- 締切済み
教員免許について
教員免許について 私は、今教員免許を取るために勉強している大学生です。主免は小学校なのですが、副免許として中学の免許も取ることができます。数学で中学の免許を取ろうと考えているのですが、1種と2種免許のどちらがいいのでしょうか。小学校1種の他に、中学校1種を取るとなると、結構大変みたいです。しかし、小学校の教員採用試験を受けるときに、小学校1種の他に中学校1種の教員免許があった方が有利なら、頑張って1種免許を取ろうと思います。別に、小学校の採用試験の時に中学校の免許の1種・2種が影響しないのならば、無理せず2種免許に止めようと考えています。ちなみに、教員採用試験は山形県で受けるつもりです。 ぜひ、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- go_wind
- ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1
主免小学校、副免幼稚園・中学社会1種を持ち、現在小学校に勤務している者です。 絶対ではないので、大勢いる中の1人の考えとしてかるーい気持ちで見ていただければ(^^) 私は、1種2種はほとんど関係ないと思います。 私の周りには、副免1種持ちで合格した子もいれば、小学校のみで合格した子もいます。 同じ職場の先生には、小学校2種のみの方もいらっしゃいます。 私の場合、2種の必須授業に確かあと3~4講義の単位を取れば1種になるので、 せっかくだし1種にしとこうかなぁっていう程度の気持ちでした(笑) 副免をたくさん持っているより、 ボランティア経験や教採でいかにアピールするかの方が影響大だと思います♪ (数学の副免を取られるなら、その経験を小学校でどう生かしたいか等) 頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。現場の小学校の先生の状況を知ることができて、大変参考になりました。 教員免許だけでなく、ボランティア活動などを通していかにアピールするかが教採で大切になるのですね。 もう少し、よく考えて免許のことは決めたいと思います。そして、教員目指してこれからも勉学に励みたいと思います。 ありがとうございました。