• ベストアンサー

求む!職場でのストレス解消法

求む!職場でのストレス解消法 ・上司からのイヤミ、ムチャな命令、暴言とかに対して ・同僚からのイヤミとかに対して ・部下から… などなど、人間関係で 『私はこうして、自分がストレスを溜めないようにしてます!』 みたいなのがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

人にはそれぞれ個性がありますので、『全員が似たような考えを持つ集団になると…』と云うことにはならないと思います。違う性格の個性が同じ目的を持ってそれぞれの個性で仕事をこなしてゆく時、お互いが、認め合って又新たな信頼関係と、その集団としての個性になって行きます。 自分自身でさえ本当の意味では『知る』事は出来ません。ましてやどんなに努力をしたところで他人の考えは分らない筈です。他人の考えが分ったとしても、自分と他人は、やはり違います。お互いに違うと云う事が分る事が、お互いを知り、又認め合う事にうなります。 その努力をする所に、信頼関係が生まれます。お互いを分かり合う努力の中に『絆』が生まれると思います。それがコミュニケーションと云う事にうなります。貴方に不足している事は、お互いのコミュニケーションをとる姿勢と思います。

the7thmoon
質問者

お礼

続いてお答えいただき、ありがとうございます。 他人の考えを知ろうとする努力が、たしかに私には欠けていました。 仕事は、1人ではできません。 必ず、誰かの手を借りることになると思います。 今ご指摘を受けたことを考えて、今後に生かしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

・上司からのイヤミ、ムチャな命令、暴言とかに対しての対応としては、そのまま言うとおりに出来る人間に変わると云う事では如何でしょうか? 自分を変える意思が無い事から、又同じ事を言われています。言う方も同じ事を毎日『言わされている』と感じています。毎日の暮らしの中に進歩が見られません。人間の成長とはっ毎日自分が変わってゆく事ともいえます。仕事の中で日々成長してゆく事は、少しでも周りの人の云う事を聞ける自分に成長する事と思います。 ・同僚からのイヤミとかに対しても同じです。他人の云う事を『無視』した生き方が今の貴方と云う風に感じます。他人の云う事を反映した生き方を学ぶ方が簡単に見えます。 ・部下から…  と云うことも全く同じです。 ストレスを溜める生き方とは、人に何を言われても頑として、頑なに言われっぱなしで、自分を変えようとしない生き方です。ますます人から言われる事が多くなってくる生き方です。イヤミを言われ続ける自分を頑なに守ってゆこうとする生き方です。 ますますイヤミが多くなって、ますます辛い気持ちになってゆく生き方です。それは『自分が受け取りたくないものを』守っている事になります。 ストレスとしない生き方とは、嫌な事、或いは受け取ろうとしなくなるものが少なくなる方向です。何でも受入れる方向性です。人間関係を良くする方向とは、相手に自分を合わせるように『自分が変わる』という事になります。 自分に合わせて、相手に替わることを要求している姿が『今の貴方です』ブーイングの嵐が来ています。その生き方、考え方を変えて、相手に自分を合わせる生き方のほうが『ストレス』そのものが発生しなくなります。 相手が貴方の事を『良く自分の考えを分ってくれている』と感じられるようになった時、貴方は何処にいても、慕われる人間に成長したと云う事です。辛い生き方を貴方は逃げています。

the7thmoon
質問者

お礼

おっしゃられる通り、言葉を受けとる側の、自分の考えが変わることができれば、言葉の意味も違ってきます。 他人の言ったことを、ただのグチとして捉えるのか、自分のためを思って、言ってくれているのか。 私は今まで、自分の考えを他人に押しつけることがあったかも知れません。 今までは、これが正しい、と思ってきました。 このお答えを読んで、少し考え直す時なのかも知れません。 ただ… 他人の考えを受けとるということは、 それが多かれ少なかれ、その量に応じた、自分の人としての個性を殺してしまいます。 全員が似たような考えを持つ集団になると… 世間の一般論に鈍く、 また集団外部の事に気がつかなくなってしまうことも、 覚えておいてください。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.5

クンバハカするのみ。 クンバハカ法とは天風先生の用法でその本質はクンバカにあり次の「三つポイントにまとめた」ものです。 1.肛門を締める 2.肩の力を抜く 3.下腹に力を充実させる しょっちゅうしていてください。ストレスを感じたらしてください。

参考URL:
http://yoga.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/post_6.html
the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 …初めて聞きました。 ストレス解消法にも、まだまだ私の知らない方法があるのですね…。 教えていただき、ありがとうございました。

回答No.4

・上司からのイヤミ、ムチャな命令、暴言とかに対して ・同僚からのイヤミとかに対して ・部下から…  私はこのような問題はすぐにその場で解決しまよ(つまり職場で)  質問者のいうストレスは「我慢している」あるいは「言えない自分が嫌だ」といったものではないでしょうか?  それならばストレスの元をそのままにして置いても意味が無いのではないでしょうか?  コミュニケーション能力を磨けば簡単に解消できますよ。  

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 ストレスに対してうまく対応できず、そんな自分にイライラしている…。 ご指摘のとおりかも知れません。 言い訳になりますが、即対応する能力を身につけるが私にはまだありません。 ですが、いつかその能力を磨いて、問題を根本から解決したいです。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.3

私は、“食べる事でストレスを解消”する事はお勧めしません。 同じ解消するなら、スポーツとかカラオケで大声を出すのが、適当かと思います。 スポーツの場合でしたら、そのスポーツに対して集中していなければ、大きな怪我になりかねないため、他のイライラ等を思い出していると危険だし、適度な汗をかくことでスッキリします。 殆ど怪我をしないスポーツとしては、ダーツやビリヤードがあります。 最近では、プレーできるお店が少なくなりましたが、緊張と集中を実感できるので身体をあまり動かせない人でも可能です。 ご参考にどうぞ

the7thmoon
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。 ストレスを感じる所から全く関係のない所で、 何か、自分の好きな事に夢中になってみるのが解消法に感じます。

回答No.2

私も#1の方と同じです。 あともう1つ、。早めに「美味しいもの(大好きなもの)を食べる」。 私の場合、隣町に大好きな豚カツ屋さんがあって、嫌なことがあったときは、疲れていてもちょっと足を延ばして、大好きな美味しいトンカツをとにかく食べて、「ああ、美味しい!!」と実感(できれば声にも出す)し、心をおだやかにするようにしていました。 ちょっとした満足で、トゲトゲした心が、ちょっとトーンダウンでき、すると、狭まっていた視野が少し広がり、自分の力で、気持ちが落ち着くように持っていけたりします。 食べる、って、結構大きいと思います。

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、私の場合は焼き鳥(のみ)です。 おっしゃられる通り、好きな物を食べると幸せな気分になります! 疲れた時に食べると、最高です。 私のいち押しネタは…鳥ハツ(塩)です。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 複数の「居場所」を作ることです。職場だけを全てにせず、趣味のサークルとか自治会とか、なんでも良いので人と接する場を作りましょう。やってみるとわかりますが、職場でうまくいっていないストレスのはけ口として、趣味のサークルで起きた問題が何故だかストレス解消に役立ちます。悩みを、別の分野の悩みで上書きして、それがリフレッシュになる? というわけのわからん論理ですが、現実にやってみると意外や意外効果的なんです。

the7thmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もココ最近、人間関係で悩んでいますが…別の居場所、たしかにすごく効果があるように思います。 言われると、ここに質問をしていること自体が職場と別の居場所になり、スッキリしています。 お答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A