- ベストアンサー
貧困率を下げる政策を実施する事で得られる効果や、そのために費やすものと
貧困率を下げる政策を実施する事で得られる効果や、そのために費やすものとはどういった事が挙げられるでしょうか。色々な学問的側面からのご意見をいただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- xx x(@hateha2_goo)
- ベストアンサー率14% (104/711)
回答No.3
noname#139664
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 よく耳にする話ですが、やはり一般的に取り組まれている活動としてはそれが最も主要な活動のようですね。 ただ、我々の身の回りにあるもののタグを見てみてみるとほとんどが後進国で作られたものであって、 我々の豊かな生活と後進国の貧しい生活が密接に関わっているような気がします。 なかでも某スポーツブランドや洋服ブランドの中には非常に悪い労働条件のもと貧しい人々を働かせているという話も耳にします。 先進国の中でも、意識の高い人やお金を持っている人は後進国のためになんらかの手助けができていると思いますが、 やはり一般的な人々なら無意識のうちに貧しい人々を苦しめているのかもしれませんね。。。