- 締切済み
以前寿司屋だったところが、最近経営者が変わり、居酒屋になりました。
以前寿司屋だったところが、最近経営者が変わり、居酒屋になりました。 ところが、以前にはなかった「カラオケ」が始まりました。 店自体が長屋の一角で防音設備など一切ないので、歌やタンバリンが斜め向かいの自宅 まで聞こえてきます。大声で声を張り上げ歌っているので、歌詞が全て分かるほどです。 しかも、夜中の2時まで続きます。 居酒屋のカラオケに関して何か法律はないのでしょうか? (防音しなければいけないとか、12時を越えてカラオケをしてはいけないとか。) これから涼しくなり窓を開けて寝れるというのに、毎週末夜中まで下手なカラオケを 聞かされたくありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1