- ベストアンサー
中央快速線について
中央快速線について 中央快速線中野~三鷹間の平日の快速はなぜ各駅にとまるのか?黄色い電車が同じところに走ってるから、意味がないのではないか?国分寺、国立、立川の人が時間がかかりすぎてかわいそうだ。特別快速が1時間に4本しかないし…黄色と東西線をぜんぶ中野でやめて、快速(実質各停)を緩行線にうつして、特別快速の本数を増やせばいいと思います。やっぱり、中野から三鷹の複々線の意味がないと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの言うことはもっともだと思いますが。 電車の時刻表というのは日本全国つながっていまして、ある一本の時刻を変えてしまうと 他の電車に影響してしまいます。 またJRの中には一日中ダイヤの事だけをしている専門の部署が有ります。 通称「線引き屋」といわれる部署らしいです。 ですからあなたの言うように電車の時刻は簡単には変えられないのです。 ですから中央線のダイヤをいじくると、南武線、青梅線、八高線、又その先の線と、影響が出てきて 収集が付かなくなります。
その他の回答 (1)
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2
こんにちは。 JR側も本音はそうしたいのですが、いろいろ事情がありまして・・・ 参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A%E5%BF%AB%E9%80%9F#.E6.9D.89.E4.B8.A6.E4.B8.89.E9.A7.85.E5.95.8F.E9.A1.8C ↑このあたりを参考にしていただくと良いかと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます