• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚を考えている30代の男性です。相手はバツ一で5歳の子供を持つ30代)

30代の男性がバツ一の30代女性と結婚を考える理由と同居の悩み

このQ&Aのポイント
  • 30代の男性がバツ一の30代女性と結婚を考えている理由についてまとめました。子供が小学生になることを境に結婚を考え、お互いに感じる愛情と子供への深い絆が話題となっています。しかし、同居に関しては女性の悩みもあり、彼女が感じる心配事や負い目についても考えました。
  • バツ一であることに対して彼女が常に気を使うことや連れ子への配慮、知らない土地での生活に対する不安などが、同居に悩む理由として挙げられています。男性は数年間のアパート暮らしを提案しており、母親も同居に賛成していますが、バツ一をした彼女が自分を裏切られたと感じることや負い目を感じることについても心配しています。
  • 男性は彼女と母親のことをとても大切に思っており、この問題を解決するために悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.6

あなたも あなたのお母様もとてもいい方ですね。 今時 こんないい方達がいるのかと涙がでそうになるくらいです。だから私の話をしましょう。 私はアメリカ在住のシングルマザーです。アメリカ人の元主人が低賃金労働者なので養育費があてにならないのと 日本に戻るよりアメリカの方が私の収入があるのと英語が主な言語の12歳の子供を今更 日本の学校に行かせられないのででアメリカで暮らしています。 そこで 私がどうしているかと言うと 元主人のアメリカ人の親と同居させてもらっています。仕事を続ける上で 子供を何かと面倒を見てくれる人が必要だからです。 アメリカ人の元義理の両親と同居する私の心労と気遣いは普通の人には分らないと思います。息子は元義理の親の本当の孫なので そこらへんは話は違いますが バツイチで子供まで居る彼女を受け入れたいと思ってくださるあなたのお母様のやさしい寛大なお気持ちを考えると それを拒否している彼女というのは なんだかなぁー?と思います。彼女が結局は自分が嫌な思いをしないように あなたのお母様との同居を否定しているのなら あなたとあなたのお母様の幸せを考えていない人と言うことになります。 お母様と同居して 本当に彼女が心配するようにあなたのお母様が彼女の子供を実際に邪険に扱うようになれば 即効で対処して その時点で即引越しすればいいだけの話だと思います。。 シングルマザーは父親が自分の子供の傍にいつもいないので 過保護になる傾向があります。 だから 私も人をやとったりせずに息子の実のアメリカの祖母に面倒を見てもらえれば何の心配もないので 彼らと同居しているのです。あなたもあなたのお母様もとてもいい方たちだと察します どうぞ くれぐれも自分勝手な人に利用されませんようにと願います。

その他の回答 (7)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 ANo.4です。読んでいるのわからんけど追記。  子どもを成人させるのに2,000万円位かかるのよ。彼女が連れ子の生活費のために働くと家事がおろそかになるでしょ。その負担はあなたにくる。  もし、結婚相手に連れ子がいなければあなたと相手の間に生まれた子どもに稼いだお金を使える。連れ子がいると稼いだお金は連れ子と血が繋がっている子どもに平等に折半って事になるわけよ。要は子連れ=借金持ちの女との結婚ってことになる。だから俺なら子連れとは結婚しないってこと。  まぁ、ブラッドピットとアンジーのような収入天井無しセレブなら何人養子にしてもいいだろうが一般市民は普通に暮らすのが一番よ。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.7

スープの冷めない距離が一番ですが…。 御実家の近くにアパートを借りる、または家を建てるというのはできませんか? どんなにいい人でも同居はキツイものです。 私の母と祖母は上手くやっていますが、それでも二人ともが「同居はしたくない」と言います。 ちなみに隣の家です。(敷地内別居) 1については妥協点はあります。 最低5年は子供をつくらないことです。 まんざら子供をつくらない、ということになればまた彼女の負い目が増えるでしょうし。 連れ子が10歳の時生まれれば生まれた子に焼き餅を妬く事もないでしょう。 教育費が被らないので生まれた子だけを優先するという心配もなくなるかと思います。 しかし、同居希望のお母さんが一番不安要素だと思います。 何故そんなに同居したいのか… お母さん自身は姑と同居していなかったのではありませんか? 30代ならお母さんは50~60ですよね?1人で暮らせないほど高齢ではありませんよね? 私の祖母は90前ですが1人で暮らしているので、不思議です。

