- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基金訓練校を担当する会社,NPO法人についてです。基礎訓練でも担当する)
基金訓練校を担当する会社,NPO法人について
このQ&Aのポイント
- 基金訓練校を担当する会社,NPO法人について
- 基金訓練校は訓練内容が異なる会社の方針によって区別されます。実績ある専門学校や自治体訓練校は評判が良い一方で、民間の赤字会社やNPO法人が担当している訓練校は生徒のやる気が低いと言われています。訓練校の現場も狭く、環境や設備の不足も指摘されています。
- 訓練校には認定審査があるとされていますが、偽造書類などの不正が行われている可能性も指摘されています。学びの面では効果が少ないと言われ、あくまで暇つぶしの場として利用する人も存在します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同感です。今現在基金訓練に通っています。NPO法人です。雑居ビルでせまい教室20名ぎっちり状態で勉強しています。 問題点はたくさんあります。まず自分の学校は面接の時点で人数が集まらず定員割れしてしまい、誰構わず全員採用したこと。このおかげで給付金目的人たちや精神病を患ったような怖い人が紛れ込んできてしまい、勉強や就職のことなど考えず、他の訓練生の女の子をお茶に誘ったり、授業妨害⇒授業中ずっと電卓をたたきまくったり、パソコンのキーボードをたたきまくったりして訓練中他の生徒は集中して勉強ができない状態です。にもかかわらず、そんな生徒でもお金になるから?でしょうか学校側がまったく注意も何もせずほったらかし。教師も基金訓練なのでその期間限りの派遣のようなものです。やる気はまったく感じられません。生徒に注意も何もしません。はげのおっさんで四六時中テキストをただ棒読み状態で目新しい知識は全く期待できないからです。この先生は独身で特定の女生徒ばかり執拗に話しかけてくるのではっきりいって気持ちが悪い。低賃金で働いてくれるから?こんな先生?を重用するなんて信じられません。やはり、初めの学校選びは重要です。ここで失敗するとかなり痛い目恐ろしい目?にあわされますよ。この制度は途中で退校して学校を変えることもできないからです。先生もキャリアある由緒ある専門学校を選びましょう。基金訓練を食い物にするできたばかりの民間学校やNPO法人は金もうけ主義なので要注意ですよ。
その他の回答 (1)
- Tort_Capa
- ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.1
「IT分野(実践演習)」で訓練を受けて習得しても、ほとんどの求人情報では「必要な経験等」の欄には実務経験何年以上必要となっていて面接に行くことすらできませんね。 訓練を受けるのであれば「介護・福祉分野」にすべきでしょうね。
お礼
有難う御座います。どこでもそのような状況ですね。 他に検索するとブラック企業の基金金目当ての事ばかり出てきますね。 やはりまともな所を探さないと後悔しますね。