- ベストアンサー
パートの研修期間中での無給について
- パートの研修期間中での無給について苦情を言うことは労働基準法違反ですか?
- 株式会社のパートに応募し、採用が決まったが研修中は無給となっており、研修というより仕事をさせられている。
- 一週間経過後に経営者に苦情を言う予定であるが、労働基準法に違反しているのか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> これは労働基準法違反ですよ、と経営者に言う事はできますか? 言ったとして、「研修なので賃金の支払いは不要」「研修だ」って事の水掛け論になるだけでは? 労働基準法でも、研修させちゃダメだとか、研修の名目でどうこうなんて細かい規定は無いですし。 言うのなら、賃金不払いだって形の方が良いと思います。 差し当たり出来る事として、勤務時間の記録、トラブルの経緯の記録、業務の内容、作業指示を出された際の日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体へ相談した上で、 ・勤務時間の記録を根拠に、書面(内容証明郵便がベスト)で賃金の支払いを請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない場合、そちらが確認できる通帳のコピーを取得。 以上を持って賃金が支払いされないって事をしっかり主張できますから、 ・会社を管轄している労働基準監督署の窓口へ出向き、行政指導を依頼。 平行して、支払い督促、小額訴訟など、淡々と処置するのが良いです。
その他の回答 (3)
研修だと思って諦めましょう。 でも、良い会社とは言い難いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 時給も全然高くもない週3日数時間のパートなのです・・・。 研修なんて大げさだな・・と思ったところにものすごい量の無償仕事。 びっくりしてしまいました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
お考えのタイミングでは白黒付けれません。 今の時点では「説明」としか取れません。 仮に経営者に進言したときに「いやお金出すよ」と言われるとどうします? 最終給与が確定した時点で初めてわかることと思います。 一寸気が早いですね。 そんなに嫌ならお辞めになればいいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 研修と言われ出向いている場所と働く場所は違うので、お給料は出ません。 すでに20時間以上ただ働き?と思える研修内容だったので質問させていただきました。 今は雇用される側の立場が弱い時代ですから、仕方ないのかもしれませんね。
- ymt3
- ベストアンサー率18% (253/1379)
労働基準法違反だと知っててやってると思いますよ 言ったら、辞めろってなるでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 言うときは辞めるというか入社しないつもりです。
お礼
回答ありがとうございます。 大変詳しく、かつ丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 この会社の取引先というのが相当メジャーなところで、最初の求人募集ではそこの子会社的な説明がされていたのに、実は違うようなのです・・・。 大手なので安心、と思ったのですがいろいろカラクリがあるみたいで。 いろんなバイトやパートをしましたが、全く初めてのケースだったので質問させていただきました。 ありがとうございました。