• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラスメイトとのメールで困っています!!)

クラスメイトとのメールで困っています!!

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生になり、携帯電話を買ってもらい、クラスメイトや先輩の人たちとメアドを交換して楽しんでいたが、最近、仲のいい男子S君からのアプローチに困っている。
  • S君が私に好意を抱いていて、アドレス交換してすぐに告白されたが、私には好きな人がいるため断った。しかし、それ以来、毎日メールが50件以上届くようになり、2人だけの約束までされている。クラスメイトとの関係を崩したくないため、一応応じているが、どうすればいいか困っている。
  • 中学1年生で携帯電話を持ち、楽しいクラスメイトや先輩とのメール交換を楽しんでいたが、仲のいい男子S君からのアプローチに困ってしまった。好きな人がいることを伝えたが、それ以来メールが毎日50件以上届き、2人だけの約束もされている。クラスメイトとの関係を壊したくないが、どうすればいいか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.4

軽く流した事がいけなかったんでしょうね。 質問者様は断ったつもりなのでしょうが、 軽く流す=断る ではありません。 相手は告白を断られなかったし、メールも返してくれる、 俺たち結構いい雰囲気かも?と勘違いしたのでしょう。 相手の事も考えて、ちゃんと断る事も必要ですよ。 「告白にきちんと返事が出来なくてごめんなさい。 ○○クンを彼氏として考える事はできないので、 2人だけの約束のメールはする事が出来ません。 これからは友達として仲良くしてくれるかな?」 なんて感じでメールされてはどうでしょうか?

yuki-005
質問者

お礼

そうですね…、確かに自分がいけなかったと思います。 はっきり言うことが大切なんですね! 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ちょっと50件はすごいですね・・・・ >しかしクラスメイトと嫌な関係になるのも避けたいので一応やっています もうすでに自分からはいやな関係じゃないですか。 というかメールで告白するのはどうかなぁと >その上2人だけの約束、というものまで突きつけられました。 破りましょう。おそらく一方的でしょうし。内容もおかしいですから。 仲のよい人と相談すれば解決すると思います。 というか50件もきてると言えば大体の人はあなたの意見に同調すると思います。 関係をできる限り保ちたいのなら、本人の前で言うしかないでしょう・・・・ 携帯を使用する以上これからこういったことは、またおこると思うのでしっかりできないのであれば契約をきることをお勧めします。 携帯がなくても中学生は生きてけます。おそらくメールの内容はどうでもいいことがおおいとおもいますから。

yuki-005
質問者

お礼

そうですね…、確かに中学生が一人でやるのには難しい問題も結構ありますよね。 親と話し合って今後の事を決めたいと思います。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (326/1181)
回答No.3

付き合ってもないのに、勝手に決めつけられた約束に これ以上は付き合えないとハッキリ断る事です。

yuki-005
質問者

お礼

そうですね! はっきり言うことは大切ですよね。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

あまりにも頻繁に携帯が鳴るからご両親に怒られたと言ってみては? パケホとは言え、頻繁に携帯を気にしている子供をみて親はいい顔はしません。 でもハッキリ伝える勇気も必要だよ。宙ぶらりんにして相手に期待を持たせたままにしておくと、可愛さ余ってにくさ100倍になっちゃうよ。

yuki-005
質問者

お礼

確かに親に怒られたといえばさすがに続けられないですよね! とてもわかりやすくていい考えです!! 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

迷惑メールとしてブロックしなければいません。 社会の基本的ルール及びマナーです。 文句を言ってきたり、嫌がらせをしてきたならば 親御さんを通じて相手の親を説得しなければなりませんね。 携帯マナーは学校では教えてくれません。 自分の身は自分で守るという時代に とっくに入っているのにも拘らずです。

yuki-005
質問者

お礼

確かに学校でもそのようなことは教えてくれないので自分で考えることが大切ですね。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。