生理・生物学で言えば、♂は30歳~くらいからが、適齢期です。
その適齢期にダイエットなどをしてしまうと、良い事はひとつもありません。
また、【適齢期なのに】ダイエットを考えてるようなヤツは、♂でも♀でも、劣化している遺伝子にあると想います。
思考回路=細胞=肉体であり、30歳までに超ぉ美人な嫁と子孫=幸せな家族を形成していないようなヤツがダイエットとか言うのですよ・・・
超ぉ美人な嫁と子孫=家族に対して、30代で一生分を稼いでしまったら、いつ死んでも大丈夫なくらいになっているヤツは、♂のクセに「ダイエット」なんて言わないな。
死ぬ気で働いてたら、それが運動になって、ダイエットなんかも不要だろ。
♂のクセにくだらない事言ってるなよなぁ・・・
あ、♀の場合、16歳(法令)~30歳以内までが適齢期だな・・・
繁殖可能域は40歳くらいまでと、適齢期が短いよな。
♀の場合、高齢出産のリスクでいう「体力が・・・」は、体力の事では無く、卵子の生成がだんだんとおかしくなってくるのです。
最近、アラサー(30)、アラフォー(40)なる言葉がありますが、アラフォーなんてば、♀の場合はアラフォー=アッホーで、この年齢になると、卵子の生成も異常になってきます。
非適齢期=高齢による「異常=劣化」してから子孫を残そうとするのが良く無い意味を、女性に対して失礼に当たらない比喩的表現にて「高齢出産は体力が・・・」と言うのですが、実はアラフォーまで経くと、生理があっても、卵子の形成がヤバくなっています。
また、女性も、適齢期(16歳(法令)~)の時にダイエットなんかしてはなりません。
一番「盛り」の時は、ガンガン食うべきで、よりよい子孫を残す体力を維持していないとなりません。
ちなみに、脳(性格)=肉体(容姿)は、同一の細胞ユニットで形成されているのが人体という生物としてのひとつの存在ですから、容姿が悪いヤツはダメですし=容姿を気にしているようなヤツもダメです。
ダイエットなんかしなくても、美しくてモテるヤツには、敵いませんよ(笑)。
アナタの場合♂なんですから、ケイマン諸島に事務所や別荘を持てるくらいになってから、ダイエットした方が正解であります。
お礼
私は統合失調症で精神障害者です。 現在は労働できる状態ではありません。 薬の副作用により食欲が増進され 20代のときより体重が運動等では 落ちにくくなったので 今回質問させていただきました。 障害2級の障害年金をいただいております。 病気が遺伝する可能性があるので 今まで交際した女性とは結婚いたしませんでした。 もちろん交際するときには 「結婚はできないけどそれでもよければ」という趣旨の 言葉は伝えて了承を得ています。 ファッションにこだわりがあり それも今回の質問の理由です。 回答ありがとうございました。