- ベストアンサー
会社のホームページを作りたいです。
会社のホームページを作りたいです。 代理店の小さな株式会社ですが起業しました。 パソコンとネット環境はあります。 どのようにすればいいでしょうか? 基本的に売上が無いので月々の料金がかからないようにしたいです。 アドバイス、よろしく、お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社を運営するうえで、ホームページは必要ですよね。 会社のコンセプト自体が大切なので、社名や、会社の事業内容、提供する商品の区分け、お客様へのメッセージなどはあらかじめ整えておいてくださいね。 また、ホームページの作り方については多くの本がでているので、2,3冊読んでみるのもよいでしょう。お金がという場合は、近所の図書館でかりるのも手ですよ。 ネット環境があるということですが、ここではパソコンから接続ができるというだけということで話をさせてもらいますね。 いくつか方法があります。 1:Blog(ブログ:日記のようなものを手軽にかける)を開設 無料で開設できるところがあるのでそこで会社紹介を作り、そのサイトを中心に情報を公開していく。 (シーサー、アメブロ、はてなブログ、ライブドアブログなどなど) (twitterでユーザー登録してご自身の発言名でつぶやくこともありです。) このときの ・メリットは手軽。そのサイトのヘルプ(使い方)ページをみればほとんど簡単にページを作ることができます。 ・デメリットはURL(情報元のネットにおける住所)がそれぞれのブログ会社のものなので、あなたの会社独自のものではないので信用は大丈夫?ってことになります。 ただ、このようなサイトを使っての会社告知も会社活動の一環と一般に、認識されつつあるので、気にしなければ、これだけというのもありはありです。 ただし、会社の広報活動、活動報告は、インターネットが中心になりつつあるので、自社のURLを取得して、公式なページは用意したほうがよいでしょう。 2:自分のURLをとり、自社ホームページを立ち上げる場合。 ・まずは、ホームページのデータをおけるところ(サーバー)を用意しなければなりません。 ネット接続を提供している会社、つまりプロバイダーなどでは、加入者に、ホームページを作れる機能を提供しているところもあります。そこに加入しなおす、あるいは今入っているのであれば、そのスペースを利用してください。 この場合、月額数千円の負担は覚悟したほうがいいですね。 ・会社独自のURL(【Uniform Resource Locator】らしいです。インターネットにおける情報の「住所」)の取得ですが、まずは、URLをどのような名前にするかを決めてください。 例えばwww.(会社名のローマ字表記).co.jp、OKWaveはwww.okwave.co.jpやokwave.jpなどを使っています。 これがきまったら、URLを代行して取得してくれる会社がありますので、そこへ頼みます。 検索エンジンで「url 取得」などといれて検索すると、大塚商会やGMOなどの会社がでてきますので、それらの会社の説明にしたがって取得してください。それらの会社のサービスは同時に、ホームページの置き場所も提供しています。これにも月々数千円いると思います。また彼らがおこなっているキャンペーンなどをうまく利用すると、URLの取得は無料で、サーバーを借りる料金だけ月々はらうということですむこともあります。 ・さてここまで用意できたら、ホームページをデザインして、HTML(ホームページを記述する言語)を書いて、サーバーにアップ(データを転送)するだけです。 ・初心者本を買って(あるいは図書館)、ご自身でデザイン、HTMLを書いてアップすることもできますが、お知り合いのホームページデザイナーに頼んで(出世払いなどネゴしてみてくださいね)作ってもらい、サーバーにアップしてもらうことで、そこにつかわなければならなかった時間を営業など、ご自身の得意分野で発揮されればよいかと思います。 ちなみに私は、一から自分でおぼえたくちです。大変なので、おすすめしませんが(笑) ・ホームページは一度つくったら終わりということではなく、ニュースリリースなど、会社が活発に活動していることをしらせることが大切なので、更新の計画なども簡単でよいのでたてておいてくださいね。 ・その意味では、冒頭の1の方法、blogやtwitterのURLを会社ページに記入して、それらのページで会社の活動報告をする、またblogやtwitterにも会社URLを記入して会社をみなさんに知っていただくということをおやりになるのもありかと思います。 既存のQ&Aにも参考になるものがありましたのでお知らせしておきますね http://okwave.jp/qa/q339111.html http://okwave.jp/qa/q4274063.html http://okwave.jp/qa/q47008.html BonDynさんのビジネスの成功おいのりしています。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
HPを作りたくて、月々の費用負担が派生しない方法ということは、 HPは作成できるレベルということで書きます。 無料で開設できるHPやブログは多々あります、 ですが、そのようなサイトの収入源は広告掲載です、 一般的には、無料のHPやブログを利用すると、作成した画面のどこかに広告が掲載されます。 企業のHPで他社の広告があるのはいかがなものかと思います。 (アフィリエイトなどで似たような職種を掲載して売り上げを上げるという方法もありますが) また、HPやブログを作成してもアクセスアップさせるのに、SEO対策等ご自身でできるのならばいいのですが、できないのでしたら業者に頼むしかありません、単にHPやブログを立ち上げたからと、勝手に訪問者が来るわけではありません(集客目的でない簡単なアップの仕方は色々ありますが、仕事につながらない集客は無意味です、アクセスアップすれば利用する人がいるかもしれないという考えは商売人とは言えないです)。 無料のところで作れば、そのサイトを利用している他の方たちは見に来ますが(他にHP等を利用している人たち)、外部からはそれほどきません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 無料となるとやはり広告掲載ですか。 これは嫌ですね。 しかし、今のところ売上がないので無料にしないと料金が払えませんよね。 致し方ないですかね。 自社のホームページの役割は名刺みたいな感じです。 知って興味を持った人がGoogleなどで検索してヒットしてくれればそれで良いです。 それも難しいのでしょうか・・・ とりあえずホームページを立てるという感じです。
- bokki-zirou
- ベストアンサー率53% (89/166)
この質問を見る限りはblogにしといた方がいいというレベルですね。業者に頼むとかなりの料金がかかるし、自分でやるとなると相当の勉強時間が必要となる。どちらを選ぶかはあなただ。
お礼
今の時期はブログがよいかもしれませんね。 ありがとうございます。
お礼
詳細で丁寧なアドバイスありがとうございます。 1:Blogは、無料というのが良いですね。 起業したばかりなのでこの先どうなるかわからないですから無料は良いです。 でも会社の信用が疑われるのは嫌ですね。 2:自分のURLをとる場合は、有料でサーバーを用意しなければならないので月々の経費がかかりますね。 調べたところGMOなど月1000円台でありますね。 今のところの、この先まだわからないというのがあるので、1のBlogにしようかと思っています。 取引先が自社専用のドメインを取ってやっているので、こちらも取りたいのですが・・・ ある程度売上が出るようになってきだしたら、自社専用のドメインをとってやりたいと思います。