- 締切済み
しし座流星群がが見たいのですが、シンガポールに住んでいます。 ここから
しし座流星群がが見たいのですが、シンガポールに住んでいます。 ここからでも見えるかどうか、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- p k(@pon-poncon1)
- ベストアンサー率71% (5/7)
質問者のjecayさん、結局、獅子群極大日当日まで、書き込みしなくて申し訳ありませんでした。 あまりにも他の方との見解が違うので、正直ウンザリしてしまったのが本音です。 私が指摘していた2つの問題というのは、1つは薄明の問題です。 薄明とは(国立天文台) http://www.nao.ac.jp/koyomi/topics/html/topics1992.html 「日の入り(日の出)から常用薄明は約30分,天文薄明は約1時間半見当続くと考えてよい.」 つまり日の出90分ほど前から、徐々に明るくなってしまうのです。天の川は見えなくなってしまいま す。まさに本日、夜明け前は獅子座流星群の極大日です。 11/18 シンガポールでは 月没 2:47 日の出5:47 (天文ソフト、ステラナビゲータ およびTHE SKYで確認) 日の出よりも約90前に天文薄明になりますので、4:30くらいから徐々に明るくなります。 月が沈むのが2:50ほどですから、獅子群をまともに観測できるのは1時間半程度です。 これが条件がいいと言えるでしょうか?とても良いとは言えません。 私は東京住まいですが、本日は現在雨が降ってしまい、今も小雨です。 仮に富士山五合目 須走り口(晴れれば充分天の川も見えます。私は過去にここで2回獅子群を観測) ここの月没 2:48 日の出6:20 天文薄明は4:50ほどから始まります。 シンガポールよりは多少日の出が遅く、条件がいいものの2時間程度しか満足な観測はできません。 さらに2番目の問題点として、質問者のjecayさんがシンガポールで観測というか、流れ星を見るとい うことです。シンガポールのどこで見るとかは書かれていませんでしたが、都心は東京の新宿や渋谷、 お台場以上にライトアップされていて最悪ですよね。北側の夜間も公開している動物園付近でも天の川 は、私の記憶では見えなかったはずです。シンガポールの最高峰は標高500mもありませんでしたよね。 つまりシンガポールのどの地域でも、たとえ新月のころでも天の川を見るのはきわめて難しかったと, 私の経験では思います。かろうじて都心よりも南西側の島で見れば条件はいいかもしれませんが、私は 以前そこまで行きませんでしたのでわかりません。 以上の2つの問題点があるということを、もっと早くかけばよかったのですが、極大日当日になってし まいました。申し訳ありません。シンガポールでは天候は良かったのでしょうか? 12月のふたご群、1月のしぶんぎ(りゅう)群は、新月近くで条件もいいので、ぜひこちらに期待し てください。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
>「月が沈んでからは好条件ではないか」ということですよね いえ(、折角なのでそれもお聞きしたいですが)今年と来年を比べて、ということです。 今年、しし群が条件悪い、と聞いて[諦めて]来年に先送りしたら、今年よりはましになるのか、ということ。私は、今年がんばった方が、来年に延ばすよりは『好条件だ』と思っているのですが。
- p k(@pon-poncon1)
- ベストアンサー率71% (5/7)
すみません。回答が遅くなっています。 連休中は星見に茨城まで言っていました。 初日は雨で最悪でしたが、2日目からは晴天に恵まれ流星も見られました。 散在流星ですが3.4個ほど。散在=群流星ではない流星。 「月が沈んでからは好条件ではないか」ということですよね。 2つ理由があるんですが、長文のため土日にまとめたいと思います。 「教えて!goo」よりも仕事優先で。取り急ぎ回答というか、ご報告を。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
えっと、伝わりにくかったかもしれませんが >前の回答で「流れ星を見るならふたご群の方が条件が良い」という投稿がありました。云々 は、回答が不十分だとケチをつけているのではなくて、ふたご群を既に紹介戴いたおかげで「流れ星をみる」アドバイスは整ったので、おまけとして、さらにしし群自体についての情報(助言)が加わっても良いのではないか(幅が広がるのではないか)、というニュアンスです(伝わりますか?)。 私としては、ふたご群を紹介してくださった方との(感謝をこめた上での)連係プレー、のつもりだったんですけどネ.....
