筋トレ、しないほうがいいと思います。
ダンベルなど、やめたほうがいいです。
腹筋も今はまだしなくてよいと思います。
瞬間的に身体を動かすとムキムキの固い筋肉がつくられます。無酸素運動で作られる筋肉です。残念ながらこれはダイエットに向いている筋肉ではありません。
脂肪を燃焼してくれるという筋肉はやわらかい筋肉です。これは長時間の有酸素運動により作られる筋肉です。こっちの筋肉のほうが見た目が美しいだけでなく、
太りにくくしてくれる筋肉なのです。
だから、腹筋は後々つけることにして、まずはやわらかい脂肪を燃焼してくれる筋肉をつくりあげる有酸素運動のウォーキングです。
私も49、50kgから41kgまでやせましたが、やせなきゃ!やせなきゃ!と思うより、ぼけ~っとやせるトレーニングそのものを楽しんでください。
ウォーキングも(やらねば!)ではなく、どれちょっと散歩に行こう、って感じでやれば良いんじゃないでしょうか?本気で早歩きする必要なんてありません。のんびりたらたら歩いていたって効果はあります。
楽しくないコースをわざわざ決めてそこを歩かなければならない必要もないと思います。
メールをうちながら歩いてもよし、途中低カロリーの冷たいドリンクをコンビニで選ぶもよし、途中服を買ってもよし、遠くの友達の家に遊びに行くついでに歩いてもよし、疲れたらちょっといい感じのカフェによってアイスコーヒーを飲んでもよし。週1で大好きなものを食べる、など。
でも一番大事なのは本気のつもりでも動機づけが甘いとダイエットは成功しません。
本当にやせたいですか?やせなくても自分はかわいいじゃん、って思ってませんか?標準だし、健康だし、幸せだなぁ、って。
それなら本当にやせる必要はないですよ!
十分魅力的なんですから。
私も何となく細い方が華奢でかわいいし、従姉妹が42kgだからと始めたダイエットや友達がやせていてうらやましい、等という理由ではやはり挫折してました。
3回くらい挫折してますが、
ウエスト67のジーンズがきつく、友達に見下された、というか軽くからかわれたときはものすごくかなしくてくやしくてそれが元でウォーキング2時間とコーヒーを意識的に飲むだけのダイエットでゆっくり減量に成功しました。食事制限はちょっとだけしてましたが、シュークリームもアイスやチョコも食べてました。
時には一度に4個とか(!)それでも(なんて自分って駄目なやつなの!)とは思うところを発想の転換で、「イヤ、今のはちゃうねん、今のは大食い大会やってん、えへへ。」で食べた分、のんびり半身浴などでエネルギー消費してました。
消費しきれてなくとも、夜おなかがはっていても、気にしない、ようにするんですよ。
どんまい、また明日がんばればいいじゃん、です。
急にはやせません。短期間神経質に本気で頑張るより、これから一生食生活のバランスを整えつつ、おやつには抹茶アイスでも食べながら、ゆっくりポケットピカチュウでも腰につけて遊びながら歩いたほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。ちょっとどころかかなり無理してます(笑)。効果は相変わらずです~!!48キロ前後いったりきたり。しかもダンベルやめてから(肩壊しました)身体にしまりがなくなってしまい、がっくりです。