- ベストアンサー
MERIDA MATTS10-VというタウンMTB車を改造したいんです
MERIDA MATTS10-VというタウンMTB車を改造したいんですが、どういう改造ができるでしょうか? 私はMERIDA MATTS 10-Vを所持して、平日は街乗りをメインにして、 週末には、近所にある舗装された山道を走っています。 あまりオフロードを走る気はないので、将来的にはロードバイク等を購入しようかと思っているのですが、 今乗っている自転車は購入したばかりなので、暫くはこの自転車で楽しもうと思います。 とりあえず、タイヤをスリックタイヤに履き替えたのですが、他に何かできるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車体の価値を考えると、スリックタイヤへの交換プラスアルファ程度にして置いた方が良いでしょうね。 MATTSは2011モデルはそれまでと少し仕様が違っていますね。おそらくお乗りのモデルはそれ以前だと思いますから、ノーマルで1.95のタイヤから1.5サイズのスリックに変えるだけで、かなり軽快な走行感を得られると思います。 出来ればチューブは細めの物に交換した方が良いでしょう。そのままでも使えない事は無いですが、チューブが捩れたり、折れたりしてパンクの原因にもなり易いです。 余談ですが、ブレーキは2011からシマノで、それ以前はプロマックスだと思います。勘違いをなさっている方も居られる様ですが、Avidは一流メーカーですから、この価格帯のモデルで採用される事はまずないでしょう。 シマノにしてもしかり。シマノだからと言って、全てが良いものだとは限りません。2011モデルについているシマノも低価格帯の物ですから。プロマックスとそう変わりは無いでしょう。 他に何ができるか。お金をかけないチューンが一番です。 一番良いのはブレーキを換える事です。シマノ・デオーレクラスのVブレーキに交換すると、制動力・タッチ共に激変します。 価格もブレーキ本体だけだと非常に安いです。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/brake/v_canti/deore/br_m590_page.htm 前後で3000円ぐらい。 出来ればブレーキレバーとホルダーもデオーレに交換すると最高ですが。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/b_lever/flat/deore/bl_m591_page.htm ブレーキとレバーを全て換えても5000円程度です。(工賃含まず。) 費用対効果は素晴しいですね。こうなりますと、5000円程度の出費で、名実共に一流ブレーキの仲間入りです。 ーーーーーーーーー(閑話休題) そしてもう一つ、装着すると走りが激変するパーツがあります。今後ロードを購入予定とありますから、その準備としても最適なカスタムです。 それはペダルです。普通のペダルではなしに、ビンディングペダルと言って、ペダルと靴をワンタッチで固定する機構です。 完全に靴とペダルが固定されますので、ペダリングのロスを大幅に減らす事が出来ます。私も初めて装着した時は、あまりの走りの違いに驚愕したものです。 ロードバイクでは必須のパーツです。コレが無いと、今のロードバイクの性能をマトモに引き出すことも出来ないでしょう。来るべき時の予行演習としてビンディングペダルの装着をオススメします。 これらもいくつか種類があります。シマノを例に取りますと、MTBやクロスバイク等に良く使われるSPDタイプ。そしてロードには必須のSPD-SLタイプです。 詳しくはこちら。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/spd-move06.html 簡単に言いますと、SPDは脱着し易いが、固定力はそれなり。シューズについては歩行し易いです。 SPD-SLは脱着はしにくいが、固定力は強力。シューズについてはガチガチでクリートも飛び出ているので、非常に歩きにくい、といった所でしょうか。 MTBならSPDが良いですね。 片面SPDで反対面がフラットペダルのモデル。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/pd/mtb/pd_m324_page.htm これですと、SPDシューズの他に普通の靴でも乗れます。しかしそのどちらを履いても、乗り始めにペダルの面を探さなくてはなりません。 こちらが、両面SPDのモデル。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/pd/mtb/pd_m520_page.htm SPDシューズ専用になりますが、走り始めにペダル面を合わせやすいので、競技に向いています。もちろんストリートでも多くの方が使っています。 SPDシューズはこちら。シマノでも安いほうの部類ですが、充分かと。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sh/mtb/sh_mt30_page.htm 舗装した山道を走ると書いておられますが、SPDを装着したらビックリするぐらいの効果があると思いますよ。 ちょっと長くなりましたね。脈絡のない文章になりましたが、参考程度になれば。
