• ベストアンサー

書くことと声を出して読むこと

書くことと声を出して読むこと どちらがよく暗記できると思いますか? 量が少ないと書いてもさほど時間はかかりませんが、 大量だと現実的ではないかなと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

かつて、私の知人が実践していた方法です。 昔の話なので、カセットテープレコーダを使用しています。 ・覚えなければいけないものを声を出して読む。 ・その出した声を、レコーダのマイク端子に接続したマイクに向かって話す。 ・レコーダからの出力をヘッドホンを使用して聞く。 ・(出来れば、書きながら実施する。) と、良く覚えられたそうです。 上記で使っている器官の数は、 ・目+口 ・目+口+耳 ・(目+口+耳+手) 多く刺激を与えた方が覚えやすそうですね。 因みに、全く根拠は有りません。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

でもね、単純暗記でなく「理解」すれば、暗記する量は減ります。 私は絶対出る三角関数の加減の公式を覚えませんでした。普通誰でも覚えるのが「当然」なんですけどね。 で、やっぱり出た、私は計算用紙の端で公式をゼロから図と計算で出しました。十五分かければ出来るのだから覚えない手もあるんです。

関連するQ&A