- 締切済み
スクーターの音量測定について
スクーターの音量測定について この掲示板でもバカスクとか言う用語で煩いスクーターを取り締まるれと書いていますが、ニュートラルやタコメーターの無いスクーターの音量測定はどうやって取り締まられているのでしょうか? 車検や路上での取り締まりを行う際、ちゃんとした基準で取り締まらないと問題に成る様な気がしますが... なんとなく煩いからアウトと言うのではやはり通らないのではないかと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
スクーターの音量測定について この掲示板でもバカスクとか言う用語で煩いスクーターを取り締まるれと書いていますが、ニュートラルやタコメーターの無いスクーターの音量測定はどうやって取り締まられているのでしょうか? 車検や路上での取り締まりを行う際、ちゃんとした基準で取り締まらないと問題に成る様な気がしますが... なんとなく煩いからアウトと言うのではやはり通らないのではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 因みに測定方法の法規は解ってます。 >感覚で大体やっているんじゃないですかね? こんな事したらJMCAのマフラーでもアウトにならないですかね? >普通はセンタースタンドを立てて スカイウェーブ等でこれをやると大変危険です。 しかも >その気になれば人力で持ち上げられますのでそれで対応できます。 ありえないでしょう。危ないどころの話では有りません。50ccでサーキットなら見た事有りますが。 ググってもスクーターの車検場や公道での測定方法が出てこないので、実は測定していないのではないかと思います。