- ベストアンサー
生命保険会社の対応について
こんにちは。 今年の2月に前夫が死亡し、生命保険に加入していました。 前夫は、子供二人の親権をもっており、再婚しておりました。 ここから本題ですが、 (1)死亡する3日前まで保険金受取人は二人の子供と奥様であった。 (2)死亡3日前に奥様を100%受取人とする変更の書類を保険会社に 提出した。 (3)その後保険証券に裏書されたものが奥様のところに 送られてきた。 この状況を見ると受取人は奥様であり、子供たちに何の権利も ないことになります。 しかし、保険会社に問い合わせをしたところ、未だ支払いはしておらず 「社内のしかるべき部署で弁護士を交えて検討している」という回答を 得ました。 受取人変更書類について契約時と筆跡が同じで且つ保険金請求書に不備がなければ、受取人変更は有効であるなら既に支払われていてもおかしくないと思うのですが、 何故社内で検討しているのでしょうか? (死亡は病死であり且つ医師の目の前で死亡しており不審な点はありません。契約してから2年半経過しています) そもそも営業担当者と奥様は親子でありその点で問題がないのか検討しているのでしょうか? それとも筆跡等なんらかの検討材料が見つかったということでしょうか? 当方は弁護士を入れて保険会社に正式に問い合わせをするつもりですが、あまりにも支払いに時間がかかっているので疑問に思っています。 その他現金等の相続財産は、奥様が処分されているようですので 保険金だけは子供たちの為に死守したいのです。 親権者は前夫だったので、親権変更が家裁で認められてから動くことになりますが親権変更は認められ審判書の到着を待っている状況です。 支離滅裂ですが、保険会社の事務に詳しい方やご経験者からの ご助言をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
死亡保険の場合、保険金受取人は保険契約者の意思で、受取人の承諾 なしに変更するコトが出来たはずです。逆に言えば「受取人の意思で 受取人の変更は出来ない」んですね。 問題は「死亡3日前の受取人変更」が保険契約者の意思によるものか どうか、という点にあるんじゃないかと思います。死亡証明書の記述 などと受取人変更一件書類に齟齬がある(例えば、1週間前から意思 混濁等の事実があるなど)場合は、支払いを一時中断しますので。 ただし、支払いそのもの停止することはないと思いますよ。
その他の回答 (3)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
書きそびれました。 会社によって、また現在は微妙に取り扱いが違っているかもしれま せんが、私の知る限りでは、保険金支払いは、調査対象になっても 大概の場合は「問題ナシ」で、遅くなっても契約どおり(今回の場合、 問題ナシなら奥さんに全額)支払われます。 調査対象になり、「疑問アリ」になった場合は、直前の変更書類を 拒否する形で(今回の場合、奥さんと子供に)元契約どおり支払われ ますが、こうなる場合「そうしても良いか」という意思確認の書類が 先に来ると思います。当事者全員が合意すれば、その時点で合意通り 支払われます。合意しない場合は#2さんの言うような「弁護士の出番」 になるんじゃないかと・・・。 いずれにせよ、「モメたから支払いはナシ」にはなりません。その点 だけは安心していいです。ただし、前にも述べたとおり、調査対象に なると支払いはかなり遅くなりますし、「疑問アリ」になると、それ より更に遅くなるはずです。ここら辺は本社の「お客様相談室」に 聞けば、丁寧に教えてくれると思うんですけど・・・。
お礼
本当にありがとうございます。 今回の受取人変更には疑問があるのです。 奥様に「どのように書類を入手してどのように保険会社に渡したのか?」との問いに「郵送で」とか「担当のものが病院にお見舞いがてら持ってきた」とか「担当のものが自宅まで持ってきて自分が主人に渡した」等二転三転するのです。 奥様のお母様が担当であることは間違いないのに「担当のものが・・・」と仰るのもその理由が分かりません。 正当な手続きをされたのならそのように言えば良いだけのことじゃないかと思う次第です。 それ以外にも保険契約や現預金があるのですが「その他財産は一切ありません」と言って正直に教えてくれません。 子供たちと奥様は養子縁組をしていない且つ親権は当方が得られることになりましたので、相続に関して利益相反している関係なのです。 そんなこともあり、今回の受取人変更に関してはきちんと納得できる形で対応したいと思います。 色々と参考になりました。 もう少し締め切らずにいますので、何かございましたら ご教示頂けますと幸いです。 ありがとうございます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
保険会社と現在では直接関係はないのですが、知る限りでは・・・。 >どのように「保険契約者本人の意思」と判断していくのか 確かこの手の話は機械的に「保険金請求日の何日か以内に、何らかの 異動を行った契約は調査対象」としている筈です。その上で、調査の 担当部署が、色々と調べていると思うんですが・・・。 まあ、なんらの問題が無くても、死亡保険金の支払いは、保険金請求 以降1週間近くかかることも少なくありませんので、調査対象になった 場合は1~2ヶ月かかると思います。これが「遅い」と言われりゃ、 「その通りですねえ」と言う感想しかないんですが。 ちなみに生命保険会社は、本社の「お客様相談室」に直接クレームを 入れないと、支社や営業部はマトモに動いてくれない場合が少なくあり ません(金融機関の中で最もお役所的な会社なんですよ、生保って)。 照会されるなら、本社に直接なされることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 クレームは「お客様相談室」経由「営業統括部」へ繋がれています。 そこでは個人情報なのでということで歯切れの悪い回答しかいただけていませんがそれは仕方のないことだと理解しています。 言える範囲のことを教えてくれていると思います。 家裁からの審判書が届いたら正式に本社に行って照会してみます。 ありがとうございました!
> 当方は弁護士を入れて保険会社に正式に問い合わせをするつもりです それが良いと思います。 元のご主人様が死に至るまでの状況がわかりませんので一概には言えませんが、私の友人の場合、相続税の関係で、お父上の死の何年か前まで遡って銀行預金等の動きを調べられたそうで、被相続人の預金を動かしていれば、行き先(相続人の誰かに行っていた)によっては相続財産の一部とされます。やはり難しい問題も起きてくると思いますので、弁護士さんにお願いしてその指示に従ったほうが賢明と思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 生命保険はその他の相続財産と同一ではなく、受取人固有の権利として認められているためこのような質問をさせていただいた次第です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 支払い請求から1ヶ月以上経過しています。 「死亡3日前の受取人変更」が「契約者本人の意思か否か」について 判断するのは難しいように思うのですが。 仮に保険会社としてカルテ開示が出来ても、カルテにはそのような記載はありません(当方ではカルテを開示してもらいました) とすればどのように「保険契約者本人の意思」と判断していくのか お分かりになればご教示下さい。 宜しくお願いします。