- ベストアンサー
妊娠・出産で産休・育休が取れるか? 妊娠解雇は法律で禁止
- 妊娠・出産を理由に解雇は法律で禁止されていますが、会社の規約によっては1年未満の勤務者には産休・育休の取得が認められない場合もあります。
- もし産休・育休を取得できる場合、会社は助成金を受けることができます。ただし、給付金がしっかりと支給されるかどうかは確認が必要です。
- 退職して失業保険を受給するか、産休・育休を取得するかは、個々の状況によります。具体的な期間や条件については、労働法や各保険制度を確認する必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
便宜上、産休育休あわせて1年以上の勤務としてる場合が多いですが… 産休は法律上勤務年数に関係なく取得できます。 予定日より6週間前(いわゆる臨月直前)の「産前休暇」と 産後6週間(いわゆる生後1か月ちょっと)を経過した「産後休暇」は法律的に取得させなければいけません。 でも現実問題として、生後1か月の子供を預けられる保育所があるかといえば…難しいと思います。 これが勤務1年経過してて育休も取れる状況であれば、育休とあわせて数カ月後、1年後に復帰ってことも 可能ですけどね。産休は法律上「働かせてはならない」って規定があるので会社側も強制はできませんが、 育休については産休ほどの拘束力はありません(産休は「働かせ続けたら母体の命に関わる」ことですから) この辺も参考になるでしょう。育休取得を申し出る権利はありますが、労使協定上「1年未満勤務」の場合は 会社に拒否する権利が発生します。 http://its-blog.seesaa.net/article/142940777.html また、助成金についてもあくまで「育休をとった場合」になりますから育休そのものが取れなければ意味ありません。 またあなたが必ず復帰しないともらえませんから、そこまで自信がありますか? 「復帰したいと思ってます」じゃなくて「復帰しなければいけない」んですよ。 まずはそこの認識から変えないと、会社には勝てないでしょうね。 いくら子供が可愛くても、何してもね。そうしないとただの裏切り者ですよ。そこまでの覚悟がありますか? 簡単に「会社は助成金もらえるからいいじゃない」って思ってるなら大きな間違いです。 長年勤めたならたまってた有給を絡めて、ってこともできるでしょう。 でもあなたはまだ4月に勤めたばかりですから、有給も雀の涙。 産前産後休暇の間の無収入の期間については出産手当金が出ますけど、出産したあとが厳しいと思いますよ… 特に子供なんてしょっちゅう病気するし、有給を使い果たして欠勤だらけっていうのも珍しくありません。 どんなにつわりが酷くともお腹が大きくなって動きにくくても臨月まで働き続ける、子供も1か月で保育所に預ける。 保育所も事前にリストアップしてて1ヶ月児でもどんな無認可保育所でも必ず預けます。 病気になったら祖父母に面倒みてもらいます、くらいの気概を持って望まないと会社は納得しないと思いますよ。 ただでさえ、入社半年も経ってない戦力にもならない社員なんですから。 「1年以上勤務した社員に与えられる」育休はそれなりに会社に貢献した結果で与えられるものです。 就業規則で定められてる以上、1年未満の社員にイレギュラーで与えたらそりゃあ、風当たりは強いでしょうねぇ…。 労働組合がある意味がなくなっちゃいますよね。 そして戦力にもならない社員がこぞってあなたの真似してどんどん育休取ったら? 会社としては踏んだり蹴ったり。更に言えば復帰してこなかったら会社としては大損。 とてもじゃないけど、あなたがそんな風当たりに勝てるとは思えません。 だってちょっと調べればわかることを、こんな軽々しく教えてちゃんで質問するんだもんね。 まだ色々調べてこうだったからもっと説得材料となることを教えてくださいっていうならまだしも、丸投げだもん… 失業保険がどのくらいの期間、いくら貰えるのかなんて普通の社会人だったら簡単に調べられますよ…。
お礼
お返事が大変遅くなりました。 ありがとうございました。