- ベストアンサー
水道設備起業-ホームセンターの下請けになるメリットとデメリット
- 水道設備起業の条件を整え、市の指定業者になることで近所のホームセンターの下請けになるメリットがある。
- 実家が経営している株式会社の一部門として起業することで、株式会社のカンバンを持つ利点がある。
- 市の指定業者になった場合、地元の水道組合に入るために加入料が必要だが、大きな仕事をしない場合は入らなくても問題はない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 公共の工事をする必要はありません。ただし、事業者(自治体)によっては「緊急修繕当番店」を義務付ける場合があります(組合加入工事店のみで緊急修繕当番店とする所の方が多い)。 (2) 社名は自由なのでなんでもかまいません。まあ~商事と聞いて本当に水道出来るのかと疑問は持つかもしれませんね。ホームセンターが重視するのは会社の信頼性(実績・経営状況)と請負金額です。 (3) 水道組合には入らなくてもかまいません。現在は規制緩和により、県内に営業所があれば指定工事店になれたりするケースがほとんどです。組合への強制加入は法的にも問題があるので現在ではほとんど無いはずです。 ただし、水道組合に入らない事で申請の事務処理で不利であったり、市のマーク入り水道メーターボックス等の組合でしか扱っていない物が入手しづらい等の不利なケースがある場合があります。 >たとえば大きな工事になったさいに 地元水道屋に応援をお願いしても協力してもらえないなど お金を払えば大抵の工事店は仕事をしてくれます。色々と頼める水道屋を組合員の中から作っておくと何かと便利と言えます。まあホームセンターの仕事程度(せいぜい改築・増築)で大きくて出来ないと言っているなら工事店として能力に問題があると考えます。
その他の回答 (2)
- hoiho1600
- ベストアンサー率15% (2/13)
ホームセンターに水道工事を依頼する客ってどの程度居ると思いますか? 会社として成り立つ仕事量は見込めないと思いますが・・ そもそも単価的にやていけるようなものでは無いと思いますが・・。
お礼
書き込みありがとうございます 確かに単価が低いですね 知り合いの業者もそれだけでは難しいと言っていました
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>実家が株式会社をいくつか経営しており そのうちの一つの株式会社の一部門として(水道設備の会社ではありませんがいろいろ手広くしている会社なので水道部門としても問題なく 支店扱いにしてもらえます) 起業できます 起業とは言いません、事業目的の追加ですね、登記の事業目的に水道工事が無ければ追加しないと駄目です。 親族経営なので問題はでないと思いますが、事業目的の変更は「変更登記申請書」と「株主総会議事録」が必要になります、また変更登記の手数料が3万円(司法書士などに依頼しない場合)かかります。 それと、支店とは、主に本社・本店から遠隔にある地域において、「本店と同様の営業展開」をするために必要に応じて設置される事務所のことで、支店登記が必要になります(営業所ならいらない)。
お礼
詳しくありがとうございます 支店登録や様々な申請は会計事務所の方に依頼するしかなさそうですね ありがとうございます
補足
情報ありがとうございます大変助かります 追加でお聞きしたいことがあります (hroronD様以外の方でも) (1)よくわかりました (2)確かに 商事はへんですよね 「~商事 設備部門」 とでも登録した方がいいでしょうか? でも 現在ある会社は 「~商事」という名前ですので付け加えることは難しいでしょうか? また 「ホームセンターが重視するのは会社の信頼性(実績・経営状況)と請負金額です。」 の「請負金額」とは これまでに請け負って来た金額でしょうか? 残念ながら立ち上げる「予定」なので実績はありません ただ ホームセンターへ以前の会社から紹介してもらう(以前の会社が下請けをしていたお店の別店舗に)形をとろうと思います (3)よくわかりました安心しました (4)「工事店として能力に問題があると考えます。」 おっしゃる通りです ただ以前の会社で行っていたホームセンターの工事は楽々できます 以前の会社でも会社の能力を超えた以来は外注にしていました ホームセンターに頂きたい仕事の範囲を明確にすれば良いでしょうかね hroronD様の他の方へのコメントも参考になりました ありがとうございました