- ベストアンサー
HDDのSMART
HDDのSMART HDDのSMART情報が注意になったからサポートへ出すというのでも通用するのでしょうか? 実際、2台のHDDがCrystalDiscinfoで、注意 代替処理済セクタの数が黄色になってます。 1台は問題なく使えてるのですが、もう1台は、Raid5で回くらい認識不可能になり、ホットスワップにより、ケーブルを外して付けてをして、運用してますが、Raidに使っているのは、回くらいこの状態が続いているので、どうしようかなと悩んでいます。 皆さんは、SMARTが注意又は危険になったという理由だけでサポートに回しますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>代替処理が正しく行われたのに注意になったので、今回質問しました。 S.M.A.R.T.値には代替処理済みセクタ数等の値があるだけです。 注意とかいう情報はCrystalDiscInfoがS.M.A.R.T.値を見て判断して 表示しているだけです。 CrystalDiscInfoの設定で注意と判定する基準値が”代替処理済みセクタが 1以上ある場合”になっているだけです。 ここを100とかにすると代替処理済みセクタが100になるまで正常と 表示されると思いますよ。 非純正ソフトが勝手に警告を出しているだけです。 代替処理とは不良セクタが発生した時、別のセクタに置き換えるという 正規の機能(仕様)です。 そしてその仕様通りに正しく置き換えられたセクタの数が代替処理済みセクタ数です。 仕様通り動作しているのですから、メーカー側が”正常”と判断するのは 仕方のないことだと思います。 データの読み書きが問題無く出来てる以上故障しているとは言えません。 代替処理済みセクタが発生しているHDDを使うのはあまり気持ちの良いものでは ないですが・・・。
その他の回答 (3)
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
Raid 5なら、1回トラブルが出たら、そのHDDをさっさと新品と取り替えましょう。そのための Raid でしょう。 ほっておいて、2個目もおかしくなったら、それこそ1個のHDD不良よりやっかいですよ。
お礼
そうですね、トラブルが出たら即交換で対応できるのが、Raid5の良いところですね。
- ai0011_200
- ベストアンサー率39% (107/274)
>HDDのSMART情報が注意になったからサポートへ出すというのでも通用するのでしょうか? 基本無理です。 一般的に代替処理済みセクタが発生するのは、代替処理が正しく行われた証ですので、 HDDの仕様上問題無しと判断されるかと思います。 ただ購入後短期間で大量の代替処理済みセクタが発生しているとかであれば 不良と判断して対応してくれるかもしれませんが。 ちなみに「回くらい」とは?
お礼
回答ありがとうございます >一般的に代替処理済みセクタが発生するのは、代替処理が正しく行われた証ですので、 HDDの仕様上問題無しと判断されるかと思います。 代替処理が正しく行われたのに注意になったので、今回質問しました。 >ちなみに「回くらい」とは? 入力ミスです。失礼しました。2回同じHDDで、認識がおかしくなったのです。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
S.M.A.R.T.以前に、認識不能を数回経験しているHDDなら 普通に、もうおしまいでしょ。 RAID5は、RAID6に比べれば脆弱とされています。 「HDDの異常を放置して、二つ目のHDDが壊れたらおしまいだから」です。 一般的にRAID構築時には、同機種同ロットのHDDを導入することが多いので 故障時期が似通ってしまう傾向があるとされます。 つまり、一つおかしくなってんなら、もう一個おかしくなっても不思議じゃない。 そしてそうやってRAID5が復旧不能になるというオチ。 慌ててHDDの交換とrebuildを行なうのも軽率で rebuild処理の負荷によって、二つめの故障を誘発する例もよく知られた問題です。 一個壊れてから対応すれば良いという発想が、実は間違い。 そういう発想なら、最初からS.M.A.R.T.なんか気にしないほうがいい。 認識不能が出た時点で対応する前提なら…
お礼
回答ありがとうございます >慌ててHDDの交換とrebuildを行なうのも軽率で rebuild処理の負荷によって、二つめの故障を誘発する例もよく知られた問題です。 rebuildは全HDDフルアクセスでしたね。 >一個壊れてから対応すれば良いという発想が、実は間違い。 そういう発想なら、最初からS.M.A.R.T.なんか気にしないほうがいい。 分かりました
お礼
詳しくありがとうございます。 状態は、ソフトが勝手に出しているだけなのですね。 分かりました。