を維持していないとなりません。 ちなみに、脳(性格)=肉体(容姿)は、同一の細胞ユニットで形成されているのが人体という生物としてのひとつの存在ですから、容姿が悪いヤツはダメですし=容姿を気にしているようなヤツもダメです。 ダイエットなんかしなくても、美しくてモテるヤツには、敵いませんよ(笑)。 アナタの場合♂なんですから、ケイマン諸島に事務所や別荘を持てるくらいになってから、ダイエットした方が正解であります。

vaio0915
質問者

お礼

私は統合失調症で精神障害者です。 現在は労働できる状態ではありません。 薬の副作用により食欲が増進され 20代のときより体重が運動等では 落ちにくくなったので 今回質問させていただきました。 障害2級の障害年金をいただいております。 病気が遺伝する可能性があるので 今まで交際した女性とは結婚いたしませんでした。 もちろん交際するときには 「結婚はできないけどそれでもよければ」という趣旨の 言葉は伝えて了承を得ています。 ファッションにこだわりがあり それも今回の質問の理由です。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#133076
noname#133076
回答No.3

食生活の改善です。 ○○ダイエットって言うのは、結局リバウンドしました。バナナとか、フルーツとか、キャベツとか…色々やったけど、それだけでは結果が一時的にしか保てなかったです。 あまり体をつかわな仕事なので、1日の摂取カロリーを1500キロカロリー以下を目安にしています。つまり、1食500キロカロリー以下。書いちゃうと、物凄くシンプルですが…これがかなり小食だと実感しました。しかも、栄養バランスを考えるとなると…。 どうしても、外食だとカロリーオーバーになるので、お弁当を自分で作って持ち歩くようになりました。 また、食事時間にも気を使っています。 朝食も簡単でいいので(カロリーを考えると簡単になってしまう)キチンと取り、9時以降はきっぱりと諦めました。残業などで遅くなるときは、コンビニのおにぎりでも良いので遅くならないうちに胃袋に何か入れておくほう良いようです。 できるだけ、朝と昼を中心に食事の内容を少しずつシフトしている最中です。 (そのためにも、お弁当というのは、栄養管理に興味を持つので役に立っています。) もちろん、500キロカロリーだと最初はお腹がすきますから、家にいてお腹が空いた時は、キャベツをカジっています。 また、お酒は控えるようになりました。週に2日程度で、量もビールで言うと大瓶1本くらいです。 運動は、通勤で片道25分程度(2キロ前後)で、これが歩数で2200歩くらいになっています。 一日は、だいたい8千歩くらいになっていますので、少なめですが、まぁ、なんとか減量につながっています。 すでに触れられていますが、タンパク質は摂取しないとならないです。 ダイエットというと、とかく、肉類などは取らないように!と言われている気がして控えてしまい、野菜中心で!としてしまいがちで、私も最初の1週間は極力肉野菜を抑えていましたが、なんとなく体調がすぐれなかったので栄養関係の本(ダイエットの本ではなく、糖尿病や高尿酸、脂質異常などの人の為の栄養管理について書かれた本)を見直したら、量に注意してタンパク質(肉魚)は摂取すべきだとなっていました。…肉魚も取っていますが、高野豆腐やお麩なども積極的に活用しています。豆腐だと水分が多すぎるし、納豆も意外に高カロリーだったりしたので。玉子と牛乳も1個1杯は確実に飲むようにしています。 タンパク質をきちんと摂取したほうが、減量には良いようです。(私は、タンパク質を取るようになってからの方が体重は減りました。) そんな、ツマラナイ方法でも、軌道に乗れば体重は減りだします。 10日で劇的には減りませんけど、体がダイエットモードに入ると最初の2週間で2~3キロ程度は無駄な体脂肪が落ちるようで、体重が減りました。 そのうち、適正体重になれば体重は落ちにくくなるでしょうけど、体重は目的ではなく「健康の目安」でしか無い…と割り切るようにして取り組んでいます。 栄養バランスに興味をもって、実験してみる!って言うのが、最終的な私のダイエット法です。

回答No.1

体脂肪、筋肉量、基礎代謝を上げたいならまず食生活を見直さなければいけません。体脂肪を上げるには運動をしなければどんどん増えていきますが、筋肉量と基礎代謝を上げるには適度な運動と良質の蛋白質が必要になります。ですから動物性のものは避け、植物性の良質な蛋白質を中心としたのもを積極的に食べるようにしてください。例えば米や大豆や牛乳や卵白などです。動物性の蛋白質でもささみは良質です。油もできれば動物性は避け魚の油が望ましいです。プロテインの使用では短期間に筋肉が付くクライアントの方を多く目にしてきましたがスポーツなどをおこなうにはどちらかというと適していません。どうしても動きも硬くなり能力向上どころか低下に転ずる場合が多いのも事実です。以上のことから自然な筋肉を養うには自然の食品でなければいけないことがご理解してもらえたと思います。 ウォーキングなどは体力を向上させる運動に属します。 筋力トレーニングは筋肉量と基礎代謝を上げる運動に属します。 上記のことからダイエットの場合は筋力トレーニングではなくウォーキングなどの運動が必要となります。 私はクライアントの方に栄養と運動の指導をする時には、いつも自分自身の運動と食生活には常に疑問を持ち問題に取り組むことを勧めています。

vaio0915
質問者

お礼

プロの方のご意見 誠にありがとうございます