• ベストアンサー

人生は喜びや嬉しい気持ち(正の感情と)と悲しみや苦しみといった(負の感

人生は喜びや嬉しい気持ち(正の感情と)と悲しみや苦しみといった(負の感情)どっちの方が経験する事が多いと思いますか?少し難しい質問になるのですが回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

難しいですね。 その人の思考が生んだ分だけ、悲しみや苦しみを経験し、 その人の思考が生んだ分だけ、喜びや楽しさを経験する。 と思います。 喜びも悲しみも、それは同じもので、どっち向きに作用させるかだけのとだと。 資産に例えれば、同じ資産を、正の資産として運用するか、負の資産として運用するかです。 法律に例えれば、同じ契約を、義務として受けるか、権利として受けるかです。 物理に例えれば、同じエネルギーを、爆弾として使用するか、クリーン電力として使用するかです。 感情も上に挙げた例と同じで、喜びも悲しみも、それは同じもので「運用、実行、使用」しなければ、 無いのと同じ。 あとは、その人が何らかの事象に遭遇した時、感情をどちら向きの作用を及ぼすものとして運用するか、 自分で決めるだけだと思いますがね。

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#153814
noname#153814
回答No.8

あなたは難題に遭遇したとき「逃げ腰」になりますか。それとも「よーしやったるか」と挑戦的になりますか。 人間一人ひとりの捕らえ方で人生変わると思いますね。 毎日が日曜日のおっちゃんより。

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

出来事に対する、その人の受け止め方による。 解釈の仕方、とも言えますが。 だから、人によって数は違うと思う。 マイナス思考の人は、 すべてが苦しみのように見えて負の感情が多いし、 ポジティブな人は、正の感情で満ち溢れている。

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

心に愛があれば正が多く 心に愛がなければ負が多い

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1286/2021)
回答No.4

ちょっと哲学的な考えになりますが、喜びの感情も苦しみの感情も感じた人の見方次第で、起こる(起こった)出来事自体はどちらでもないのではないでしょうか? たとえば、ものすごく苦しんだ事柄があったとしても、そのことが後になって「あの事柄があったからこそ今の幸せがある」と言うような結論が出せた場合は過去の苦しんだと言う負の感情が正の感情に変わるのではないでしょうか? また、逆に周りから見ればこれ以上ないほどの幸せに思える人がいたとしても、その人自身が些細なことを気にし続けていれば負の感情の方を感じることになることにならないでしょうか? 他の例を挙げると、ある列車に乗るため少し早めに行くと前の列車がダイヤの乱れで遅れて入って来たので移動先に予定より早く着けたという場合でも個人的には良い事でも遅れた列車に元から乗っていた方にとっては予定より遅れて目的地に到着したことになり悪かった事になると思われませんか? したがってほぼ全ての経験を正の感情にすることも出来るし負にも出来ると言う回答を個人的にはしたいと思うのですが質問者様はどう思われるでしょうか? (理想は100%良いことしか経験していないと回答したいところではありますが・・・。)

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11073)
回答No.3

私は、悲しい苦しい このような感覚が少ないので 正の感情の方が遙かに多いです。 妻は、負の感情が多いみたいで、常に文句を言っています、(悪いのはすべて私のせいです) 子供は、最近はいつも楽しく、正です。負はほとんどありません。 93歳のお爺さん、・・・ よくわからないです、悲しみ、苦しみはないと思いますが、不安があるみたいです(病気になる不安、死の訪れに対しての不安) 私の家では、今は正の感情の方が多いです。

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

運の良い人は正:負=50:50、運の悪い人でも正:負=30:70ではないでしょうか? 何かの番組で、それ以上悲しみや苦しみが強くなると、人は生きる事が嫌になるらしいです。 一般的にどうなのかは分かりませんが、個人的には負の感情の方が強く印象に残る気がします。 とは言え、人間には“忘却”という神からの贈り物があります。 どんなことも、時間が経てば自然と印象が薄まって行きますよね。

回答No.1

たとえば「なんだか複雑な気持ち」とかを どちらに分類するかでその答えは大幅に変わってくると思います。 正の感情・負の感情、およびそれらを繋いだ直線の、 1次元座標で人の心を定量するのはさすがに乱暴かと。

4589762
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A