不登校は遊んじゃダメ?甘え?
私は現在不登校で、理由は陰湿すぎるいじめ?みたいなのをされたりとか、家庭環境も最悪で、ゲームもYouTubeもできずにストレス発散も出来ずにいて、毎日苦しいです
私の親は「部屋を片付けたらゲームを出してあげる」と言われて片付けても、
「じゃあ学校行けよ」って言ってきます
話が違うじゃないですか?
それに、確かに家に居てばっかりだしと思って、でも学校は怖いからフリースクールを私が行きたいと望んでも、「そこが居心地良くなってもっと学校に行けなくなるかも知れないから」と担任の先生と母親は言います
そこには同じ不登校の年上の女の子の友達が居て、仲良くしてもらってます
だから行けなくなる事はないと思うし、「手続きが面倒だから」とかって言うけど、その不登校の友達の母さんは「全然思ったよりも簡単だよ」って言ってくれたし、歓迎してくれます。
なんで学校の代わりにフリースクールに行かせてもらえないのでしょうか?
そのフリースクールは、学校を中心にして、学校に行けない時にフリースクールの教室に来ても良いし、フリースクールを中心に学校に行くでも良いと言う感じの所なのになんでダメなんですか?
結構話が逸れましたが、不登校ならみんなが学校行ってない時間
(放課後、休日、祝日)
でもゲームもYouTubeもしても見てもダメなのですか?
勿論、みんなが学校に行っている間は私も遊んでは居ません
あなたの気持ち、思った事を正直に教えて下さい!
回答お願いします!
お礼
ありがとうございます。 学校・学校とばかり気にせず、ゆっくりと心を成長させていく子どもを見守りながら、いい機会や情報を与えていきたいものです。 本当にありがとうございました。