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.5

結婚は、お互い苦労を、わかちあうことです。彼女のわがままを、聞いていてどうなるでしょうか? とにかく、お母さんと同居して、共稼ぎで、こどもさんは、おかあさんに、面倒見てもらいましょう。 おかあさんも含めて家族全員がしあわせになることを、考えましょう。しあわせになるためには、家族がすこしづつ我慢しあうのは、当然です。家にお姑さんが、いると、何かと便利です、宅急便受け取ってもらったり、代わりに家事をしてもらったり、旅行するとき、留守番してもらったり、そういう長所も彼女に説明してあげてくださいね。 > 1)おばあちゃんに子供がなつくように、しむける、おばあちゃんと遊んでもらう、散歩に行く、買物に行く、お風呂に入る、病院に連れて行ってもらう、お小遣いやお菓子をもらうなど、一緒にいれば、情が沸くものです。特にまだお子さんがちいさいから、かわいがってくれると思います。奥さんしだいです、奥さんがめちゃめちゃ嫌われれば、連れ子さんも、きらわれるかもしれませんね。そうでもなければ大丈夫です。 > 2)感謝の気持ちは、だいじです、正直彼女に引け目が、ある方が、ご主人に、有利じゃないですか? > 3)相談は、ネットでも、できるし、新しいコミュニティで、生活を始めるなら、周りに、みかたや友人を作ることは必至です。こどもからみで、すぐに友人や相談相手が、できるでしょうし、何より先に、ご主人に相談すべきでしょう? > 最近はいつもこの件で彼女と言い合いになってしまい悩んでいます 彼女は、たぶん新しい生活に不安があるんだと思います、変化を嫌う、安定重視の方なんでしょう、ならば、なおさら、早く結婚して安定させてほしいです。「なんとかなるさ!」でいいんですよ。 とにかく、早く結婚して、改築とか新居とかで、お母さんと同居で、新しい生活を、家族のために、始めるべきですね。この方のブログを参考に。

参考URL:
http://ameblo.jp/sweetsilky/
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 彼女は質問者様の母親との同居を拒否していると言うことですから後はどこで妥協点を見いだすかだと思います。 1.質問者様が母親との同居を結婚相手に望むのなら彼女は結婚相手として不適切 2.同居は絶対にしないけど質問者様の実家の徒歩範囲の賃貸物件暮らしをする 3.彼女の意見を尊重して質問者様が実家を出て彼女の現住所近所に住む いずれにしても結婚前にはっきりと決めておかないと約束が違うということで問題が大きくなりますよ。  話は違いますが自分は×1で2人の娘がいます。血の繋がりはかなり重いです。将来、彼女との間にお子さんができたときに彼女の連れ子と分け隔てなく接するためにはかなりの覚悟が必要だと思います。自分にはできません。もし、再婚するのなら子どもが成人した女性か子どもがいない女性を選びます。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

>一緒に住むことで負い目を感じてしまう自分は常に気を使ってしまいそう この言いぶんはいまいち納得いかないです。姑に気を使わない嫁なんていないと思いますし、バツイチ子持ちの負い目なんてのはどうせほんの最初だけの話でしょう。そうではなく、彼女はたぶん、もし姑さんとうまくいかなった場合に、そのことを持ち出して苛められるのではないかという不安があるのではないでしょうか。 お母様の為というよりも、単に面倒な姑とは一緒に暮らさず、大好きな家族だけで楽しく暮らしたいという彼女の魂胆が見え隠れするようにも思えます。 そういう意味で、彼女の姑さんを気遣う言葉はいまいち信用出来ない部分もあるのですが・・・ ただし。子供の話に関しては、彼女の言いぶんはもっともだと思いました。 今のお子さんが独り立ちするまで、お母様には1人暮らしで頑張って貰ってはいかがですか? お母様に直接子育てしない・・つまり一緒に暮らさなければ「連れ子だけが差別される」という問題は出るにくいでしょうから、今のお子さんが大学進学などで家を出るまででもいいと思います。 今はまだお母様も若いですし、子供や孫だけに頼らず自分の世界を楽しむという力もあるはずです。というか厳しいようですが、お母様も旦那様がいなくなってしまった今、そのくらいの意識は持つべきかもしれません。せっかくまだまだ出来ることはある訳ですから。 でも年老いてくるとやはり女1人で暮らすというのは難しくなりますから、その時に同居を考えてみてはいかがでしょうか。もしそうする場合、「いずれは一緒に暮らそう」ということを早めに伝えてお母様を安心させてあげた方がいいですね。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

車で1時間程度なら、あなたが彼女の元に行った方が良いと思います。 同居では無く、あなたが時々実家に様子見に行く事で、親子の問題を解消しましょう。 親を大事にする気持ちはわかります。 しかし、同居が全てだとは思いません。 >(1)同居して自分と彼女の間に子供ができた時、連れ子が邪険にあつかわれないか? これって、本当に悲しい事件が多いです。 みんな最初は連れ子も可愛がるんです。 でも、あなたとの間に子供ができたとき、血の繋がりがさせるのか、連れ子と実子の扱いが変わる人は実際に多いんです。 誰も最初から連れ子を虐待するつもりで結婚して無いのに、です。 そうじゃない例もあるにはありますけど… 多分に「動物としての本能」もあるんじゃ無いかなと想像してしまうんですがね。 同居して無くても、独り暮らしでも、家族の絆があれば幸せな暮らしをしている老人は多いですよ。 アパート暮らしも検討されているなら、まずは彼女が不安にならない状態で結婚生活を送り、その後また同居について検討すれば良いじゃ無いですか。 何も今の時点で同居を結論付ける事も無いでしょう。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.1

これは…はじめから同居はよくないですね。 お母さんもかわいそうですがあなたが仕事でいない間に長時間姑の面倒をみるのはあり得ないですね。 あなたなら、逆に奥さんのお父さんと二人きりで耐えられますか? 相手がいい人であればあるほど深刻なもんだいですね。

関連するQ&A