- ベストアンサー
クラスメイトの嫌がらせについて
クラスメイトの嫌がらせについて 最近殆ど接点がないクラスの人に すれ違うたびに暴言を吐かれます。 その人はクラスでも嫌ってる人が結構いるようで、 私の友人の殆どから嫌われています。 恐らく腹いせの為と思われます。 ここ1週間続いていて本当に鬱陶しいです。 何か対策はありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
暴言を吐かれた場合は、「黙って睨む」のがいいでしょう。 下手に、「挨拶的」なことを言えば「増長」するだけですから、睨みを利かせるのがベストです。 何も言わず、睨まれると「気持ちが悪く」感じてしまい、「恐怖感」を煽る事に繋がります。 俗に言う「無言の威圧」を与えるのです。 私は職業柄、「暴力団員」と対峙する場合が多々あります。 しかし、この方法は「奴ら」にも効果的で、何をされるかとの「恐怖感」を煽る効果があります。
その他の回答 (4)
- inuno-mimi
- ベストアンサー率0% (0/8)
暴言を吐く人は、心が病んでいるんですよ。 何かあるんじゃないですか? 家庭内不和とか。 貧乏とか。 誰かに嫌がらせを受けているとか。 まともに関わることないです。 暴力ふるわれないように気をつけましょう。 できるだけ友達と一緒にいるようにしましょう。 あきたら辞めるかもしれません。 暇なんですよ。 相手にしない。
- ペ ヨンジュン(@kikkawa200)
- ベストアンサー率31% (5/16)
心が腐っている人間を相手にするとこちらもやり返し暴言を吐き、結果的にこちらも心が 腐ってきます。 ほっとこう。相手にしない。 ボクは昔、そうしたね。自分の事と自分の心は大事にしたいじゃない。
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
大人になって社会に出てもこういう人はいます。対処法としては、すれ違う時、相手が何か言って来そうだなと感じたら、「おはよう!」「ちゃんとご飯食べた?」「また明日!」などとこちらから先に声をかけるのです。返事は求めなくてよく、投げっ放しの会話で結構です。相手は出鼻を挫かれて拍子抜けしていまい、何も言えなくなってしまいます。これをその人物と出会う度、辛抱強く毎日続けるのです。 この手のタイプの人は往々にして“寂しがり屋”なのです。自分も他の人たちと同じように会話したい、でも自身の精神が未成熟な為に“悪態をつく”という表現方法を取ってしまうのです。幼い子供が親に構って欲しいが為に、悪戯をするのと同じです。つまり、相手にしてはいけないのです。驚いたり、嫌悪感を表したりしてはいけないのです。 社会において、この手の人に上記対処法を継続していると、そのうち相手の方から「おはようございます!」と言って来るようになります。やがて「今日は暑いですね」など他愛のない会話をするような仲になります。つまり、“仲間”になるのです。で、話してみると何のことはない、至って“普通”の人なのです。ただ、他人とコミュニケーションを取るのが苦手なだけなのです。 学校生活という特殊な環境において、ご紹介した対処法を実行すると、周囲の人たちからあなた自身が「変わり者」と思われてしまうかもしれません。あなたもご自身の保身が大事でしょうから、実行する or しないはお任せします。しかし、将来、社会人になった時に必ず役に立ちますので、心の隅に留めておいて下さい。また、“学校生活”というものは極めて“特殊な環境”であるということも覚えておいて下さい。学校生活での常識は、社会では全く役に立ちません。 少し説教染みた回答になってしまいましたが、質問者さんよりも人生を先に歩む者として言わずにはおられませんでした。申し訳ありません。
- naly01
- ベストアンサー率0% (0/4)
まぁ、大丈夫でしょう。 あなたには、友人と呼べる人がいるようですし、 イジメにまでは発展しないでしょう。 しかし、自分になにか心当たりがあるなら、 謝っておくべきでしょう。 そして、心当たりが全くないなら、 強気な態度でいることです。 弱気でいると、相手も狙ってきますから。