- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーブル編みについて)
ケーブル編みについて
このQ&Aのポイント
- 初心者がケーブル編みについて質問します。
- 編み図を見ながら折り返しを含めてどのように編んでいけばいいのか不安です。
- ケーブル編みは表編みで綺麗な模様がつきますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 編図の見かたは ・奇数段 1段、3段、5段・・・ は表地となり、 表目の記号のときは表編み 裏目記号のときは裏編みをする。 ・偶数段 2段、4段、6段・・・は裏地となり、 表目の記号のときは裏編み 裏目記号のときは表編みをします。(記号と逆の編み方をする) なので、出来上りの見た目を編図記号として表していますので、 偶数段を編むときは記号どおりに編んではいけないです。 この場合、縄編みのときは奇数段なのでいつも表編みをしながら交差します。 奇数段(表地)が行きで偶数段(裏地)が帰り 帰りは気をつけて。 再度言いますが、偶数段は |の記号は裏編みをし、-の記号は表編みをします。 すてきなのができるといいですね。
お礼
ありがとうございます!! 理解しました(>_<) いびつではありますが、何とか形になってきたのでこのまま頑張ります!! ケーブル編みのところは表編みだったのですね。 こんな面倒な質問にお答えくださってありがとうございましたm(_ _)m