- 締切済み
以前寿司屋だったところが、最近経営者が変わり、居酒屋になりました。
以前寿司屋だったところが、最近経営者が変わり、居酒屋になりました。 ところが、以前にはなかった「カラオケ」が始まりました。 店自体が長屋の一角で防音設備など一切ないので、歌やタンバリンが斜め向かいの自宅 まで聞こえてきます。大声で声を張り上げ歌っているので、歌詞が全て分かるほどです。 しかも、夜中の2時まで続きます。 居酒屋のカラオケに関して何か法律はないのでしょうか? (防音しなければいけないとか、12時を越えてカラオケをしてはいけないとか。) これから涼しくなり窓を開けて寝れるというのに、毎週末夜中まで下手なカラオケを 聞かされたくありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1
騒音規制法に基づく騒音規制法というのが各都道府県にあります。 各地域によって若干の違いがあるとは思いますが 平均して午後10時~午前6時までは40デシベル以下にする様に規制されています。 以前はカラオケボックスなどでの音漏れは対象外だったのですが あまりにも問題が広がったので県条例などで今は規制されています。 適用対象地域というものもあるので、だいたい市街地だけでの適用が多いですが 近隣住宅までその時間帯に40デシベル以上の騒音が漏れている場合は 規制法に触れる可能性もあるのでお住まいの県条例を調べたり 警察などに相談してみる事をお勧めします。 条例に触れる場合は営業停止や罰金、地域によっては懲役刑まである所があるので しかるべき所へ出れば解決出来ると思います。