• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:趣味に使うお金)

趣味に使うお金の目安とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 一ヶ月に使うお金のうち、趣味で使うお金の目安としてどのくらいが良いのかについて教えてください。
  • 趣味に使えるお金の計画と手取りの内どのくらいが目安となるのか教えてください。
  • 趣味としてサックスを楽しんでいる方に、リード代などを考慮して趣味に使えるお金の相場や資金計画についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.1

家賃も、もちろん食費もかからないわけですから、まるまる18万使える状態なわけですね。 まず、貯蓄する分は、給与が振り込まれる日に銀行の自動積み立てにしてしまう事。 これなら、最初に貯蓄に回ってしまうので、使いすぎません。 とりあえず半額ぐらい積み立てにしてみては? 同時に、家計簿をつけます。簡単なので良いので、何を買ったか、何にお金を使ったかをメモしていきます。 1~2ヶ月やってみると、本当に必要な金額がどれだけなのかつかめますので、その上で、積み立て額を調節してみては。 お昼がすべて外食だとしても、3万円もかからないでしょうし、かなり趣味その他に使っているのではないでしょうか。その辺をはっきりさせると良いと思います。

clef300
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 家計簿とかつけたことありませんのでやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

失礼ながら・・お幾つの方か分かりませんが 実家暮らしで手取り22万円あって、実家に全くお金を入れないのですか? 社会人であれば、たとえ親の家でも自分の食費くらいは入れるものでしょう。 もちろん、人それぞれですし、各家庭の考え方があるとは思いますが、 親がきちんと子離れできている場合は、子供が学生を卒業したら大人として扱います。 社会人として自分の食い扶持くらいは実家に入れろ、と言うものですよ。 今、あなたのお金をアテにしなくても実家がやっていけているのでしょうから、 もしかすると親は使わずに結婚資金などに備えて貯めておいてくれるかもしれませんしね。 本来なら、社会人としては親に貯めてもらうのも「?」なのですが、 何に消えているか分からないお金があるなら、親に渡すほうがお金が生きます。 家計の足しになるなら、それはそれで親への恩返しだと思えばいいでしょうし、 自分の代わりに貯めてもらえるなら、それが貯金だと思えばいいでしょう。 自分の給料をすべて自分で使い切る(貯金も含めて)事を考える前に、 社会人なのですからまずは家賃分くらいのお金は実家に入れてみてはどうでしょう?

clef300
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 実家暮らしではありますが、当方親はおりません。 実家に一人暮らしという状態です。 質問文にそのようなことを書いたほうが良かったですね。

関連するQ&A