ベストアンサー オススメのアルバイトについて教えて下さい。 2010/10/05 01:24 オススメのアルバイトについて教えて下さい。 今までバイトをしたことがないのですが、どんなバイトを始めようか悩んでいます。体験談など聞かせて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fate1979 ベストアンサー率38% (25/65) 2010/10/05 01:33 回答No.1 新聞配達(原付で) 体力があれば、部数によっては稼げます。200部強、朝刊で配るのに、一日2時間半 くらい。月に休み1日。これで10万超えます。時給換算すると高収入だけど、ほぼ 毎日なので、かなりキツイ。 ファミレス 夜~深夜。近くの神社で祭りがあるときは、店内まで祭り状態。ハンバーグやステーキ がなくなったときは、正直焦った。一日に5時間、週に3~4回しか入らなかったので、 5万くらい。 レンタルビデオ 深夜~朝。100円セールの日が月6回あり、そのときだけ忙しかった。他はほぼ、 お留守番。8時間、週5で15万くらい。 質問者 お礼 2010/10/05 17:50 わかりました。 ありがとうございます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方アルバイト・パート 関連するQ&A 早朝のコンビニアルバイト コンビニでのバイト経験はないのですが、今やってるバイトと掛け持ちで早朝のみのコンビニでもアルバイトを始めようかと考えています。経験者のかた、いらっしゃいますか?体験談など、参考にさせていただきたいので是非聞かせてください。 大学生のころのアルバイトについて 大学生のころのアルバイトについて アルバイトにおいて「一度はやってみたかったバイト」もしくは、「こんなおもしろいバイトがあった」など 体験談や友人から聞いた話について詳しく教えてください。 (危険なバイトについてはNGでお願いします) アルバイトについて いままでアルバイトというと日雇い、知り合いのツテでしかバイトしたことなかったのですが、本格的にバイトを始めたいのでいくつか質問したいのでお願いします 一、髪の染色をしたままでよいバイトってのはどのようなものがありますか? 二、バイトをするのなら住んでいる近くでするのがよいでしょうか? 三、インターンシップ的なバイト経験のあるかたの体験談をお願いします。 四、これだけは絶対ダメってことありますか? 五、面接時の服装にスーツは必要ですか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム すき家のアルバイトって大変ですか? すき家のアルバイトって大変ですか? 僕は高校1年で、そろそろバイトを始めようかなと考えています。 家のちょっと行った所にすき家があり、そこでアルバイトしてみようかなと思ったのですが、難しいでしょうか? すき家でのアルバイト経験者や高校生ですき家でアルバイトしてる方からのアドバイスや体験談をお聞きしたいです。 アルバイトについて 19才の学生です。 学校で以前よりも時間にゆとりができたので アルバイトを始めようかと思っています。 岩手の県南なのですが、家の近くでバイト出来そうな場所は ・コンビニ(ローソンとファミマとセブン) ・ガスト ・スーパー ・すき家 ・カラオケ このぐらいです。 この中で、初心者にオススメはありますか? 僕は若干人見知りなんですが、接客は「無理」ではないけど出来るか不安だな、といった感じです。 あと、なるべく少ない時間で時間の変更に融通が効きやすいところが良いと考えているんです。 1日3~4時間くらいで働きたいです。月に2万ほどのペースで稼ぎたいと思っているのですが・・・。 この中でしたらどこがオススメでしょうか? 体験談なども交えて教えていただきたいです。 大学生のアルバイト こんばんは。 大学新2年生女子です。 今年度の時間割が決まり、今までバイトしてた所が時間的に続けられなくなってしまいました。 そこで、新しくアルバイトを始めたいのですが、土日2日間でOKで、髪の毛やネイルアートを自由に出来る所を探そうかと思っています。 具体的にどんなアルバイトが服装等自由で勤務できるでしょうか。 体験談等教えて下さい。 高校生でも出来るアルバイト 今高校3年生なんですけど、今までアルバイトをした経験がありません。進路も決まったことだしアルバイトをしようと思うのですが、何かオススメのバイトはありますか? 初めてでも出来て、自給800円前後で、なるべく人と接しないのがいいです。 どなたか経験のある人でオススメのバイトがあったら教えてください。 週払い、日払いのアルバイトについて この夏、週払い、日払いで良いバイトがないか探しています。 元々、居酒屋でアルバイトをしているのですが、一人暮らしでお金がかさみ、友達と遊ぶためにも何か良いバイトが無いかを探しています。 ・Wワークができる ・雰囲気が良い ・学生が多い ・週払い・日払い ・やりがいがある などにあてはまるバイトは無いでしょうか? 体験談なども含め、よろしくおねがいします。 初めてのアルバイト・・・ 今年高校1年生になりました。そこで、バイトをはじめようとおもっています。 今すかいらーくか夢庵でなやんでいます。 時給も同じなのでどちらがいいか、意見をください。 体験談や注意しなければならないことなども教えたください。