• ベストアンサー

野球場とサッカー場を一緒に作れないか?

野球場とサッカー場を一緒に作れないか? よくあるのはサッカー場と陸上競技場がいっしょになっている分ですが、これだと陸上で使うトラックのおかげでサッカーコートから遠くなって迫力がなくなる。これではいまいち臨場感に欠ける。しかしながら日本は国体を毎年やるし、陸上競技も大切だ。そこで野球場とサッカー場をなんとか兼用できないものかと考えました。 良い案があれば、その案を披露していただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

日本国内では、最初に野球とフットボール兼用の多目的スタジアムとして作られたのは1978年に開場した横浜スタジアムです。結構本格的で、フットボール開催の時は内野スタンドが移動してフィードを四角形に近い形状に変更でき、サッカーのフルコートが設置できました。フットボール開催の歳には、マウンドは電動で地下に引っ込み、そこに丸い人工芝をはめ込んで、回りの芝とファスナーで結合して引っかからないようにします。ホームベースと各類の周囲も同様に人工芝を敷きファスナーで留めてめくれないようにしていました。 残念ながら、現在は人口芝が新方式のやわらかいものに変更されたため、事実上スタンドを動かすことは出来ないようです。 このスタイルは、シンシナティやピッツバーグ、セントルイスの球場のシステムを参考にしています。 また、東京ドームでは開場してあまり経っていない時期にロール状の天然芝を敷いてサッカーをしたことがありますが、根腐れでとても臭かったので、数回(一回?)で取りやめになったはずです。 ところで、野球場にサッカーやフットボールのフィールドを設置する場合、三通りあります。 1 センター軸方向に設置する。横浜などでの方式、上記の球場やアストロドームなど 2 外野に横向きに設置する。甲子園ボウルの設置方式。センターライン付近の客席が遠くなるのが難点で、NFLでは、仮設スタンドを設置します。オークランドが今でもこの方式だったかと 3 斜め方向に設置する。旧サンディエゴ、旧ミネソタや旧フィラデルフィア、マイアミ、スーパードームの方法、どちらかというとフットボール場で野球をやる印象のスタジアムです。 2や3の場合は、野球のダイヤモンド部分に出来るだけ掛からないようにし、野球シーズンが終了すると天然芝のブロックを敷いていました。また、1と2の方式だとアメフトでは使えますが、サッカーの国際試合のピッチサイズ(105×68メートル)は納まりません。 モントリオールとアトランタはオリンピックの主会場の陸上競技場を改修して野球場にしています。モントリオールは陸上競技場併用です(フェンスを撤去する)。 なお、アメフトのプロが野球場を使っていたのは、アメフトが後発で最初の頃は経営基盤が弱く、自前のスタジアムが用意できなかったためで、ビッグビジネスになってからは専用スタジアムが作られるようになっています。現在、MLBと併用しているのは、ぱっと思いつくところでミネソタとマイアミくらいじゃないでしょうか

nishikasai
質問者

お礼

詳しいご回答をありがとうございました。 今回わかったのは自分が思いつくことはたくさんの人が既に思いついたことであって既に実現されていて残念ながら日本は最初ではなかったということです。たいへん勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • ganekko53
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

 結論を言うと、野球場はなかなか他のスポーツと併用できない。(ソフトボールは除く)  なぜそうなってしまうかというと、    (1) 形が独特の扇形。    (2) マウンドと1~3塁ベース、ホームベースの部分が土であること。  (3) 野球がマイナースポーツの国では、他に使いようがない。    (現に2006アジア大会が行われたカタールのドーハではすでに野球場が取り壊されている。)  野球が盛んなアメリカでは、アメリカンフットボール(NFLなど)では、野球場をそのまま試合場として使っています。(フィールド上にマウンドやベースの周りの土部分をそのまま使用している。)  日本でもアメフトのXリーグ(社会人リーグ)や大学生リーグでも野球場をそのまま使っています。(ドーム球場や旧藤井寺球場や川崎球場など)    しかしサッカーはアメフトと違い、流れが止まらないスポーツであること、FIFAが試合はなるべく国際試合は天然芝の上で行うこと(例外として天然芝が育たないところでは東京ドームタイプの人工芝を認める)とあり土のあるフィールドでのプレーを認めないところから(ケガが多発するから)だと思います。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  (1) 形が独特の扇形。 そうですよね。私もそこのところがどうなってるのか札幌ドームを実際に見てみたいものだと思いました。    (2) マウンドと1~3塁ベース、ホームベースの部分が土であること。 マウンドは盛り上がってますよね。どうするのかな?  (3) 野球がマイナースポーツの国では、他に使いようがない。    (現に2006アジア大会が行われたカタールのドーハではすでに野球場が取り壊されている。) それが理由で野球はオリンピックからはずされたようです。  >野球が盛んなアメリカでは、アメリカンフットボール(NFLなど)では、野球場をそのまま試合場として使っています。(フィールド上にマウンドやベースの周りの土部分をそのまま使用している。)  日本でもアメフトのXリーグ(社会人リーグ)や大学生リーグでも野球場をそのまま使っています。(ドーム球場や旧藤井寺球場や川崎球場など) そうなんですか。知りませんでした。  >しかしサッカーはアメフトと違い、流れが止まらないスポーツであること、FIFAが試合はなるべく国際試合は天然芝の上で行うこと(例外として天然芝が育たないところでは東京ドームタイプの人工芝を認める)とあり土のあるフィールドでのプレーを認めないところから(ケガが多発するから)だと思います。 なるほど。そういうわけでドームが少ないんですね。しかし、日本や韓国や台湾のようにサッカーも野球も人気があり、尚且つ土地の値段が高い国では、両方ともできる競技場は必要だと思います。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.3

>日本とおじような国はたくさんありますよね。韓国に台湾。アメリカだってアメフトをやるからこりゃすごいビジネスになりますね。 複数の球技兼用のスタジアムは札幌ドームが最初ではありませんけど・・・現在のメジャーリーグでは、トロント・ブルージェイズのフランチャイズ球場であるロジャース・センターはCFL(カナディアンフットボール)のトロント・アルゴノーツのフランチャイズでもあります。 近年のメジャーリーグは屋外球場への移転が増えていますが、かつては、アストロドーム、メトロドーム、スーパードームなど、MLB、NFL、NBAのフランチャイズであったドーム球場が多数存在します。

nishikasai
質問者

お礼

そうなんですか・・・ アメリカではもっと早くからあったんですか。知りませんでした。じゃあ、日本の特許じゃなかったんですね。残念です。ご回答ありがとうございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

できますよ(@^^)/ http://www.sapporo-dome.co.jp/dome/hovering.html 札幌ドームでは、 コンサドーレ札幌が使う時、隣接倉庫から サッカーコート出して、 席も全自動で、移動します\(^^;)

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >席も全自動で、移動します\(^^;) そうなんですか。いや~それは凄いです。そのノウハウでかなり儲かるんじゃないでしょうか。日本とおじような国はたくさんありますよね。韓国に台湾。アメリカだってアメフトをやるからこりゃすごいビジネスになりますね。ぜひ実際に札幌ドームに行かれたかたのご感想をお聞きしたいものです。

noname#148625
noname#148625
回答No.1

いや既に札幌ドームが野球場とサッカー場の両方できる設備として稼動しています。

nishikasai
質問者

お礼

そうでしたか。認識不足でした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A