- ベストアンサー
バイト経験についての質問
- バイト経験について知りたいです
- 未成年でもバイトをすることは可能でしょうか
- バイト経験者の方に聞きたいことがあります
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の会社でアルバイトを面接し、採用・教育などをしていました。 アルバイトの場合は、正社員採用と違い、採用基準が低いので、試験がある場合もありますが、たいがいの場合は、第一印象が良ければ、採用されます。 アルバイトの採用基準 服装(腰パンはNG)・頭髪(清潔かんがある)・態度・言葉遣い(明るくはっきりと答える)が採用基準です。 採用後の書類なのですが、たいがいの企業や、大手のファストフードなどは、アルバイト従業員の雇用の為の労働契約書を書いてもらいます。 青年・未成年の場合でも保証人が必要になり、とくに高校生の場合は、親の許可を貰う為の書類が別にあります。 アルバイトの採用基準は会社によってまちまちですが、アルバイトの労働契約書になれは労働基準法で定められているので、どうしようもありません。 もし、両親にばれないように、アルバイトをしたい場合は、コンビニみたいな個人商店しかないでしょう。
その他の回答 (2)
- k1101
- ベストアンサー率23% (58/248)
今時、高校生を雇用するところってないと思うよ。 甘ちゃんを雇うところはないよ。役に立たないもんね。
- natchan38
- ベストアンサー率22% (98/431)
保護者の許可なく働かせ、大ケガなどあったらヤバい 採用連絡は携帯の方を希望するー、と履歴書に書いていたにもかかわらず、家電話に来ることもあります 封筒で届くことも(・・;) アルバイトは 自分の自信や思い出になるし、親に言えるといいですね 書類は 住民票や 通勤の道順、簡単な地図を書く他 会社に大きな損害を与えた場合は弁償する 機密事項を外へ漏らさないなど 専用書類にサインする場合があり、保護者や配偶者のサインが必要な場合があります 履歴書に ーアルバイトは初めてですが、真面目に取り組みます (部活動の経験を活かして) ーテキパキと動く自信があります ー元気よく対応します ー目上の人の指示を良く聴いて仕事をします のでよろしくお願いします などと書くと印象がいいと思います 履歴書が必要ない場合は、直接言えるといいです 細かい準備、心構えはアルバイト情報紙参照 店長さんなどと1対1、または1対数人 教室のように一度に多数に説明する場合もある 面接はきちんと挨拶してから座り、履歴書を見て貰う間少し待ちます (廊下で立ったまま面接したこともあります) 質問に答え 質問ががあれば最後にします 会社の規則を守れる事 (おしゃれしたいなら、そういう仕事を選ぶ) 上靴エプロン文房具など、自分で用意しなくちゃならない場合もある 会社が忙しい日や時間にどのくらい出勤出来るか もしくは、希望の曜日など聞かれます 条件が全然合わないなら、(条件に合わせられないようなので、すみませんが)と、 その場でお断りしても仕方がないし 基本的には、お話を聞いておいて、面接の後電話でお断りすればいいです 「採用します。何日から来られますか?」 「では合否の結果は○日頃までに連絡します」 などとなります 私は 恥ずかしい事に、クビになった店もありますが スゴい損害を与えたわけじゃないし、仕方がないことだったのでいい経験です 楽しかった事は 他の学校の男子が面白かったり、制服がかわいかったり 社員さんがオーダーミスしたパフェを、陰で仲間と一緒に食べさせて貰えたり ホテルの結婚式場、会議場などは、お嫁さんが手紙を読む時なんかウルウル 大人の会議は初めて見たし 重たいお皿、立派な料理を運んだり、おじさんの席にお酒類を運ぶ事 今なら こぼしたらどうしよう、手首痛そう、酔っぱらいヤダとか考えるけど あの頃は心配性じゃなかったし、失敗もしませんでした きれいに残った料理を社員さんたちと食べて楽しかった (^-^)