- ベストアンサー
子供料金で音がしない改札の通り方は?
子供料金で音がしない改札の通り方は? 子供が不登校で引きこもりがちなのですが フリースクールに通ってみようかと言ってるのですが 自動改札を通る時に子供だと「ピヨピヨ」と音がするので 昼間に小学生が電車に乗るのはおかしいのではないかと とても気にしています。 何かいい方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学生が昼間に電車に乗るのが恥かしいのなら、バス路線があればバスにすれば、運賃箱に子供料金入れればいいだけで音もしないし、路線バス利用者は時間がかかることが多くのんびりした高齢者が多く、運転手さんもお年寄りなどの対応でのんびり丁寧にしてくれることが多く、のんびりした車内の雰囲気でトゲトゲしていなくていい場合が多いですよ。
その他の回答 (5)
- heal210sato
- ベストアンサー率10% (1/10)
> 子供料金で音がしない改札の通り方は? こんな方法がもしあれば、大人の不正乗車の手助けになってしまいます。 あのピヨピヨという音を設けているのは、 大人が子供料金で乗車するという不正乗車をさせない為というのが大きな目的だと思います。 なので、他の回答者のおっしゃる通り、有人改札を通るくらいしかありません。 ちなみに、普通に電車に乗り降りする限り、駅員さんはお客様の諸事情とか気にしてませんよ。 あきらかに挙動不審であれば、別がでしょうが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 でも京浜急行はランプだけで音がしないんです。あいにく京急沿線ではないのですが。 それと子供が気にしているのは駅員さんではなくて周りにいる人々です。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
別におかしくないですよ。うちの沿線では夜の10時に進学塾帰りの小学生が電車に乗ってきますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、おかしくないしお金払って乗っているのだから 誰に迷惑かけてるわけでもないのに、本人がとても気にするのです。 だから、学校に行けないのですけども…
- pegasus20
- ベストアンサー率47% (29/61)
答えになっていませんが、有人改札を通れば音は出ませんよね。 こども料金かどうか識別できるように音が出ているわけですから、 それがいやなら、大人料金を払うしかありません。 私の個人的考えでは、小学生位の子どもが大人料金で改札を通る方が怪しいと思います。 #どこかで、切符を拾ったとか? 例えば、お子様のパスケースの中に保護者やフリースクールの 連絡先を持たせておくことにより、 ここに連絡して・・・ってする方が、不審がられないと思いますよ。 学校を遅刻や早退するために、昼間に電車に乗っている子どももいますから、 それほど深刻に意識されなくてもいいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 通学下校の時間でなくても小学生が電車に乗っていることがとても気になるようです。 そういう事が気にならなければ、普通に学校に行けるのでしょうね。 何とか励まして外に出られるようにしたいと思います。
- vollgins
- ベストアンサー率22% (76/336)
24時間365日、改札を子供料金で通ると音が鳴ります。 どうしても気になるのであれば、 子供が乗っても、大人料金を払っていれば、音はなりません。 もしくは、自動改札を通らないかです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大人料金…有人改札が無理なようでしたら考えてみます。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
毎回保護者もしくは成人者が一緒に行くのが一番だと思います。 何が一番重要な問題かというと、ひきこもりがちなお子さんが「フリースクール」に通ってみたいというチャンスをいかに生かすかってことだと思います。 ぶっちゃけた話、その時にお子さんがひとりで電車を利用し、子ども料金で改札が鳴り、駅員にいちいち説明しなきゃいけない・・・などという問題よりも、道中で何か事故に巻き込まれないかとか、そういう心配をすべきだと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まだ行くと決まったわけではありませんが、慣れたら一人で行きたい。でも子供が通ると音が鳴るので周りの人が見るから嫌だな…と言う事なのです。ただでさえ外に出るのに勇気がいるのに、注目されるのが苦痛のようです。有人改札を通るのがよさそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 目からウロコの回答です。バス路線調べてみます。 その前に行く気になってた子が行かないと言い出して そちらもなんとかしないといけませんが…