- 締切済み
騒音問題について。
初めまして、居酒屋さんのカラオケの音がうるさくて 困って今回質問してみようと思い書き込みしています。 私は田舎町の一戸建ての住宅に住んでいます。 問題の居酒屋さんは道路の反対側の斜め前にあります。 周りには住宅が何件かあります。すごく小さい居酒屋 さんで休みの日以外はほぼ毎日のようにカラオケを しています。酷い時はテレビを見ていてもカラオケの 歌ってる音が聞こえます。窓を開けると完全に何を 歌ってるか分かる状態です。5~6回警察に電話をして 注意してもらった事もありますが一向に音を下げて くれません。人から聞いたのですが居酒屋でカラオケ をやる場合防音対策して外に音漏れをしないように しなければいけないと聞きましたが本当でしょうか?? 何か法律で違反してる事はないのでしょうか?? カラオケの音もそうですけど、見てると酔ってふらふら 歩きの人が平気で車を運転して帰って行きます。 これは立派な道路交通法違反ですよね?? 一応夜の12時でカラオケだけは止めてくれてますが 隣の家の人もうるさくて寝れないと言っていました。 隣の人は道路を挟んでまん前が居酒屋さんなので・・。 下手な文章ですいません。皆様のご回答心 よりお待ちしてます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
#2さんの回答に加えて(私のも#2さんのもどちらもカラオケなどに対しては実態がない法律なので、条例などで補強されていなければ、あまり意味がありませんが) 環境基本法 事業者の責務 第8条 事業者は、基本理念にのっとり、その事業活動を行うに当たっては、これに伴って生ずる煤煙、汚水、廃棄物等の処理その他公害を防止し、又は自然環境を適性に保全するために必要な措置を講ずる責務を有する。 注)公害とは一般に大気の汚染、水質の汚濁、土壌の汚染、地盤の沈下、騒音、振動、悪臭の7つです。 また、環境基本法に基づき「環境に係わる環境基準について」というものが制定されており、時間区分を昼間(午前6時から午後10時)と夜間(午後10時から翌朝午前6時)に区分しており、夜間の騒音に対しては厳しい基準を設けています。 まとめると、「事業者は騒音を出さないように努力しなさい、特に午後10時以降は」ということですので、10時以降のカラオケを制限してもらうように要求してもよいと思います。 なお、冒頭に述べたようにこれらは、努力目標なので、あまり強制力がないです。 但し、この法律に基づき、実施レベルにするように、騒音やカラオケに関する条例など各自治体で設けている場合がありますので、役所の環境○○部とか公害課、騒音課などの部署に相談してみてください。 また、飲酒運転については警察の担当ですので、警察に相談してみてください。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
法律としては、騒音規制法で (深夜騒音等の規制) 第二十八条 飲食店営業等に係る深夜における騒音、拡声機を使用する放送に係る騒音等の規制については、地方公共団体が、住民の生活環境を保全するため必要があると認めるときは、当該地域の自然的、社会的条件に応じて、営業時間を制限すること等により必要な措置を講ずるようにしなければならない となっていて、各自治体で規制がされているはずです。 地元の役所に問い合わせてみてください。 東京の場合を参考URLで見てください。
お礼
ご意見ありがとうございます。すごく参考に なりました。うるさかったら警察に通報しながら 近い内に役場に問い合わせて聞いてみようかなと 思ってます。本当にありがとうございました。
- carreras
- ベストアンサー率48% (225/465)
お役に立てるかどうかわかりませんが。私の経験から。 以前住んでいた所が似たような環境でした。(私はマンションの2階に住んでいました。)直談判にも行きましたが、集合住宅でワンルームだったため、住民同士の意思の疎通を取ることも難しく、区役所に電話をしました。 民家でないのなら、警察の管轄になると言われて、住んでいた地域の担当所轄に電話をして相談しました。そうすると、「カラオケ店などは防音の設備をする必要がある。だから街中にカラオケボックスがいきなりあっても、うるさくないでしょう」と言われました。 その上で、厳重注意をしても聞かない場合は、パトカーが行くのが一番営業にもひびくはずだから、騒音を感じたら即110番するようにと言われました。 110番というと「生命の危機に関する重大事」でないと電話をしてはいけないイメージがあったので、「本当に110番してもいいのか」確認したところ、現行犯(犯罪に当たるのかどうかは知りませんが)のところを注意するのが一番効くし、飲食店であれば、深夜にパトカーが来ただけで、自粛するようになるであろうという答えをもらいました。 実際その後もう一度直談判に行きましたが、おさまる気配もなかったので、「警察に連絡しますよ。」と忠告した上で、1週間後、110番しました。本当にパトカーが何台か来て、大騒ぎになったので、以来お店は静かになりました。 私の場合、マンション自体の防音がしっかりしていたにも関わらず、電話も聞こえないような状態でしたので、相当怒られたようです。 勿論お店の事情等も分かりますが、「普通の生活」をする権利は誰にでもあります。「生活音」(足音や話し声)がうるさいのとは訳が違うのですから、堂々と警察に連絡してみませんか? 私の例を挙げても構いませんし(匿名なので説得力がまるでないので、辞めた方がいいかと思いますが)【他の方は「警視庁」の管轄で110番をすることを認めてもらっていた】と「冷静に」主張して、担当のお巡りさんのお名前も(最初に名乗られると思うのですが)「何科の誰」かをメモに控えておきましょう。 その後引っ越したので(騒音が理由ではありませんが)お店がどうなったのか分かりませんが、「通報者」として色々聞かれていた際、民家のおばちゃんにお礼を言われましたよ。「あんたが通報してくれたんかー、おおきにな。」って(笑 戸建てであるなら、バッシングを受ける恐れもありますが、近所で署名を求めて、警察とお店に提出する方法もありますが、「営業妨害」と称して逆恨みされることも怖いので、お勧めはしません。 お役に立てば幸いです。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 いくら営業していて、それでご飯を食べてるからって 限度があるはずだと思います。 くじけずにうるさいと感じたら警察にまずは 何度も電話してみたいと思ってます。 本当にありがとうございました。
お礼
とても貴重なご意見ありがとうごさいました。 何もしないでいても、なにも解決しないので まずは警察に言うなり役場に問い合わせるなり して努力してみようと思ってます。 本当にありがとうございました。