おねがいします。 キャディーのアルバイトについて こんにちは。 私は大学生ですが、今度の夏休みから地元のゴルフ場でアルバイトを始めようと思っています。 レストランでの募集もありますが、キャディーさんの方が時給(?)が高いようだし、少し興味があります。 しかしゴルフの経験はないし、あまりよくわかりません。ゴルフのことがわからなくてもできますか? また、キャディーさんのバイトについて教えてください。 体験談なども教えてください。 よろしくお願いします。 色々なアルバイト経験談 アルバイトの経験談おしえてください このアルバイトはこんな感じでしんどかった、割にあわない このバイトは出会いあって給料もよかったなどいろいろおしえてください 今バイト探し中なんのでイイバイトにありつくため参考にしたいです アルバイト禁止校にて はじめまして。今春高校生になるものです!題名のとおり、僕の行く高校ではアルバイトが原則として禁止になっています。しかし、ぼくは将来自費で本州の大学へ進むために、お金を地道に貯める必要があるんです。そこで、こっそりとバイトをしようと考えています。登録制のバイトと、通常のバイト、「高校にばれない」という面と、「収入」の面で、どちらがよいですか??また、高校にばれてしまった場合、どのような処分にされるのでしょうか?体験談でも構わないので、よろしくおねがいします! キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム パチンコ屋アルバイト 今、アルバイトを探していてパチンコ屋のアルバイトを知りました。パチンコ屋のアルバイトは高時給ですが、そのぶんやはり相当きついのでしょうか? 玉の箱を主に運ぶのが仕事だとおもいますが、一体1箱どれくらいの重さなのですか? またパチンコ屋で働いている、働いていたという人がいましたら体験談を教えて下さい。 オススメのアルバイト教えてください!! みなさんがした事があるバイトで、 ・髪型自由 ・バンダナなどをしなくていい ・未経験でもできる この条件がそろうようなオススメの バイトってないですか?? 大学生のアルバイト 私は大学生で今バイトをしていません。最近欲しい物も増えてきたのでバイトしたいと思っています。 学校通いながらでもできるオススメのアルバイトありますか? 塾講以外でよろしくお願いします。 初めてアルバイトしようと思ってるんですが意見きかせてください。 見ていただきありがとうございます。 工学部大学1年でアルバイトしようと思ってます。 そこで次のようなバイトに絞りました。 ●つぼ八(ホールまたは調理) 通常750円から 22時以降 850円から ●ファミレス ヴィクトリア(ホールまたはキッチン) 時給 750円~ ●ホーマック 時給678 このなかで初心者でも安心してできそうなバイトはどれでしょうか? バイト経験は郵便局の配達アルバイトしかないのでよくわかりません。 みなさんの体験談を踏まえて意見を聞かせてください。 あとそれぞれのバイトのことを知っていたら、大変な部分とか教えてもらえればありがたいです。 回答よろしくお願いします。 警備員のアルバイトをしようと思ってるんですがキツいですか? 警備員のアルバイトをしようと思ってるんですがキツいですか? 体験談など聞かせて下さい。 アルバイトがしたいのですが バイト経験もない青二才です。 高校を卒業したらアルバイトをしようと考えてます。 初めてのアルバイトで何を選んだらいいかよくわかりません。 みなさんがオススメできるバイト、初心者ならまずこれから的なバイト、このバイトだけはやめたほうがいいと思うなど、 経験者さんからの視点でわたしに教えてください。バイトに関するどんな小さい知識でもかまいません。 バイトの見つけ方、探し方、面接はどのような感じなのか?など、 働く時間などもききたいです。 どちらのバイトがオススメですか? 私は今年大学生になったのでバイトを初めようと考えています。 そして今考えているのは「ダイソー」と「ジェーソン」です。 このどちらかに働いた経験がある人はもしよろしかったら体験談など教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m 接客のアルバイトをしたいのですが 接客のアルバイトをしたいのですが 自分は極度の上がり症と吃音障害があり、人前に出て緊張すると足と声が震え、 ひどい時にはさらにどもってしまいうまくコミュニケーションがとれなくなります。 現在大学2年生で今年の春からは大学3年生になります。 就職活動ももうすぐはじまるのですが、今の自分ではとても面接などうかりません。 なので極度の上がり症を克服するために、接客のアルバイトをして 経験を積もうと考えています。 しかし今まで人前にでて失敗してきた自分を思いだすと 怖くて中々バイトを始める事ができません…。 もし同じ症状で克服された方がいれば 体験談やアドバイスなどを聞かせてください。 そうでない人でもアドバイスしていただけると有難いです。 きっと勇気をもらえると思います^^ あと接客初心者におすすめのバイトがあれば教えてください。 ちなみにアルバイト経験は接客以外であります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました。 ありがとうございます。 参考になりました。