- ベストアンサー
昨年、父母が相次いで他界。不幸が重なる時は重なるもので、今年に入って兄
昨年、父母が相次いで他界。不幸が重なる時は重なるもので、今年に入って兄が突然亡くなった為に二年続きで喪中となってしまいました。私は一昨年会社を定年退職、これを機会に…このことは以前より考えていたことなのですが…会社関係者の方々との年賀状のやり取りを止めようと考えています。そこで「喪中はがき」に追記として、その旨(今後年賀状のやり取りは止めますと明記すること。理由は、今後は家庭・家族に専念するため)を記載したいと考えているのですが、「喪中はがき」に記載することは間違いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心中お察し申し上げます。こんな事を書くのは無礼かも知れませんが、 確かに不幸が続いて悲しみは何十倍も膨れ上がっているはずです。 御気持ちは御察ししますが、そんな気持ちでは亡くなられた御両親様 や御兄様は喜ばれるでしょうか。自分達の分まで長生きをして欲しい と天国から願って居られるのではありませんか。 年賀状と言うのは昨年の御礼と今年の変わらぬ付き合いを願って出す 物です。それだけではなく、あなたの安否を相手に知らせる意味と、 相手の安否を自分に知らせるためにあるのです。そう言う事から不幸 が続いたからと止めてしまうのはどうかなと思います。 喪中葉書は不幸があったため、相手に新年の挨拶を控えさせて頂く事 を事前に知らせるためにある葉書です。自分の都合を知らせるために 喪中葉書を使用する事は絶対に避けるべきです。 どうしても年賀状の差出を止めたいなら、喪中葉書ではなく寒中見舞 いでしたためられたらどうでしょうか。 一般的には小寒から大寒の間に、豪雪地域などで寒中をねぎらう事か ら始まった風習ですが、今では不幸があった時に頻繁に用いられてい ます。 会社で勤務されていた時に、仲の良かった同僚や親身になって相談に 応じて貰えた方が多く居られるのではありませんか。会社を定年した からと、今回を機に年賀状のやり取りを止めるのは、どうかなと思い ます。
その他の回答 (2)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
一時、年賀状を出しませんというお知らせをしようかと考えたことがありますが、非常識に思われてもシャクなので止めました。そこで、出したくない人には年賀状を送らないようにしました。受け取っても返信をしません。つまり、1の方と同じ意見です。
お礼
早速のご回答有難うご座いました。お礼が遅れて大変申し訳ありません。本当に有難うご座いました。
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
個人の自由だと思いますが、私の意見は喪中ハガキに書くのはやめた方がいいと思います。 また、会社関係者から来た場合、返事をしなければ済む話だと思いますが。そうすれば、手紙は来なくなります。 また、来た手紙等も、読まないで捨てれば良いだけです。 人間的に良いか悪いかは別として。
お礼
早速のご回答有難うご座いました。お礼が遅れて大変申し訳ありません。本当に有難うご座いました。
お礼
早速のご回答有難うご座いました。お礼が遅れて大変申し訳ありません。ご意見を参考にさせて頂き,明年喪明けの寒中見舞を出す時にその旨記載しょうと考えております。本当に有難うご座いました。