• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かなり長文です。)

離婚したくない相談 離婚を切り出したけど、やり直したいと思う私は勝手すぎますか?

このQ&Aのポイント
  • 【家庭の状況】私は25歳の看護師で、主人は無職のバイト。結婚1年で、出来婚。私の地元で4人で暮らしているが、主人は私の地元に来たばかり。
  • 【問題点】私と主人の間で口喧嘩が頻繁に起きており、主人の母親との関係も悪い。主人は自己中心的で無口で、私の意見を聞かず母親の言いなり。生活費にも不安があり、主人に仕事の紹介をしてもらいたいが嫌がっている。
  • 【思い】私は離婚を切り出したけれど、まだ主人に愛情があり、子供のためにも夫婦として頑張りたいと思っている。しかし、主人との関係を円満にするのは難しいと感じている。皆さんの意見を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.14

NO.12です。 >もう一度やり直してくださいって何度も何度もお願いしましたが、だめでした。 これを読んで「やっぱりなぁ」と思いました。 私が「やっぱりなぁ」と思ったのは、もう旦那さんは戻ってこないだろうと予測していたのではなく 質問文を読んで質問者様は別れたくないんだろうなと思っていました。 旦那さんにも悪いところはありますが、 質問者様は自分の思い通りにならないとヒステリーを起こすところがあるようですね。 ご自身でも自覚していらっしゃると思いますが。 ヒステリーを起こすのも、そもそも旦那さまが夫として父親として自覚がないところにはじまってますが 男と女って理屈じゃないですからね。 たとえ正論でもキーキー言って、それで夫の心が離れてしまえば泣きをみるのは妻。 これまではキーキーと言っても、夫は多少なりとも努力をしようとしてくれた。 そこに妻は夫からの愛を感じられた。 夫は妻とは離れたくないので頑張ってくれるのだと。 だが今回は違った。 「離婚だ!」と言ったらこれまでは「離婚はしたくないので頑張る」と言っていた夫が 「あぁそうですか、そうしましょう。」とあっさり承諾し 雰囲気からあなたへの愛はすっかり冷めてしまったことが感じ取れた。 「ちゃんと就職してくれ。自覚を持ってくれ。」と私は間違ったことは言っていないはず。 でも夫の心は冷めた。 強がっていたあなたは、後悔しつつも自分の言いだしたことに引っ込みがつかず、 「ね、夫はこんなに自覚のない人なんですよ。就職もしないし、親の言いなり。 しかも義母はこんなひどい人。ね?離婚したい私は間違ってないでしょ??」 と自分の言動は間違ってないんだ、離婚は仕方のないことなんだ まだ愛があってもこれは別れた方が良いケースなんだと 自分で自分を納得させる材料をさがしている・・・と言う風に質問文を読んだ時感じました。 間違っていたらすみません。 ただ、別れる気もないのに別れるというのは反則。 自分の思い通りにいかないことを、別れをチラつかせて自分の思い通りにしようとするもの反則。 「別れ」を切り札に駆け引きに持ちこむなら、「別れる覚悟」がないと。 ギャンブルで100万円賭けるなら、100万円失うリスクがあるのと同じ。 賭けたお金が倍になることしか考えないギャンブラーはあっさり破滅するでしょう。 今回は質問者様は駆け引きに負けて、賭金を失ったのです。 とはいえ人の心はお金じゃありません。 賭けたお金は戻ってきませんが、人の心は変わります。 本気でもう一度やり直したいのなら、説得するのでなく 恥も外聞もかなぐり捨て、土下座でもなんでもして心から詫びること。 その気もないのに軽々しく「離婚」を言いだしたことに関して。 週末まであと2日ほどあります。後悔しないように。 旦那様が戻ってきてくれたら、あなたも改心し、悪いところは改めること。 初めの回答にも書きましたが、 あなた方は夫婦として始まってもないのに、終わりにするもなにもないのです。

noname#119704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにおっしゃるとおりです。 あまりにも私のことを完全に見透かされていたので、とてもビクッとしました(汗) 実際、頭では『離婚したほうがいい』と思ったのは本当です。 質問文にも書いたように、離婚したほうがいいと思う原因は沢山あります。 でも心では『だけどまだ好きだし…私にも悪いところはあるし…』と、頭と心は相反しています。 だけど私がもう何を言っても主人は戻ってきてくれないみたいですが… 何を言っても『今更もう遅い』『もう無理』『話すことはない』『ウンザリ』と言われます。 日曜日の子供の運動会が終わり次第出て行くようなので、運動会が最後の最後のチャンスだと思います。 …だけどもう、何をどうしたらいいのか…(涙)

