• ベストアンサー

勉強の息抜きをする方法ってあるんですか?

勉強の息抜きをする方法ってあるんですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.4

外に出たりすることもいいですが リラックスを促すのであれば グレープフルーツを食べて 耳栓して アイマクスをして 体を締め付けるようなものは全てとって 1時間きっかり眠る。 一番リラックスできます。 音楽を聴くとかもありますが、一番いいのは脳に余分な情報を与えないようにして休ませることです。 そして脳を働かせるのは糖分です。 休息の後は飴玉などを口にするといいでしょう。 起床→シャワーや風呂で血流をよくする→朝ごはん→勉強→昼メシ→昼寝→勉強→夕飯→勉強→風呂→寝る 夜遅くまで体調壊しながら勉強したって1日で頭に入る情報量なんかは決まっているので生活病に なることのほうがリスクが高い 家で勉強するとダレ手しまうなら環境を変えて日中は図書館に行く等すれば 気分も変えられていいでしょう。 まだクソ暑いですが 涼しくなったら弁当持って公園のオープンデッキなどで勉強してもいいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

 18歳から受験勉強をして20歳になる年に定時制高校へ入学した40代男性です。  頭(脳)が疲れているようであれば1~2時間ほど寝て気分転換をしましょう。  体が疲れているようであれば「同じ姿勢を長時間やっていた」という信号だと思うので30分から1時間ほど外で軽く運動をしましょう。  これでかなり気分転換になしますし、息抜きになると思います。

回答No.3

年齢によっても違うと思いますが、私がやっていた息抜きですが、 小学生の頃 時間をきめて、漫画を読む。 中学生の頃 5分とか10分とかきめて、横になって寝る。(タイマーセット) 高校生の頃 時間をきめて、ビデオを見る、ビデオゲームをおこなう。(もちろんタイマーセット) 大学生の頃 時間をきいめて、ヨガ体操(目をつむって、呼吸に意識を集中) 社会人の今 歩き回る、仕事の場所を変える(近所の喫茶店や図書館)

参考URL:
http://www.garbagenews.net/archives/1511220.html
  • akane32
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

数年前に予備校生をやっていたものです。 私が行っていた息抜きの方法は、・数分だけ寝る・お菓子を食べる・メールをうつ・コンビニや文房具屋に行って買い物する・少し散歩する・音楽を聞く などですね‥ 大抵は一日中予備校の自習室にこもっていましたが、集中力なんてそう長く続くものではないです。息抜きをして、集中力を持続させることに必死でした。 集中力なしに勉強してても身に付かないですし、息抜きは大事ですよ^^自分なりの息抜きの方法を考えるのも楽しかったです。 受験生向きの回答ですが‥質問者様が受験生でなかったらごめんなさいね^^;

回答No.1

難しい勉強の後に 簡単な勉強(遊び)をする事です 人生何事も勉強かな?

関連するQ&A