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
>こういった条件の今年のしし群を、好条件と言う神経が分かりません。 (勝手ながら、誤変換を訂正させていただきました) 質問者様に限らず、もし、『流れ星ではなくて』しし座流星群を見たい、という方が検索でこの質問に辿り着いたとしたら、どうしましょう。 大切な方との思い出がある、とか、大出現を見損なったので心残り故1つだけでも良いからしし群を見てみたい、など。 既に、前の回答で「流れ星を見るならふたご群の方が条件が良い」という投稿がありました。そこで、別の立場、どうしても”しし群を”見たい、という方の為の補足回答が有っても良いのではないか(必要ではないか)と、しし群と他の群との比較ではなく、しし群同士での比較を紹介しました。どちらの立場で情報を活用するかは、回答者が決めることではなく、読んだ方が決めることでしょう。思い込みで情報を統制するのは(少なくとも)1回答者には越権行為だと感じます。 さて、私の行為は要らぬお節介だったのでしょうか。また、しし群に限ったとしても、来年の方が逆に好条件なのでしょうか(=今年の方が好条件、は間違い・嘘)。 御教授戴ければ幸甚に存じます。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
pon-poncon1さん、お問合せ有難うございます。 質問者様の参考にもなると思われますので、回答者同士でやり取りしても大丈夫でしょうね。 まず、大きな間違いが1つございます。私は全くもって、気分を"害"してはおりません。 あ、老婆心ながら、間違いって、誤変換じゃないですよ(そんなの、ほんのとるに足らない間違いでしょう) さて・・・ >何のプロでいらしゃるんでしょうか? 勿論、天文の、です。あまり書くと、素性がばれちゃう位、[自分で言うのはなんですが]有名人ですので、詳細は御容赦下さいませ。pon-poncon1さんも天文ファンであられる様なので、きっと私の書いた記事などを何度も読んだことがおありであろうと推察いたします。 >なぜ研究会の公式見解と違うことを書かれるのでしょうか? だって、直接聞いたら、そう教えてくれたんだもの・・・・ 問い合わせたら、一般の方がネットなどで得られる情報より詳しいものを教えてもらえる位、重鎮であると考えて戴いて構いません(って、本当に自分で言うことじゃないです(^^;けど<<<まぁ、そうすれば『質問者様』も御安心していただけるかな、と) もし、pon-poncon1さんが私以上に有名な大先生で有られたら、サイトの匿名性の性質に免じて、非礼をお許し下さい。
- p k(@pon-poncon1)
- ベストアンサー率71% (5/7)
お二人とも、気分を慨されたようで申し訳ございません。 まとめレスで申し訳ありませんが、とりあえず回答させていただきます。 詳細は夜にでも書き込みいたします。 nananotanu さん >一応、プロで、日本流星研究会からの情報を[許可をえて]転用していますが、お気に召さなかったでしょうか。失礼致しました。 >プロですから、当然観測したこともございます。 そうですか?それは失礼いたしました。 また、2つの疑問が沸いております。 1)プロということですが、何のプロでいらしゃるんでしょうか? 日本流星研究会のメンバーはアマチュアの集団です。別に職業は持っておられます。 長沢先生はご存知ですか?かつては国立天文台にも所属されていらっしゃいましたが、 流星が専門ではありませんでしたね。 2)>日本流星研究会からの情報を[許可をえて]転用<、とのことですが、 なぜ研究会の公式見解と違うことを書かれるのでしょうか? 私が二度にわたって紹介したサイトhttp://www.nms.gr.jp/meteorshowers/sh11leo0.html A)極大夜の観測条件 予想出現数(HR)5 となっているではないですか。(HR=1時間あたりの出現数) それなのに貴方は、 >出現数は10個/時程度と思われます< なぜ倍の数値をここで書く必要があるんでしょうか? 他のデータをもっておられるということですか?研究会の転用と矛盾いたします。 B)研究会ではさらに、 「2010年 17日12時 18日06時 12 5 満月近い月があり, 観測条件は良くないが,極大は18日未明の予報」と発表しています。 それなのに貴方は、 >「しし群を」どうしても見たいのであれば、今年頑張られた方が好条件< 「どうしても見たいのであれば」、という表現が前文にあっても、 好条件というのは、「観測条件は良くないが」という研究会の見解とは、 かけ離れていますし、初心者に誤解を与えると思われませんか? *なお、月が没して後のことは、あとでふれようと私も思っていましたので、 今夜中に詳細を書かせていただきます。 nora-popさん、お気を悪くさせて、大変申し訳ありません。 経歴が私と同じようなのかなとも感じました。 また別に書かせていただきます。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
私はワザワザ 「しし群を」どうしても見たいのであれば、今年頑張られた方が好条件 と断っておりますので、絶対的に好条件、とは申しておりません。 真意を読み取っていただければ幸甚に存じます。 なお、一晩中月が出ているわけではないので、「月明かりで天の川さえ見えにくくなっています」も、誤解を与えるかと存じます。月が沈んだ瞬間に真っ暗になる経験を、何度もしたことが有ります。
- nora-pop
- ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.2 です 回答no.3 さんに<流星観測未経験者>と言われてしまいましたが… 学生時代 地学部にいました 主にペルセウス座流星群を毎年観測していました 卒業後も毎年観ています 群内流星の写真も撮影しました 流星会議にも参加したこともあります バカにされたようでひじょうに残念です… jecay さん 流星 観れるといいですね★
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
一応、プロで、日本流星研究会からの情報を[許可をえて]転用していますが、お気に召さなかったでしょうか。失礼致しました。 プロですから、当然観測したこともございます。
- 1
- 2