その他の回答 (14)

noname#120435
noname#120435
回答No.4

まず、男選びにすでにあなたが失敗してます。 そんな男との間に子供を作ってしまい、さらに失敗を重ねてます。 そして、あなた自身の子供過ぎる性格。これは生活を潰す一番の理由です。 旦那さんもあなたもまだまだ幼いです。 結婚の順序しってます? 私もあなたと同じ25歳です。結婚してます。子供はまだですが、同じ年とは思えない程のムチャ振りに驚いてます。 いい年なんだから、後先考えずの発言や行動はもうやめましょうよ・・・。 相手の親、大嫌い!・・・上等です。その感情を捨てろとまでは言いません。 ですが、その感情を隠してうまく立ち回るのが嫁の務めでもあります。 結婚は個人じゃないんですよ。周りの親族も絡んでくるんです。 そして、家庭を守る。旦那さんは家庭より自分を守ってます。 結婚する器も、まして、父親になる器もまだない男です。 それを見抜けないあなたも落ち度があります。 旦那さんとやり直しても無駄じゃないかなって思います。 あなたが今回反省しても、旦那さんが反省しなきゃ意味ないですし。 子供が犠牲者で、心の底から哀れみます。

noname#119704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の義母に対する言動は、嫁のすることじゃなかったとは思います。 嫁いだんだから、何が何でも我慢しないといけなかったんでしょうか…? 私は、理不尽なことを言ってくる義母に対して自分を抑えて付き合えるほど大人ではないですね。 人として尊敬できない相手には、どうしても自分を抑えられません。 本当に子供だと自覚してます。 私がやり直したいと言って改心しても、主人はやり直したくないから改心しないだろうし、やっぱり離婚したほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

  • maxheart2
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.3

それ愛情やないで・・・・・・・・「愛」が消えて「情」だけになっとるんや。 男がやり直したい言うとんのちゃうんやろ? あんたがやり直したいのやったらやめといた方がええ。 今のままやり直しても男はそのまま・・・・いやあんたがやり直そうって言うたんをええ事に今より酷くなる可能性あるで。 そら子供にとって父親はどんなヤツでも父親やさかい、そばにおって欲しい思うやろけどな。 そやけどな、毎日の様に顔合わせる度喧嘩ばっかやっとったらまともな子供なんぞ育つ訳あらへん!男の親とも仲悪いんやったら子供には余計に悪影響でるばっかりや。 ええか、カスのプライド高いマザコン男なんぞ放っておけ! 養育費とか言うとっても途中で止まる可能性あるで! 多分そんな男の親やったら養育費が止まっとてもきっと知らん顔や。 ちゃんと母子の手当てもらいながらでも自立出来るようにするんやで!!!!!!!

noname#119704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛情じゃなくて情なんですかね…自分では判断できませんでした。 プライドは高いしマザコンだし、間違ってないです(汗) 情だったら、しばらくしたら立ち直れますかね… 離婚しない方が子供に悪影響だとは、考えたことなかったです。 やっぱり離婚したほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

正直、離婚は賛成です。 その理由は、今後「子供」の教育にも「口出し」してきますから、今までの喧嘩程度では終わらないと判断できます。 今相談者さんが、「女」をとるか「母親」をとるかの分岐点に差し掛かっています。 その旦那は、相談者さんが稼いでいるから「危機感」がありませんし、「援助」を当然と思っている節が考えられます。 「主人は生活のことを考えてくれず、『お前の親に仕事紹介してもらったら自由がきかなくなる』と言います。」 上記の内容を平気で言えるのは、「危機感のなさ」と「義母の教育」の結果でしょう。 本人は、「義母の下」に帰ればいいと「簡単に考えていて」親権に家族の生活を考えては居ません。 これから先、「ぬるま湯」の考えでは生活はできません。 この男は「諦めた方が」いいかもしれません。 平気で家族を「切り捨て」できますよ。

noname#119704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いただいた回答に納得しました。 義母は義姉の子供(1歳半、男の子、よく色々話します)に対して 『男はしゃべるな~!』 と言っていて驚きました。 義父も主人と同じで無口な人だったらしく、『男はペチャクチャ話さない方がいい』という考えのようです。 義母がどう思おうが勝手ですが、その内うちの子にも言われそうで… そして段々教育に対しても口出ししてきそうですよね… ・危機感の無さ ・義母の教育 まさにその通りです。 やっぱり離婚したほうが良さそうです。 ありがとうございました。

回答No.1

結婚とは お互いが全く違った生活環境のなかで育ってきた過去と決別して 新しく伴侶となる人と共に、生活基盤を築き上げていくことです。 旦那さんはまだまだお子様で、自分が育った生活環境が全てとしていて 自分自身で、自分たちの新しい生活基盤を作ろうとしていないようですね ご相談者は、気が強くすでに自分の生活を作ろうとしているようですね そこでこの二人が上手くやっていくためには、お互いの言い分をきちんと理解した上で なにが許せて、何が許せないのか把握するべきだと思います そして、ご相談者も嫌いな人を無理に好きになろうとしてもそれは無理なことですが 嫌いな相手だから全て拒否をするのではなく、歩み寄る努力が必要なのだと思います 旦那さんじたい言い分があるのだと思いますが、実際どう思っているのかは 今回の内容だけではわかりません。 ただ、旦那さんの実家にしろ相談者の実家にしても、そういう苦難を乗り越えて 自分たちの生活基盤を作ってきているのですから 子供であったあなたが→(でも義母は私から見たら本当にとても常識のない子供のような人です)これを言ったらいけません。 あなたの常識と、義母の常識は全く違うと考えた方がいいでしょう 以上のようなことを今一度考えてみて、納得できないのなら 離婚するべきでしょうね。

noname#119704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いただいた回答に激しく納得しました… 主人も私のことを『嫌いではない』とは言っていますが、『もう疲れた。全部忘れてひとりで楽になりたい』んだそうです…『私と子供を見捨ててまで?』と聞きましたが『うん』と… 何が許せて、何が許せないのか 今夜話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A