その他の回答 (4)
- ytcm2280
- ベストアンサー率21% (23/108)
私もあまりいじらない事をオススメしますね。 ビンディングペダルの導入くらいですね。SPDにするといいと思います。 あとはパンクしたらとかでイイと思いますが、バルブ(チューブ)が英式(ママチャリ等と一緒)なので、米式や仏式に交換するのもいいと思います。より空気圧を高くできるので走りが軽くなります。 でAvidのブレーキは粗悪品ではないですよ~多分TEKTROと勘違いされていると思います。 Avidはブレーキの引きが軽くてSHIMANOにはない快適さがあります。オフロードを走ると違いが顕著になりますね。なかなか腕がパンパンにならない。 引きの重い(しっかりした)SHIMANOになれていると逆にフニャフニャで怖いなぁと思うくらいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ビンディングペダルは導入しようと思います。 調べてみるとバルブも安価みたいなので、交換してみようと思います。 ありがとうございました。
- ukeiro
- ベストアンサー率25% (54/210)
メリダの当該自転車を調べてみましたが ちゃんとシマノのVブレーキをつけてありますね。偉い! トレックなんかはもっと高価なMTBやクロスバイクに粗悪なAvidのブレーキ着けてあるので シマノに交換の必要があるんです。その点メリダは良心的ですね。 さて 自分ならバーエンドバーを取り付けます。長時間乗る時にハンドルを横に持ったり縦に持ったり、自由に持ち替えが出来るので腕の疲労が減ります。 また上り坂でのハンドルの引きつけが効率的に出来るので、上りが楽になります。費用は2千円くらいからと格安ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の住んでいる地域は盆地で坂道ばかりですので、 登りが少しでも楽になるのは助かります。 費用も手ごろなので試してみようと思います。 ありがとうございました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
やろうと思えばどこまででもできますが、、、 個人的にはそのまま乗ることをお勧めしたいです。 で、改造に関しては、タイヤの交換とホイールの交換。 ホイールを交換しない場合は、ハブの玉あたりを調整すれば良くなったりしますよ♪ あとは、ワイヤーにオイルを塗ったり(アウター内部です。レバーの引きが軽くなります) ハンドルバーの幅の調整。ブレーキレバーの角度調整。 コンポーネントの交換(軽量にはなりますが、シフトが良くなるわけではないです) ここら辺が初級レベルですねー。 さらにマニアックになるなら、、、 ボルトを軽いものと交換。 ギヤ板などに穴あけして軽量化。 余分な長さのシートポストのカット。 サドルを交換して軽量化。 ホイールをそのまま使う場合、舗装路しか走らないならスポークを減らすという手も、、、(かなり効果あり!!ただし生命の保証せず) と、まずはここまでが一般的ですかねー?
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりあまり大きな改造はしないほうが良いみたいですね。 とりあえず、スポークを減らすのはやめておきます。安全に乗りたいですし! ありがとうございました。
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
何ができるか。 何でも。というところでしょうか。 簡単なところではハンドル、サドル周り。 ちょっと高級なホイールを入れれば別物ですが、高価です。 コンポ(変速機)を変えれば気持ちよく変速するようになります。 ロードに乗り換える(買い足し?)つもりなら、あまりイジらないでタイヤだけ換えて楽しむのがいいかも。 街乗りなら、見た目以外の効果は感じにくいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 改造するよりは、そのお金をロードバイクの購入のためにとっておいたほうがよさそうですね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ビンディングペダルというのがあるんですね! わざわざURLまで貼って頂いてありがとうございます。 ぜひ、購入して装着してみようと思います。 ブレーキも5000円で、一流品に交換できるなら検討してみようと思います。 ありがとうございました。