• ベストアンサー

目です

目です 平成22年9月15日、夜、仕事をしていて、帰るときです 白い物が、左目のすみで、縦に見えました。光りました。 その後、黒い点が目のすみのほうでみえます。 何か目に異常をきたしたのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。 どのようにしたら治るのでしょうか??? 不安です。病院に行った方がよいのでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 質問者様が網膜剥離の可能性が高いのではないか、というのは、あくまで一般人である私の考えに過ぎず、まだ網膜剥離である事が判明した訳ではありませんが、仮に網膜剥離だとしますと、手術の必要があるか無いかは状態により、変わって来ます。(網膜剥離を薬で治すという話は、少なくとも私は聞いた事がありません)  大雑把に言いますと、症状が重かったり、進行していれば、手術が必要になる場合が少なくは無いと思います。  私が網膜剥離の治療で受けた手術は、全身麻酔をした上で、液体窒素で網膜が剥離した部位の縁に凍傷を作り、凍傷の炎症で組織が癒着する事を利用して、網膜がそれ以上剥離する事を防ぐと共に、シリコン樹脂製の帯を眼球に巻いて、患部を保護する、というものです。  私の場合は、手術後はそのまま40日程の入院になりましたが、入院の期間は症例や、手術方法、患者の治癒速度の個人差、医師の判断、等々によって変わって来ると思います。  網膜剥離の手術には、この他にも幾つかの異なる方法がある様です。  逆に、症状が軽ければ、瞳孔を通してレーザー光線を患部に照射して、網膜に火傷を作り、火傷の炎症で組織が癒着する事を利用して、網膜がそれ以上剥離する事を防ぐ、という方法が採られます。  これは、外科的な方法ではありますが、身体をメスで切り開く訳ではありませんから、一般的には手術とは言わないと思いますし、処置自体は数十分程度で、どんなに長くても2時間もかかる事はないと思います。  但し、治療後、直ぐに帰れる場合と、帰れない場合があったと思います。  質問者様に手術が必要であるのか否かに関しては、私は医師ではありませんし、例え本職の医師であっても、実際に眼の状態を検査する事なく、文章のやり取りだけで、判断を下す事は出来ないと思います。  もし、手術が必要であれば、個人の眼科医院の中には、手術の設備が充分ではない所も少なくありませんから、大病院の方が良いとは思いますが、大病院に直ぐには行けない場合には、早く診察を受ける事を優先して、個人の眼科医院を受診された方が良いかも知れません。  それは二度手間の様に思われるかも知れませんが、大病院の場合でも、手術の準備が必要になりますから、その日の内に手術が行われる事は、まず無いと思いますし、個人病院であっても、症状の判断や、病状の進行を抑えるために注意しなければならない事を教える事は出来ますし、大病院への紹介状を書いて貰う事も出来ますから、無駄ではありません。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 10月9日に、個人の眼科医に行ってきました。 レーザー手術でした。 網膜を焼いて、広がらないようにするそうです。 非常に痛いものです。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 回答番号:ANo.1です。 >連休中なので、病院は休みです。 >また、連休明けは忙しいので、病院へ行くことは無理です。  その様な事を言っておられる場合ではないのではないかと思います。  御多忙なのは解りますが、万が一、失明してしまっては取り返しがつきません。  私は医療関係者では無いため、前回の回答では明言は致しませんでしたが、私は個人的には、質問者様の病状は網膜剥離である疑いが濃厚だと考えております。  私が網膜剥離を患った時には、閃光を見た経験は無いのですが、網膜剥離には網膜が裂けて穴が開く事が発端となって起きる「裂孔原性網膜剥離」というものがあり、その前段階である「網膜裂孔」が起きる際に閃光が見える「光視症」という現象が現れる事が良くあると言われています。  そして、網膜が剥がれた後になると、その部分では光を見る事が出来ませんから、剥がれた場所が瞳孔を通った光を受けている場所であれば、視界の一部に黒い影がある様に見える事もあります。  又、剥がれた網膜等の一部が眼球内を漂えば、視界の一部が眼球内で遮られて、何かの影か小さな粒が漂っている様に見える「飛蚊症」という症状も現れる事があります。 【参考URL】  SKKヘルスドットネット > 目と健康シリーズ > 12. 網膜裂孔・網膜剥離 > 飛蚊症や光視症の症状の変化に注意   http://www.skk-health.net/me/12/#CHAP2SEC2  網膜剥離は放置すると、時間と共に剥離している範囲が広がって、ついには失明に至る危険が高いとされていますから、仕事を休まれてでも眼科に行かれた方が良いと思います。  ここで無理をされて、万が一失明をされてしまっては、後々、御仕事にも悪影響(例えば自動車の運転等)があるかも判りませんから、病院に行かない方が無責任になる事もあるかと思います。  無論、質問者様が 「失明する危険を冒してでも仕事を優先する」 と言われるのであれば、私が口を挟む事ではありませんが、もしかしますと、近場で夜間や休日に診察を受け付けている眼科があるかも知れませんので、以下の様なサイトも御座いますから、駄目元で検索されては如何でしょうか。 【参考URL】  全国広域災害・救急医療等リンクサイト   http://www.qq.emis.or.jp/index.html

