- ベストアンサー
別荘に最適な建物
こんにちは! 友人が箱根に別荘を建てることになりました。 山の中、森の奥・・・という土地柄、非常に湿気が多いかと思います。 たまに保養に行く為というよりも、半分現地に住むような状態になる可能性もあり、少なくとも長期間締め切りという事にはならないと思います。温泉も利用権があり、お風呂場も充実させたいそうです。 湿気の多い土地には、そこに適した木材及び建築法があると思います。お薦めをぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別荘地帯と言えば、カビと藻です。 普通の住居でも発生するので、湿気の多い土地ではなおさらです。 湿気対策はもちろんですが、それだけでは、脱衣所や部屋の隅、家具の裏など対処できないこともあります。建物外観や駐車場等の観賞用でない藻も発生確率が上がります。 安全で効果のある防カビ剤・防藻剤の使用をお勧めします。 建築後より、部材の段階での使用の方が効果的です。 JIS規格防カビは対応できる菌の種類が少ないので効果的ではありません。
その他の回答 (4)
- okowa
- ベストアンサー率48% (172/355)
ちょっと古い建物の屋根に黒っぽい緑や暗いオレンジ色のものが付着しているのを見たことがあるでしょうか? アレです。 屋根や外壁は「湿度調整や換気に気をつける」なんてできない場所です。 土の上に生えるなら、鑑賞に値するかも知れませんが、建物の壁や屋根、コンクリートに藻(藻・カビ・苔・羊歯等の詳しい分類は別として)が発生すると、美観を損ね、滑って転ぶ危険もあります。
お礼
okowaさん、御礼が大変遅くなりましたが、再度のご回答をありがとうございました。 実は、昨日現地を見て参りました。 どうも林の中に建物を建てる・・・という環境でしたから、当然、湿気はかなり多いようで、これはもう、カビ、苔、そして藻との戦いになりそうです。 都会生まれの都会育ち・・・のわたしとしては、あまり想像がつかない環境だと感じました。 でも、木々の枝をゆらして通りぬける風の爽やかさは、お金では買えないものが感じられ、自然の素晴らしさを痛感しました。 教えて頂きました情報は、必ず役立たせて頂きたいと思います。
- okatyan
- ベストアンサー率25% (4/16)
こんんちは。 ロスナイとは、、以下のURL参考にしてください。 換気扇なのですが、暖房時や冷房時の室内温度をあまり変化させません。ロスが無いからロスナイかなぁ?と思っていますが、勘違いかも知れません。
お礼
okatyanさん、再度のご投稿をありがとうございます。 ロスナイ・・・これでそんなに効果があるんですかぁ。 日々のこういった少しずつの努力が、後々大きく影響してくるのでしょうね。検討をさせて頂きたいと思います。
- Leonardo
- ベストアンサー率28% (6/21)
私も回答になっていませんが、 建築というのはその土地の気候風土により、若干の違いがあります。基礎の深さとか、高さです。 そこで、設計される時は地元で実績を積んでいる設計者に依頼されることをお勧めします。
お礼
Leonardoさん、遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。 そうですね、気候風土は、微妙に異なりますよね。 まして、温泉権があるので、温泉を引く予定にしています。尚更そうかもしれません。 参考にさせて頂きます。
- okatyan
- ベストアンサー率25% (4/16)
すいません、回答になっていないのですが、、。 毎日住まないにしても、ロスナイは絶対に全室完備した方が良いです。次回来たときのホコリのたまりが違います。 そうでねー。温泉の湿気もすごいですし、、、。建物自体を地面から離すのも手だと思いますが、、自信なしです。
お礼
okatyanさん、アドバイスをありがとうございます。 あの~、大変お恥ずかしいのですが、「ロスナイ」って何ですか? 友人も、高床式住居は検討して居ります。 夏は涼しそうですよね~。 でも、冬は寒いかも・・・。
お礼
okowaさん、お礼が遅くなりましたが、アドバイスをありがとうございました。 すみません、大変お恥ずかしいのですが、土の上に生える「藻」ってどんなものでしょう? 「藻」って、水の中の物だけだと思っていました。 「苔」でもなくて、「羊歯」でもないんですよね? しかしながら、薬剤類については、大変参考になりました。ぜひ、使用してみたいと思います。