• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 同棲している彼がいるのですが、扁桃腺肥大のようで無呼吸症候群でもあり)

同棲中の彼のいびきが原因で眠れない!解決方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 同棲中の彼がいびきをかき、私は眠れなくなってしまいました。彼の扁桃腺肥大が原因で無呼吸症候群もあるようです。寝不足で仕事に行くことも多く、精神的にもまいっています。
  • 彼自身も私が眠れないことに気を使ってくれていますが、手術は考えていないそうです。別々で寝ることが一番良い方法なのでしょうか?他には解決方法はあるのでしょうか?
  • 現在は精神安定剤を内服して眠れるようにしていますが、薬に依存するのは怖いです。彼と一緒に生活していくためにはどうしたら良いのか、アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

別室に寝るのがお互いの為によいでしょう。 CPAPなどと言うSASの治療器具も在りますが、 いびきが収まるわけではありません。 寝ている時間はお互いに快適なのが一番です。

554255
質問者

お礼

 治療器具も考えていましたが、あまり効果はないのですね。  結婚前から別々に寝てしまっていたら、なんだかとても  寂しい気がしてしまってそのような選択ができませんでした。   目先の利益にとらわれず、先を考え、自分達の体を第一に  考えたいと思います。   有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#245250
noname#245250
回答No.2

20代に14歳年長の妻と同姓、妻の鼾はもの凄く、乳がんの入院中個室を取る資金もなく、5人部屋の皆に迷惑を掛けました。 私は今69歳で、時々無呼吸になる妻が心配なので、大鼾が続いていると安心で眠れます。  完全な防音装置は無理ですから、部屋を離して聴く鼾よりすぐ横の鼾の方が、私には良かったです。 慣れるのに10年ぐらい掛かりましたが。 無呼吸の時は、頭をナゼナゼしたり、揺すったり、押したり、手の届く所の方が安心です。 他の理由で私はハルシオンを処方して貰いましたが、10日に一日空けないと極度の疲労感を感じ、今はロヒプノールを処方して貰っています。 睡眠導入剤を飲むと妻の無呼吸も気がつかないわけですが、乳房切除後ずっと元気になり口癖の「私は早死にする」の口癖も、さすが60歳以後は聴いた事有りません。

554255
質問者

お礼

そうですよね、考え方次第ですよね。 近くにいるということは、それだけ様子を見ていられるのですよね。 彼も無呼吸になり、たまに揺らしたりするのですが、起こすことが よいことなのか考えてしまって。  今は彼は自分が極力寝なければ良いという考えを固持しまっているので どう伝えたら理解してもらえるかを考えてます。  有難うございました。

関連するQ&A