- 締切済み
【不眠:中途覚醒】毎日、23時就寝なのですが、必ず2時前後に目が覚めま
【不眠:中途覚醒】毎日、23時就寝なのですが、必ず2時前後に目が覚めます。みなさまは、どう対処されていますか? (1)マイスリー10 (2)レンドルミン (3)ハルシオン (4)ロヒプノール2 <不眠が起きた場合> (1)マイスリー10 (2)レンドルミン (3)ハルシオン (4)ロヒ プノール2 (5)セルシン2 以上おにて、対応中です。しかし、ジェネリック医薬品の「アンデプレ」=「レスリン」はアレルギーがあり、転倒。つまづきをおこします。漢方での処方も可能です。あと、「リスパダール」「ジプレキサ」もアレルギーがあります。 合わないお薬が3種もあり、ご迷惑をおかけします。 不眠解消のアドバイスを、お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terra1919
- ベストアンサー率45% (10/22)
それなりの量飲んでますね。 自分はそんなに知識は無いのですけども それより上となると 色々混ぜたカクテル系のベゲタミンとか。 医者が出したがらない薬ですが。 ただ短時間系が効いてるようなので 長時間系の追加だけでもいいかもしれません。 二時に起きるのはつらいでしょう。 薬追加だと次の日に響く時間帯ですし。 http://www.lifehacker.jp/2009/06/post_958.html ちなみにこういう睡眠法もあります。 自分が不眠症に陥ったときは2時間に一回20分寝て一ヶ月くらい過ごしてました。 20分確保するのが大変でしたが、身体的にはだいぶ楽になれましたよ。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
経験上、どうしようもありません。 言えることは、「飲む薬の、種類を増やしたら改善される」訳ではないって事くらいです。 増やして、逆に悪くなったこともあります。
- toku4de-su
- ベストアンサー率20% (123/597)
うろ覚えの記憶ですが、ここに記されてるのすべて睡眠導入剤ないし睡眠薬じゃないですか?ちがいましたっけ?とりあえず、マイスリーとハルシオンはそうですよね。 私の主治医が言ってましたが、睡眠薬は飲めば飲むほど睡眠の深さは浅くなる(すなわち中途覚醒しやすくなる)らしいですよ。私の主治医が正しいとは言いませんが、一つの意見として参考にしてみて先生と話し合ってみて下さい。
- TokiNoKawa
- ベストアンサー率47% (58/123)
医師と相談しながら、薬の処方を調整しているようですので、 もう少し様子を見て、医師に症状を相談し、薬を調整してもらうのが一番良い方法だと思います。 私の場合は、中途覚醒ではなく早朝覚醒が続いており、睡眠薬と抗うつ薬の処方を増やしていますが、なかなか改善せず。 抗うつ薬の処方を増やしてもらったところ、今度は、翌日の午前中に異常な眠気で何度も寝てしまう症状が出ています。 薬を変えた後は、体が慣れるまで2週間程度時間がかかるので、もし処方が変わった直後であれば、もう少し様子を見ても良いのではないでしょうか。 症状の変化があった場合は、医師に相談し、処方を変えてもらうのが一番です。 最悪なのは、自分の判断で減薬することです。せっかく睡眠障害の治療をしていて治療が進んでいるのに勝手に減薬すると、症状が悪化するので、必ず医師と相談してください。 また、中途覚醒しても翌日の日常生活に支障が出ないのであれば、あまり気にせず、中途覚醒したときに睡眠導入剤を服用して眠れれば問題ないのではと思います。 睡眠障害も治療には時間がかかるので、焦らず治療を続けてはいかがですか?
「中途覚醒」で再度眠れるなら、問題ではありません。 睡眠が浅くなる「体質」なのでしょう。 深い睡眠が確保されていれば、問題はありません。 それよりも、ご質問者の飲まれている入眠剤は多すぎます。 入眠剤一種とメジャートランキライザー一種に絞る方がよいと考えます。
- nandemoka
- ベストアンサー率15% (72/457)
眠れない周期ってあるんですよ。毎月10日間ほど。 仕事さえなければ、起きてネット。眠くなったら寝る。 時間のリズムが捉えられると思います。 薬で無理して寝なくても、寝なくていい時は、体が元気なんだと思い 体を動かして運動でもして疲れて下さい。
- sumimasensei
- ベストアンサー率19% (20/101)
自分は眠れないときは起きてオンラインゲームをしまくります。 3時間眠れればなんとかなります。