- ベストアンサー
勤務先の会社が保険料を出して、かんぽ生命に入ることになりました。
勤務先の会社が保険料を出して、かんぽ生命に入ることになりました。 告知書のところは、全て「いいえ」と書くように言われました。 しかし当方、3年以内に手術したことがあります。 正直、死亡時300万円の保険金ぐらいの事でウソはつきたくありません。 但し、社内で変な波風を立てたくないので、そこは大人になってOKだとしても、 今回ここでウソの記述をしたことが、他に影響することはないのでしょうか? 例えば、自分が他の保険に入る際やその受取の際にに影響しないのでしょうか? また、会社にはどういうメリットがあるのでしょうか? 断ったりしたら、どうなると思いますか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kggk_1978
- ベストアンサー率51% (54/104)
回答No.1
お礼
御礼遅くなりまして、失礼いたしました。 ベストな解決とまではいきませんでしたが、なんとか落ち着きました。 色々と考えるための情報として、非常に助かりました。 こういうことは、他人に相談しにくい問題ですが、 応援してくれる人がいると考えるだけで、 ずいぶんと気持ちが楽になった気がします。 本当にありがとうございました。