• ベストアンサー

パソコンのHDDをHDDAnalyzerで調べたら

自作パソコンのHDD(HITACHI VFD400R40AKT1C)の調子が悪いのでHDDAnalyzerで調べました 左の緑マークが3カ所で黄色マークになっていました  生の値 1)代替処理済の不良セクタ数・・・2 2)セクタ代替処理発生回数・・・2 3)代替処理待ちセクタ数・・・25  最近まで全て「ゼロ」でした。  もう破棄するしかないのでしょうか??  もったいないので何とかしたいのですが・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.3

過去にHDDの製造、開発に携わっていた者です。 HDDAnalyzerというソフトがどのくらいの信頼度があるかは不明ですが、Bad Sectorが2個程度なら全然問題ありません。メーカーやHDDの構成(Head数、シリンダ当たりのSector数等)、容量により様々ですが、代替ブロック(セクタ)は数十から数百ブロック用意されています。 >もったいないので何とかしたいのですが・・・・・ 私なら、Low Level Formatを行ってから使用します。(Formatterは様々なHDD Venderより入手できます。)

c2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 物理フォーマットの勉強ができました。 ただ、自分のPCにはFDDがありません。  起動用のCDを作る方法も良くわかりません。 初心者向けの物理フォーマットソフト、あるいは説明書があれば教えてください。

その他の回答 (3)

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4

しばらく様子を見て、不良セクタの数が増えてくるようなら、諦めた方が良い気がします。 常時ヒヤヒヤしながら使うのって、精神衛生上よろしくないでしょう? まだディスクが生きてるうちなら、データ用のドライブであれば、新しいディスクに丸ごとデータをコピーし直せます。 システムドライブだと、丸ごと移すには、例えばTrueImageのようなツールを使わないと駄目だと思いますけど(ドライブの容量が異なっていても移す先の方が大きければ大丈夫)。 ディスクが死んでしまったらデータの移し替えもできなくなります。 真にもったいないのは、ドライブの中のデータではないでしょうか。 早め早めの対処が望ましいと思います。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

私なら、一時キャッシュとして使うか、廃棄しますね。 バックアップのHDDとしても信頼性にかけますので バックアップHDD用のさらにバックアップ用のHDDとしてなら使うかもしれませんが 代替え処理済みの不良セクターがその数で今後も増えないのであれば注意すれば使える可能性はありますが、代替え処理待ちのセクターも25もあるので、やはり使うのは少し怖いです リテールパッケージでRMAできるHDDならRMAしてもよいと思いますけどね ただ、リテールパッケージ以外は、日本国内ではRMA対象外ですから、買い替えるしかないでしょうね

回答No.1

調子が悪いと実感できるようなら、買い換えるほうが無難です。 2TBのHDDが6,000円で手に入るのです。 HDDは消耗品と割り切りましょう。