- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地元で教員か、大学院進学後他県で教員or民間就職か?)
地元で教員か、大学院進学後他県で教員or民間就職か?
このQ&Aのポイント
- 私は来年某国立大学の文学部を卒業する4年生です。民間の就職活動はせず、教員採用試験を併願し、2つの県から合格をいただきました。一つは地元で、もう1つは縁もゆかりもない県です。
- 大学入学時からの夢だった同じ大学の大学院も受験し、先月合格をいただいたことです。地元でない方の県が専修免許状の取得を条件に採用を2年猶予してくださることが分かりました。
- 私としては大学院と教員のどちらも叶えたいと考え、双方の募集要項を調べたところ、地元ではない方の県が採用を猶予してくれたことで、2年後の最低限の就職口も確保できました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足読みました。 参考になればと思い再び投稿します。 私の県では合格したけど辞退し、数年後に再び合格した人がいますよ。 (すべての県がそうなのかどうかは知りませんがね) 特に貴方の場合は大学院へ進学したということが、履歴書をみればすぐにわかるので大きなマイナスにはならないんじゃないかと個人的には思います。 (辞退する時に一応大学院に進学すること、2年後にまた試験を受けるかもしれないこと等も伝えておいてもいいんじゃないでしょうか)
その他の回答 (1)
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1
若いんだから夢を追いかけたらいいんじゃないですか。 途中で妥協するよりはやるだけのことはやった方が後悔しないと思います。 2年後にもし地元で教員になりたいとかって思ったら、その時にまた教員採用試験を受ければいいんじゃないでしょうか。 それと、募集要項だけではなく、実際に地元の県にも直接電話して採用を2年猶予してもらえないかどうか確認してみたらどうですか。
質問者
補足
さっそくのご回答、ありがとうございます。 ご指摘の通り、先日地元の県にも問い合わせてみました。 しかし答えは「本県ではそのような制度は残念ながらありません」でした。 たしかに、2年たてば地元で教員が魅力的に見えてくる可能性も少なくはないと思います。 第一志望ではないにしても、やはりやってみたいと思って受験したわけですし。 しかしそのとき、過去に合格したのに辞退した経歴がマイナスになる気がして怖いです。 また、2年後も果たしてちゃんと採用があるかどうか、という不安もあります。 院へ行く場合、覚悟を決めて希望の職種を目指すつもりですが、そういった心配も拭えなくて…夜も眠れない有様です。。。
補足
貴重なお時間を割いて再び投稿していただき本当にありがとうございます。 そうですね。たしかに文科省が高校教員は修士が望ましいと定めている以上、大学院進学での辞退はさほどマイナスにはならないかもしれません。 ただ、私の地元は採用数が少なく、また試験が比較的難しめなので、もう一度受けるとすればかなり苦労することになると思います。そのあたりも含めて、もう少し考えてみたいです。 貴重なご意見ありがとうございました。