tadasi1
質問者

お礼

詳しく教えていただきまして、誠にありがとうございました。お礼申し上げます。 網膜剥離は、手術以外に手はないのでしょうか?? 薬で治らないのでしょうか?? 大きな病医院がよいのでしょうか。 それとも個人の眼科医でもいいのでしょうか???? 教えてください。よろしくお願いします。 今日、このメールを見ました。 今日は10月5日ですが、早速、眼科医を捜して、行きます。 だんだん目の中に黒い点が増えてきました。不安です。 網膜剥離が薬で治らないのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。 このような長文で、詳しく書いていただけまして、誠にありがとうございます。 本当によく書いていただけました。お礼申し上げます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

眼に異常があればお医者さんに掛った方がいいのは言うまでもないのですが、白い物が走るというのは異常ではないように思えます。宇宙遊泳をした飛行士が度々そういう経験をします。そしてその原因は明確に分かっています。それは宇宙線が身体を通過して行き、たまたまそれが網膜を貫通したときにそのように見えるらしいのです。地球上でも宇宙ほどではないのですが、宇宙線が降って来ますから、そのような経験をときどきするということはあり得るのです。逆に黒いものということの方が気になりますね。しかし、通常は眼を動かすなと言っても小刻みに動いているので網膜に見えない部分ができてもそれを認識することは殆どないのですがね。いずれにせよ、一度眼科のお医者さんに診て貰って安心した方がいいですね。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 普通に帰るときです。 忙しいので、なかなか医者に行くことができません。 目の中に、黒い物がふわふわ浮かんでいるので、不安です。 ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 最初にお断り致しておきますが、私は医師等ではなく、只の一般人です。  文章のみで病気を判断するのは危険なのですが、敢えて回答致します。  網膜剥離や飛蚊症、緑内障、等である可能性も、無いとは言えないと思います。  万に一つ網膜剥離であった場合には、失明する危険も有り得ますから、大事を取るために、早急に眼科を受診される事をお勧め致します。  それから、網膜剥離は眼に余計な力が加わると剥離が進行するおそれがありますから、網膜剥離であるおそれが否定出来ない場合は、安易に眼を押さえたり、頭に衝撃を受けたり、頭を激しく動かしたり、運動をしたり、等という事は避けて、なるべく安静にしている様になさって下さい。  歩く際に、地面や床に足が着地した時の衝撃が、頭に伝わる事もあまり好ましいとは言えませんから、病院へ行かれる時は、大事を取ってタクシー等を利用されるのも、良いかも知れません。  無論、網膜剥離では無い可能性もありますから、タクシー代等が無駄になる可能性もありますが、万が一という事を考えれば、出来るだけ安全になる様に行動された方が無難だと思います。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 連休中なので、病院は休みです。 また、連休明けは忙しいので、病院へ行くことは無理です。 このように、急に目に症状があらわれるのは、どうしてでしょうか??? 疲れが、目を悪くしたのでしょうか???? 目の中に黒い物がふわふわしているので、すごく不安です。 これからも大丈夫でしょうか?? 詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。 教えていただきまして、本当にありがとうございました。

関連するQ&A